• ベストアンサー

中古ケータイ

最近、中古のケータイを扱っているお店が増えていますよね。 あれって、契約時に製造番号などが登録されるとおもうのですが、解約したあたなら製造番号などから購入者の個人情報などがわかってしまうことはないのでしょうか? もちろんオールリセットして買い取りをお願いしますが、製造番号などは何かしらのルートをたどっていくことができるのではないかと危惧してしまいます。 ご存知の方がいましたらご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoki0026
  • ベストアンサー率68% (93/135)
回答No.1

こんばんは >製造番号などから購入者の個人情報などがわかってしまうことはないのでしょうか? 基本的には、「製造番号」から、個人を特定する情報(氏名・住所等)は分かりません。 昔のケータイ(本体に直接電話番号を書き込むケータイ)は、本体の製造番号から電話番号が検索出来たそうです。 現在の主流であるケータイは、SIMカードと本体が別なので、検索は出きないそうです。 製造番号から分かる事は、購入日くらいだそうですよ。 但し、個人情報の管理がずさんな会社(ケータイ販売店等)だと、申し込み用紙(氏名・住所が記載された紙)に製造番号を貼り付けたりしており、その申込書を紛失等あるようなので、必ずしも安全とはいえないですね。 質問者様のように >製造番号などは何かしらのルートをたどっていくことができるのではないかと危惧 なら、購入する店(中古を売るときも含め)そういう情報の管理がきちんとされているお店を選択するべきでしょう。 ちなみに私は、購入する前にお店で、別の方が受付されているときにさりげなく店員の動き(書類の管理状況等)をみて、危険かなと思ったらその店では買いません^^;

noname#86211
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 今のケータイ本体からはそのような情報が出ないようになっているのですね。 あとは・・・お店を選ぶ時に注意が必要なのですね。 今度の週末、いくつかお店を下見してきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古の携帯電話って売ってるの?

    知ってるお店で携帯電話の買取をしています。 まぁそのお店はホント何でも買取しているんですけど(笑) 買取るということは中古販売もあるのかな?と思ったのですが携帯の中古って聞いたことないので気になりました。 例えばドコモ903は新品未使用で2万ぐらいで買取してました。 もしリサイクル等に回すとしでもこの値段じゃ利益出るような気もしませんし。

  • 中古のスマホや携帯を買い取り&売る店について

    GEOレンタルショップが中古のスマホや携帯を買い取りをしていますし 店頭でショーケースに並べて売っているのですが あれは何を目的としているのでしょうか?中古の筐体を買う人なんているのでしょうか? 購入したとしても携帯ショップでも電気店でもないレンタル屋さんが 通話可能な状態等諸々の契約等その店で出来るのでしょうか? お教えください。宜しくお願い致します。

  • 既に携帯をもっていて、新規契約は可能?

    こんばんわ 先日mixiに登録しようとしたら pcの方は良かったんですが、 携帯の方が「その製造番号は既に使用されています」 みたいな表示が出てしまい、登録できませんでした。 思い返せば結構前にコミュニティ回覧のためmixiに登録した記憶があります しかしかなり前ですので、登録時に使ったメルアドも忘れてしまったのです。 ということはもうこの携帯では登録は不可ということですよね?・・ (自分が明らかに悪いのですが・・・) なので携帯を変えようと思うのですが 機種を変更しただけでは結局同じことになってしまいますよね? (製造番号?は変わらないそうなので・・) となると新規でやるしか無いようですが auは現在機種を持っている状態でも解約して新規で契約することは 可能でしょうか? 回答、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 同じ携帯番号

    法人契約のボーダフォンの携帯なんですが、使用していた者が退社したので解約しました。 ところが、その退社した者から、解約したはずの同じ携帯番号で電話がかかってきました。 その者が個人で契約しなおしたと思うのですが、何ヶ月も経っているわけでもないのに同じ番号を今度は個人で契約することができるのでしょうか。 仕事で使っていた携帯なので、同じ番号を個人で使用されると不都合もあるのですが…

  • 携帯電話の中古品って、どうなんでしょうか?

    彼が、お金が無いので、中古のスマホを買うと言ってききません。 私は、「正規のお店で買って手続きしないと、保障もないし、どういうルートで転売されたのわからないので嫌だだなー」というと、「心配性すぎる」と言われました。 お金が無いなら、貯まるまで待てばいいのに…と思うんですが、男の人は気にならないものなんでしょうか? 中古で携帯買われた方、困ったこと起きませんでしたか?

  • プリペイド携帯の中古品の使用について!

    プリペイド携帯の元の使用者が解約した携帯を中古として購入した際、 再度登録することが出来るのでしょうか?その時に、費用は掛かるのでしょうか?

  • 携帯番号から個人情報

    はじめまして。 解約をした携帯番号から、契約をしていた人の 個人情報などはわかるものなのでしょうか? 事件性などが無い場合以外は、 滅多に携帯会社も公表はしないそうなのですが、 裏のルートなどではある話なのでしょうか? 連絡を絶って2年近くなる人から まだ好意を持っている。というような電話があり、 怖くなってしまいました。 電話もメールも出来ないと断りましたが、 住所とか調べられたら・・・と思い、 番号を変更したのですが、不安です。 宜しくお願いします。

  • 中古の携帯電話について

    そもそも中古の携帯電話が出回り始めたのは何ででしょうか? 個人的には、一度人が使用したような携帯電話を使用する気になれません。 中古と言えど、結構きれいなものが多いですが、実際はどのようなものが流通しているのしょうか?(たとえば転売目的で登録後にすぐ売るとか?) モノは信頼できるものなのでしょうか?

  • ドコモの携帯を解約したいのですが…

    ストーカー被害にあってしまったため、携帯の番号を変えたいので現在のものは解約して新規で登録しなおそうと思ったのですが、2年以上契約から経過していても、解約違約金というものはかかるでしょうか?

  • 携帯の製造番号について

    よくモバゲーとかで[携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を 送信します]とか出てきますよね? モバゲーだと退会したのにまた一応続けれるじゃないですか? だからその製造番号変えたいんですけど 変えるには携帯変えるだけで製造番号も変わるんですか? 携帯変える時番号も変えないといけないですかね? あと解約したりもしないといけないんですかね? なんか質問ばかりですいません…(..) 全然携帯の事わかんなくて…。 教えてください!!