• 締切済み

掲示板への書き込みの名前欄

よく、hpの掲示板で、名前を書く欄がありますよね。hpを閉じても、pcを終わらせても次回行くと、その欄に名前がそのまま残っているのを消す方法を教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.2

私はキャッシュを消したら名前キレイに消えています。・・役に立たない情報だったら御免なさひです。しかも私winですし・・。

nyoiuia03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.1

クッキーかオートコンプリートだと思います。 クッキーならインターネットオプションからクッキーの削除で消せます。 オートコンプリートならインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアです。 ただし,クッキーやオートコンプリートはご自身のPC内だけなので消さないほうが便利という面も有りますよ。

nyoiuia03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。パソコン、マックなんですが、インターネットオプションが見あたらないんです。 そうですねー。便利と言えば便利なんですが、なんか、消したい病なんですよねー、真っ白にしておきたいっていうか・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板コメント欄の名前が・・・

    よく掲示板などのコメント欄に名前を入力するところがありますよね? その掲示板には、私は今まで一度もコメントしたことがないのに(訪れたのも初めてだと思います)、ある日コメント欄の名前を入力するところに自分の名前が入っていました。 不思議で仕方ないのですが、私以外の誰かが(このPCを使っている家族の者など)過去に私の名前でコメントをしたということでしょうか? それともその掲示板以外の全く違うページでコメントしたりすると、それをPCが記憶して、初めて訪れた掲示板のコメント欄にも名前が自動的に入ったりすることもあるのでしょうか? 事情があって急いで解決したいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 掲示板での書き込みでの名前について

    いろいろな趣味の掲示板で書き込みしてるの ですが、全て名前の欄を同じペンネームで 書き込みしてる人はいるのでしょうか?

  • 掲示板に書き込んだ名前はどこに保存されている?

    掲示板に書き込みをする際、名前(ハンドルネーム)を入力すると、次回書き込み時には、前回書き込みをした際の名前が最初から入力されています。 これは、PCのどこに保存されているのでしょうか? 履歴を削除、Temporary Internet Filesにある最終アクセス日がその日のものを全て削除しても、その掲示板を開くと前回書き込みした際に入力した名前が表示されます。

  • 掲示板に書き込みができない

    ある一定の掲示板に書き込みをすると、”他ページからの書き込みは禁止されています”というメッセージがでます。いったいこれはどういうことでしょうか?PCのことは詳しくわからないのでとてもこまっています。ちなみに他のHPでの書き込みは普通にできるのですが・・・ どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 携帯からの書き込みができる掲示板

    HPを作っているのですが、携帯電話からも書き込みや閲覧ができる掲示板を提供しているようなサイトってありますか?パソコンにあまり詳しくないので、レンタル掲示板を使いたいのですが・・。できれば、PCからも書き込みができたほうがいいです。よろしくお願いします。

  • 掲示板で名前を緑にする、ID???にする

    掲示板で名前の部分が青くリンクされているものと、緑のものがあります。 名前の欄にageと記入すると聞いたのですが、「名無しさん」の状態で、緑にする方法はどうすれば、よいのでしょうか。 また、IDが???となっている書き込みがあります。名前が緑+ID???とする方法について、何か知っている方がおられたら、教えてください。 投稿スペースには「名前」「コマンド」「上にあげない(チェックボックス)」「本文」となっています。 恥ずかしながら、掲示板初心者なもので仕組みがよく理解できません。ご教授お願いします。

  • 掲示板の書込みで。

    知人に相談されましたが、私もよく分からないので、よろしくお願いします。 HPの掲示板などの書き込みで、IPアドレス公開もしていない掲示板なのに、管理者以外にIPアドレスを突き止めることなんて出来るのでしょうか? 例えば、あるHPに集まる方同士で「この投稿は、このIPアドレスだ」などと言うことが可能でしょうか? 実は私も知っている方がHPの管理者なのですが、書き込みをめぐってそこに集まる方同士が険悪になったらしく、掲示板で「IP突き止める」などと言ってるらしいのです。 知人は管理者ですから、ある程度判別することが可能だと言うことですが、第3者にそれをされて騒ぎにしたくないと悩んでいます。 また、「IPアドレス突き止める」などと投稿されたことで、関係ない他の方も心配になったのか、掲示板がさっぱり寂しくなってしまったようなんです。 知人としては「そんなことは管理者以外できませんよ」と掲示板で訴えたいと言うことですが。 ただのハッタリと言うか、ご本人も知らないでおっしゃっているのでしょうか?

  • 掲示板にこの様な書き込みが・・・

    私のホームページの掲示板に、以下のような書き込みがあり以下のような書き込みがありました。 名前欄:元大浜第一病院看護師:○○○○○(○○県出身) 本文:ただいまより、某所にて無差別大量残虐殺人を決行する。 さぁ~て、殺しまくるぞ~!! 4月8日の書き込みなので、本当の殺人予告では無いと思いますが ○○○○○の部分には人の名前、○○の部分には都道府県が入っていました。 誰かがその人の名前をかたっている物と思いますが、これは如何したら良いのでしょう? 普通に削除、だけでよいのでしょうか、それとも警察のサイバー犯罪対策室等に相談したほうが良いのでしょうか?

  • 掲示板・名前を変えても同一人物?

    ある掲示板で日によって2人の名前を使って、書き込みしてます。これって管理人さんに同一人物とわかってしまうのでしょうか?(いつも家のPCから書き込みしてます) その掲示板でAという名前で書き込み、後日同じ掲示板を開くと名前の枠にすでに「A」と入るように設定された掲示板です。当然、Bという名前で書き込みし直せば、次は「B」という名前で表示されてます。 PCはISDN(古い・・)で、もちろん常時接続ではありません。 過去に類似した質問があると思いますが、よろしくお願いします。

  • 掲示板に書き込みを増やす方法。

    タイトルの通りです。 HPの掲示板に書き込みを増やす方法を皆さん教えて下さい。 できればHP運営している方のご意見を聞かせていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを新品に交換してもエラーが解消しない場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • お使いの環境はAndroidで、接続はUSBです。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る