• ベストアンサー

インフルエンザワクチンの組成

noname#160718の回答

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 獣医師でウイルスに専門知識を有します。  現在、人類社会で流行しているインフルエンザは、新型を除くと大きく分けてA型とB型に分類できます。(ほんとはA型とB型は属のレベルで"違うウイルス"なのですが、慣習的に"型"という言い方をしています)  このA型はさらに亜型に分類できます。  亜型はHAとNAそれぞれに亜型があり、HAが16亜型、NAが9亜型あります。つまりその組み合わせで144亜型のインフルエンザウイルスが存在するわけです。  ですが、この中で人類社会で流行しているのはH1N1(ソ連型)とH3N2(香港型)の2亜型のみです。新型はH1N1です。  そんなわけで、インフルエンザワクチンは「ソ連型と香港型とB型」の3種混合ワクチンとしているわけです。  そのソ連型や香港型も小さな変異を繰り返しているので、それぞれの亜型で「どのタイプが今年流行しそうか」という予測を立て、例えばソ連型はブリスベン株、香港型はウルグアイ株、B型はフロリダ株をワクチンの種株として使う、というような選定を毎年行っています。  ニューカレドニア株は3年くらい前までソ連型のワクチン種株に指定されていた株ですね。  ワクチン選定については、ここのページの方が判りやすいでしょう。 http://idsc.nih.go.jp/vaccine/atopics/atpcs002.html  (H1N1)とあるのがソ連型、(H3N2)が香港型、最初にB/とあるのがB型の種株です。  ちなみに株の数を多くして「10種混合ワクチン」なんてものを作りますと、まず"注射液の中に含まれる抗原の量"が単純計算で10倍になります。それとも注射液の量を10倍にするかです。現在は0.1mlを皮下注射で接種するのですが、これが1mlになると痛いですよ~。  どちらにしても「接種される抗原量」が増えるので、副反応が出る率は高くなり、その副反応もより激しくなるでしょう。  では、全体の抗原量は現在と同じにして多価ワクチンを作るとどうなるか、ですが、単純に免疫誘導能が低くなるだけです。つまり「効かない」ワクチンになるわけです。  今、新型のワクチンをどう作るかで雲の上の人達は頭を悩ませているでしょう。  インフルエンザのワクチン製造には「発育鶏卵」つまり受精卵を使います。受精卵でウイルスを増やし、それを不活化させてHA蛋白部分だけを精製するのがインフルエンザワクチンの製造法です。  この卵は、あらかじめ鶏に産ませるわけですが、受精卵でなければならず、また余計な抗原や抗体を持っているとワクチンの効果が激しくぶれたりするので、「ワクチン製造のためだけに飼養した鶏に受精卵を産ませて」生産します。  つまり、「ワクチンの生産総量」を今から上げることは困難だということです。  これをこのまま新型も入れて4種混合ワクチンにすると、素直に効果が落ちるわけです。  では、ソ連型をやめて新型を入れるか?とか、いっそのこと全部やめて新型のみを作るか?など、多くの選択肢があります。  3種混合で2000万人分を生産すると言うことは、単味ワクチンなら6000万人分を製造可能、ということです。つまり新型オンリーならワクチン製造量は3倍になると。  でも、それで新型が思ったほど猛威を奮わず、ソ連型や香港型も流行すると、多大な人的被害が出るのは目に見えています。  でも、新型が大流行してソ連型や香港型が消えてしまって「新型のみが流行する」という状況になってしまえば、ソ連型や香港型のワクチンを作ってもムダに終わりますし、その分製造量が少なくなるのでやはり被害が大きくなるでしょう。  この「従来流行していた亜型が消えてしまう」というのは、実は過去の"新型インフルエンザ大流行"の際に繰り返されてきた現象ですので、今回も香港型かソ連型、あるいはその両方が消える可能性はあるわけです。  ということで、どういう読みをしてどういう製造をしても、外れればドツボにはまるわけですが・・・判断は難しいと思います。  ま、政治家はそんなことは知らないので気楽に「新型を最優先する」とか状況も判らない時点で明言してしまって袋だたきにあってましたけどね。

nazunzun
質問者

お礼

詳しいご回答をありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。 ワクチンを作るのは簡単なことではないのですね… ただでさえ、インフルエンザワクチンの効果の有無が 議論されているくらいですもんね。 副反応が増えたら、 それこそ接種反対派が増えそうですね。

関連するQ&A

  • 今シーズンのインフルエンザワクチンについて

    今シーズンのインフルエンザの流行株はA香港型、Aソ連型、B型だと伺ったのですが、今シーズンのインフルエンザワクチンにはこれらすべての予防に効果のあるワクチンだったのでしょうか? ワクチンが100%効果があるわけではないこと、あくまでも予想でワクチンを作っていることはわかりますが、今年はぴったりだったのか、効果はどれくらいあるのか、具体的にわかりましたら教えてください。そんなことはわかるはずがないのかもしれませんが、ちょっと気になったもので・・・。

  • 豚インフルエンザウイルスについて

    豚インフルエンザの方はH1N1型とニュースで知りました。これはソ連かぜといわれたものと同型だと思うのですが、この株は現在の三種類混合ワクチンにも含まれていると思うのですが、全く予防効果はないのでしょうか。 インフルエンザは毎年少し変異し、その年にはやりそうな株のワクチンを製造するそうですが、だとすると毎年新型インフルエンザが発生しているようなものだと思うのですが、なぜ今回の豚インフルエンザを新型インフルエンザとして恐れるのでしょうか。毎年やっていることをこの時期にやるだけのような気がするのですが。。

  • インフルエンザワクチン

    今シーズンはインフルエンザワクチンと流行株はおおよそ当たったのでしょうか? ワクチンに入っている型の種類と実際に流行しているワクチンの型も教えていただければと思います。

  • インフルエンザのワクチンを打ちましたか?

    インフルエンザが流行する季節が近づいていますが、インフルエンザのワクチンを打つ予定はありますか?私は打つ予定がありません。 注射が嫌いのが第一の理由ですが、インフルエンザワクチンを批判する著書が多いからです。 例えば、「医者に殺されない47の心得」(近藤誠 著・アスコム)という本には、「オランダで、ワクチンを打った群と打たない群を比較したら、インフルエンザの予防効果はまったくなかった、というデータがあります。」という記述があります。(もっと引用したいのですが、文字数が多いので割愛します。) インフルエンザのワクチンを批判する本は、この本だけではありません。私の経験だと、ワクチンを打ったほうが体調を崩したり、インフルエンザになります。10年前にインフルエンザワクチンを打ちましたが、その直後風邪をひきました。また、その数か月後、インフルエンザにかかりました。 そのときは小学生でしたが、中学生になるとワクチンを一切打たなくなりました。当時は、ワクチンの批判のことを知りませんでしたが、部活が忙しかったので、「病院に行く時間がない」と言って打たなかったです。それが2年~3年続きました。インフルエンザにはかかりませんでした。 私は、「ワクチンは効果ないな。これは医者の儲けのためにやっているんだな。」と思うようになりました。2009年に流行したときは少し焦りましたが、ワクチンは打ちませんでした。感染しなかったです。私の周りには、「インフルエンザのワクチンは打ったほうが良い」と言う人が多く存在して、非常に鬱陶しいです。 長くなりましたが、インフルエンザのワクチンを打つ予定はありますか?それとも、もう既に打ちましたか?

  • インフルエンザワクチンについて

    インフルエンザは一度ワクチンを打っても翌年またワクチンを打たないといけませんが、同じRNAウィルスである日本脳炎ウィルスや狂犬病ウィルスは毎年新しいワクチンを打ち直す必要がないようです。どちらも変異のおきやすいRNAウィルスということは分かるのですが、なぜインフルエンザのワクチンは毎年打ちなおさないとならないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • インフルエンザワクチン接種しますか?

    新型インフルエンザが猛威をふるっていますね。インフルエンザ罹患が発端となってインフルエンザ脳症を発症し若年の方が亡くなられたというニュースも報道されており、大変痛ましく思います。 インフルエンザワクチンを接種すると、インフルエンザの重症化を防ぐ効果があるといわれており、今のところワクチン接種をした事例で脳症を発症したという報告はないそうです。 一方で、母里啓子さんの著書「インフルエンザワクチンは打たないで」を読むと、インフルエンザワクチンの効果がいかに低いものかが書かれています。また、インフルエンザウイルスの変異速度は大変速く、季節性インフルエンザがはやり始めたときとその2ヶ月後では、型が変異しておりワクチン自体機能しなくなるということも書かれていました。副反応についても言及されていました。 また、予備調査ではありますが、カナダでは季節性ワクチンを接種した方が新型インフルエンザを発症しやすいという報告があるようです。 それから、恐ろしいことなのですが、インフルエンザを発症し亡くなられた方について、なぜ亡くなられたかの詳細な検証が現在日本できちんと実施されていないということもテレビで報じられていました。 新型インフルエンザワクチンは一般の方が接種するまでにはまだ時間がかかるようですが、とりあえず、季節性のインフルエンザワクチン、今年、みなさんは接種しますか。私は迷っています。

  • 今年のインフルエンザワクチン、いま流行中の型に適合してるんですか?

    今年流行しているインフルエンザは「ソ連・・・型」「例年より症状が重くなる」とニュースでやっていました。(詳しくは聞き逃してしまいました) これからも同じ型が流行し続けるかどうかは分からないでしょうが、少なくともニュースでとりあげられるほど「今」流行している型に、今年のワクチンが適合しているのかどうかが知りたいのですが、どうすれば分かるのでしょうか。 調べてみたところ、今年のインフルエンザワクチン株は、 *Aソ連型 : A/Solomon islands(ソロモン諸島)/3/2006(H1N1) *A香港型 : A/Hiroshima(広島)/52/2005(H3N2) *B型   : B/Malaysia(マレーシア)/2506/2004 だそうですが、今流行中の型は何でしょうか?

  • インフルエンザ罹患後のワクチン接種について

    娘6才。今シーズンはワクチンをやれないまま、先週インフルエンザに罹患してしまいました。検査キットでA型といわれましたが、「新型」か「A香港型」かは分からないそうですね。これから、3価のワクチンをうけさせても大丈夫でしょうか。この先、春までにA型のうち今回罹っていない「新型」と「季節性(A香港型)」のどちらか、あるいはB型に罹ったらどうしようかとても心配です。どうかよろしくお願い致します。

  • 2種類のインフルエンザワクチンについて

    人道的なことを抜きにして、教えて頂きたいのですが 新型インフルエンザのワクチンと季節型インフルエンザのワクチンを 同シーズンに受けて、両方に効果があるのでしょうか それとも、両方ともにきかなくなるのでしょうか

  • インフルエンザワクチンの有効率について

    いよいよ新型インフルエンザワクチンの接種が始まりましたが、このインフルエンザワクチンはどの程度有効なのでしょうか? 接種したことでどの程度、安心できるのでしょうか? それとも、一応保険をかけたくらいに考えて、十分に注意する必要があるということでしょうか? 当然、今出来たばかりの新型インフルエンザワクチンについては判らないかもしれません。しかし、例年の季節インフルエンザのワクチンと同じ方法で作られたそうですので、季節インフルの有効率と同様と考えて差し支えないのではないでしょうか? といいますのも以下のような記事を見つけたからです。 日本ワクチン学会学術集会で今の日本のワクチンは「水のようなワクチン」で「HAワクチンの力価は全粒子の5分の1から25分の1」だとか http://plaza.rakuten.co.jp/drkameyama/diary/20090928/ 2004年のシーズンでは有効率27%だったとか http://www.asyura.com/0505/health10/msg/698.html 日本小児科学会でも「乳幼児に対するインフルエンザワクチン接種について-日本小児科学会見解」で20-30%だとしているとか http://www.jpeds.or.jp/saisin.html#75 小児科学会でなぜ「有効率は20-30%となり、接種の意義は認められた。」という結論になるのか全くわかりません。 普通で考えたら20-30%の有効性なら、オマジナイと大差ないといったら言い過ぎかもしれませんが「しないよりはマシ」くらいのような気がするのですが、どうなのでしょうか? なぜ専門家であるはずの医師までその程度の有効性しかないワクチンが、足りない少ないと騒いだりするのでしょうか? 毎日、インフルエンザの患者を診ていたらいつの間にか感染してもうすでに免疫が出来ているかもしれないですのにね。 疑問ばかりですが、もしご存知の方があれば教えていただきますようお願いします。