• ベストアンサー

就職か編入か

私立理工系学部短大1年生、女です。 今、短大に通っていて3年次から大学への編入をしたいと考えています。 同じ理工系学部です。 なぜ、編入を希望するようになったのかは、 ・短大の就職枠が少ない ・人格重視とよばれるかもしれないけど、やはりそこには相応の「学力」があるからこそなのではと感じたから です。 わたしは大学受験に失敗(公立4年制大学)し、今の大学に籍をおいています。 短大に入った時点で、『就職』の道しか無いと当初は意気込んでいたのですが、 やはり学校でもいろいろ就職や経済状況について聞いてしまうと不安になります。 そして、最初はCADでの設計や、建築のほうに興味があったのですが、 大学に入ってからWEBデザインやソフトウェア開発のほうにも興味がわいてきて、 やはり開発者などの勉強は大学のほうが詳しくしてくれると思うのです。 でも、特になりたい職業というのもはっきり分からず、いろいろと調べたりして考えなくてはいけない問題とは思っています。 親に相談したところ、「何をやりたいという目標もあやふやで、漠然としているようじゃ、そんな理由(上記にあげたような)で、もう2年も行かせられない」と言われました。 今、実家から離れて祖母の家に下宿、という形で暮らしているわけもあって、 やはり親にとっては「早く就職をしてもらいたい」というのもあるのだと思います。 わたしには弟もいて、弟は今高2なので、弟の進学のことも視野にいれているようです。 やはり短大に入ったからには、就職活動に専念するべきでしょうか。 編入をしてしばし安定を求めるのは「甘い」でしょうか。 ご意見お願いします。

  • yvr1e
  • お礼率93% (41/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

なんやあんたの親は、あんたの大事な将来を左右する「命の金=学費」をケチっとるのか?だいたいあんたの年齢で「目標=職種」というもん決めてる学生はほとんどおらん。しかしあんたの文章読んでたら、俺には将来のあんたの仕事が山ほど見えてくるけどな。そんなもん文句なしに大学や。弟の進学に金がかかるって、いまやったら予備校代やろ?それもそら高い。しかも弟が私学でも入りよったら、入学金と百万を超える授業料や。そやからっていうて、大事な娘の将来を犠牲にするつもりか?そんなやつは親の資格なしや。あんたのおやじは酒飲むのか?タバコ吸うのか?博打はするのか?他にも自分の楽しみのために使こてる金はないのか?あんたのおかんは、自分の服や靴や化粧品や、まさかエステやスイミングとかそんなもん行ってへんやろな?冷蔵庫、開けたら、食品でいっぱいになってへんやろな?もしそうやったら、あんたのおかんは毎日の新聞のチラシ見て、何日間かの食事のメニューを想定して、特売品を買いに走って、それを冷蔵庫に入れて、そうしてきれいに食べきって、また特売に走るって生活しとるか?食費が一番金かかるんや。食器の後かたずけのとき、いちいち神経質に水道の水止めとるか?風呂は追い炊きとかせんでええように、みんなさっさと入っとるか?まさか地デジのデカイテレビなんか買うてへんやろな?もうブルーレイがあるとかないやろな?そんなもん全部いますぐ是正せい。それでも足らんかったら、おやじもおかんやも夜のパートに行け。あんたの親は可愛い娘の将来のために、そんなこともできんのか?俺や嫁はんやったらするで。あんたの家どこや!って言いたいとこやけど、それは反則というか無理な話やしけどな。あんな、あんた若いからわんらへんやろうけどな、節約ってすごいんやで。主婦が変わっただけで、食費(雑費込で)が20万かかってたのが、5万になるんやで。現実にそうなんやで。もしおとんが酒や煙草やってるとするやろ?それを止めとか言わんけど、半分に減らしたら、いくらになるか計算してみ。そういうことの見直しだけでも、あんたの学費ぐらい出るはずや。もし両親に病気とか問題があって、援助が無理というなら、もう親は忘れ。あんたすぐに大学行って、もらえる可能性のある奨学金の書類、全部もろてき。そんで大学入学時からどれだけの奨学金がもらえるか把握しとき。で、住まいはいまのままおばあちゃんとこから通えるんやったら、おばあちゃんに頭下げてタダで置いてもらい。そんで食費も相談して安うしてもらい、あと大学への交通費やら洋服代やら化粧品代やら交際費やら携帯代やら美容院代やら、それと学費(情のある大学やったら事情も話せば学費もいじってくれはるで。成績優秀とがで学費免除してくれる大学もある)やら、何もかも合わせてだいたい毎月いくらあったら、あんたは自力で大学へ通えるか計算してみ。足らんかったら、あとはアルバイトや。もしあんたが将来、絶対することのないような居酒屋のバイトとか工場とかで働いてみたいと思うんでなければ、できるだけ卒業後に役立ちそうなバイトを探し。学校の先生に相談してもいい。でなければ家庭教師、これも家庭教師を派遣してる会社はダメやで、めちゃめちや中間搾取されるから。だから知り合いやら誰でもいいから、どこかに中学生がいるとかという情報を収集して、紹介してもらえへんでも、自分で訪ねて行って誠心誠意話をして家庭教師さしてくれへんか歩いて回るんや。家庭教師は、とくに中学生を教えるのはあんたのためにもなるからな。そういうふうにしてたら人から人へとあんたのことが伝わって行って、運が良ければ苦労して家庭教師先を探す手間もなくなるかもしれん。それになんで家庭教師かっていうと、まず時間が短いこと(中学生やったら週に1時間半から2時間や)、それと時給が高いこと(俺のいるとこは関西で田舎とちがうで。地域によって相場が違うから。最高3000円+交通費。でもこんな料金はなかなかもえらへんから、学生やったらだいたい2000円くらいを目安にしたらええと思う)。それから個別塾っていうのが最近はやってるけど、あれは1対2やねん。つまり教師1人に生徒2人。で家庭教師は1対1やろ?この違いはものすご大きい。生徒の成績の伸びが全然違う。やってみたらわかるわ。だから家庭教師の方が料金が高いねん。そのへんも覚えときや。それとな家庭教師を勧めるのは、時間の融通が利くっていうことやねん。塾の講師とかやったら、時間を動かしてもらうわけにいかんけど、家庭教師の場合はそれができる。もちろんちゃんと事情言うて、謝るんやで。ていうのは、何よりも大事なんはあんたの大学生活やからや。当然、あんたは勉強頑張るやろう。けどなこの時期はいましかないねん。サークルに入ったり、友達とお茶したり、飲み会があったりするやろ。それにもしっかり参加せなあかんで。でなかったら、あんたは立派な社会人になれへんで。遊んでばっかりいるやつとあんたは違うんやから。 で、もう親は当てにせんと、なんとかして自立するしかない。大学卒業(大学院にいくことになるかもしれんやけどな。でもそれは自分には贅沢やっておもたらあかんで)するまでの我慢や。なんとかその学生時代を乗り越えで、就活で七転八倒して、社会人になったら、あんた、給料がもらえるんやで。だから、就活の時期までに、業種をいくつか絞って、今度は会社を調べて、でエントリーシートを出す。企業は大学と全然ちがうから覚悟しときや。通り一辺倒のことを書いてあったら、それだけでペケやで。でもあんたはきっと専門職や技術職やから、そんなに苦労することもないかもな。たぶんそうやろう。だから、同じ業種でもいい会社を選ぶことが大事やろな。でもどこいっても、あんたが縁のあるとこにいくんやから、心の中で不服に思たらあかんで。 と、書いて来て、行き過ぎてることに気付きました。質問、なんやったっけな。 (1)やはり短大に入ったからには、就職活動に専念するべきでしょうか。 (2)編入をしてしばし安定を求めるのは「甘い」でしょうか。 これやったな。で、俺の答えは絶対に(2)や。早よ社会に出て、いいことなんてひとつもない。理由を言い出したらキリがないのでいいません。でも、なんの事情があるかしらんけど、あんたの親は許せんな。一回、説教したらんとあかんな。

yvr1e
質問者

お礼

詳しく回答していただいてありがとうございます。 うちは、裕福でも苦しくも無い、普通の家庭だと思っています。 けれど、高校時代から塾代や模試代、などわたしに対してたくさんお金をかけていたことも分かりますし、 その結果をちゃんと出せなかったことにも反省して、今の短大で頑張ろうとしています。 しかし、やはり親としては入った大学で頑張ってもらいたい、進学(編入)をするなら、理由付けをはっきりしなければいけないなど、 要求されることはさまざまです。 それからいろいろと調べたのですが、編入をしてからも自分が思っているほどの安定は無いものだと思いました。 だからといってあきらめるわけではありませんが、自分のやりたいことをやるためには、それ相応の目標があってビジョンをたてていないとやりたいことの1割もできないような気がしました。 今大学生活は、 大学受験の際、入試の結果がよかったので「学業特待生」として授業料が1年間半額(2年次は1年次の成績がよければ継続されます) 日本学生支援機構から奨学金を借りています。 祖母からも「生活費はいい」といわれています・・・。 もう、親に頼ってばかりでなく自分で考えながらやっていかなければならないと思います。 わたしとしては「勉強したいなんていうのは建前で遊びたいのではないか」とかそういうことを言われると思っていたので、 まさか親のことを言われるとは思いませんでした>< ちなみに母親は高卒で、父も大卒ですが「俺はコネで入ったんだ」と豪語されるので、あまり「勉強したい」ということを話しても聞いてもらえません(笑) まだ大学生活は始まったばかりですが、短大という短い期間で将来のことをたくさん考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

いま短大の就職そのものは厳しいようですね。 ただ、理系に関して言えば学卒はなかなか厳しい状況です。しかしながら、上記のような職業なら決して修士卒でなくてよいのではないか?と思います。  問題はどこの大学に編入できるか?ということですね、受験に失敗されたということでしたらどこに編入できるのでしょうか?  地元の大学の状況は良く調べられるとおもいますが、理系だと日大クラスで成績があるていど必要な人材を求められています。  ただ、理系大卒で低いレベルというと、体積の計算できなかったり、三角関数できなかったり、卒業研究は院生の手伝いでおわりっていうレベルです。他に流されずに勉強できれば大丈夫かもしれません。(勉強はできても実務に活用できなくて、まわりから、立派な大学はでているのにとか、ペーパーテストはいいんだけど、、なんていうひともいますが、これは就職してしまえばこっちのものです)  さて経済面ですが、奨学金を借りていけばなんとかなるところが大きく、その点でも編入先をさがしませんか?また、親の名義で学費ローンを借りて卒業後返済という手もあります。

yvr1e
質問者

お礼

編入先は今在学中の大学のほうです。(わたしは短期大学部なので、3年次からの編入になります) 学校の就職についてのサポートはとても良いらしいので、短大を出ても特に就職することだけには問題は無いのに・・・と親からも言われていて、 それでいてもう2年間学生を続けるのに意味あるの?といわれ、 答えが出し切れない状況であります。 経済面は自分でなんとかするしかないです。 調べたり聞いたり、バイトしたりして、解決しようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#103998
noname#103998
回答No.2

僕は、教師を目指している大学生です。 理系のつれは、だいたい大学院にいかないと専門的な研究職にしかつけないですよ。 勉強した行っていう考えは、えらいと思いますが、親とよく相談してみるしかないですよ。 大学へ行くには、めちゃくちゃ金かかります。親が、裕福なら甘えていいでしょうが、そうでなかったら、自分でバイトしたり、奨学金借りたりしてみんながんばってますよ。 やりたいようにやってください。としかいえません。でも、自分の力で何とかしてください。

yvr1e
質問者

お礼

やりたいようにやる、それがこの答えのような気がしてなりません。 親と相談して、納得させるしか方法は無いですよね。 奨学金(返済義務のないものなど)も調べてみたいと思いますし、 編入のメリットなども先生から聞いてそれから考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職するか編入か

    こんにちは。現在短大の保育科に通う2年生です。 短大は2年間なのでもうすぐ就活が始まりますが、就職をするか経済学部の四年制大学の三年次編入をするか迷っています。 最近、経済学に興味を持ち始めて勉強しもっと専門的に学びたいと思うようになりました。 編入する場合、短大の卒業資格と保育士免許と幼稚園教諭免許を取得して卒業している予定です。 両親も元々四年制大学を勧めていたので編入には賛成してくれているのですが、弟が大学入学の年のためお金がないそうです。 そこで、1年間就職しながら勉強し次年度の編入試験を受けるか銀行からお金を借りて大学へ行くか迷っています。勉強は編入したい大学の現三年生から教えていただける予定です。 尚、日本学生支援機構の奨学金は親の年収が高いため受けられそうにありません。

  • 3年次編入か就職をするか悩んでます・・

    現在、外大の短大1回生です。 3年次編入しようか就職かまだ迷っています。 家が経済的にそんなに豊かではないので、就職の方が良いと思うし親も就職を勧めるのですが、私は就職はまだしたくないし、学生でいたいんです。 やりたい事や就職したいという会社などもありません。 ですが、編入の受験勉強も全くしておらず経済的にも考えて、今の状況だと就職するしかありません。。 短大を卒業してから1年間、アルバイトで学費を稼ぎながら受験勉強をしようと思うのですが、難しいでしょうか??1年間休んだ事は、後で就職・編入に影響がでたりしますか? 編入をするなら私が今行っている外大の4年制か、もっと上の大学に行きたいと思っています。 短大卒と4年制大学卒の就職先はそんなに大差ないので 短大卒で早く就職した方が良いのかもしれません。 でもまだ就職したくないという気持ちが強いです。 短大・専門卒の方に、もっと学生しとけばよかったという話も聞くし、 社会人になると出会いも減るだろうし遊べなくなるので、それが嫌なのです。。 悩んでいるのでアドバイスお願いしますm(__)m

  • 編入か就職か

    文系の短大一年生です。11月になり、就職か編入かを決めなければならなくなりました。入学した当初は公務員志望で就職しようと思い、夏休みに無料の夏期講習に出たりもしました。 しかし今になってどうするべきか迷っています。就職も編入もどちらもやる自信がなく、嫌だと思っています。せっかく短大に出してくれた親に申し訳ないと思うし、自分でも最低だと思います。短大に進めばやりたいことは見つかると自分の将来を考えることを先延ばしにしていたせいでしょうか。結局今になってもやりたいことは見つからず、何をすべきかわかりません。 就職は親が望んでいることでもあるし、また進学することを金銭的に親は認めないと思います。しかし編入をしたい、どちらかと言えば編入に憧れてもいます。理由はないのですが何となく史学の勉強をしたいと思っています。多分就職するより編入するほうがましだと思ってしまっている。こんないい加減な考えでは編入なんてできるはずもないし、編入できても苦労しますよね。就職も今のままでは難しいと思います。 書けば書くほど考えはまとまっていないし、駄目な人間で申し訳ないです。でも出来れば就職・編入のメリット、デメリットを教えていただきたいです。また喝を入れていただけると助かります。一生懸命何かを頑張りたいと思っています。でもなにをすればいいのか決められず、自信もありません。本来は自分自身で見つけるべきことなのですが助言を頂けたらと思っています。    乱文申し訳ないです。

  • 23歳からの大学編入

    私は短大を卒業し、現在2年目の社会人として働いています。 短大に入学した時に編入を考え、編入試験を 受けたのですが、勉強不足の為落ちてしまいました。 仕方なく就職をしましたが、 やはりどこかで大学を行かなかった事を後悔する毎日でした。 今年になってやはり大学に行きたいと思い直し、 来年2年次で編入をしようと考えています。 しかし親からは、今から大学に行っても(女の子だと特に) 就職先がないから止めておいた方が良いと反対されてしまいました。 それに今から大学に行っても実質三浪している人は少ないので やはり年上扱いされてしまい、大学にも馴染めないのでは ないかとも心配されました。 来年、大学を編入すれば私は25歳で大学を卒業する事に なってしまいます。 25歳で新卒はやはり厳しい現状なのでしょうか? 理由があっても企業側は三浪扱いにしてしまうのでしょうか?

  • 編入後の就職の場合、新卒として就職できますか?

    現在大学4年で、他の大学の3年次に編入することがきまりました。次の大学で就職する場合、新卒として就職できますか?また、編入して就職された方にお聞きしたいのですが、単位が多く残っている中、就職は大変でしたか?やはり授業を3年次ですべて取ることは難しいですか?お願いします。

  • 三年次編入試験について

    自分は立命館大学の 大学三年次理工学部の編入 を受けようと思っているのですが 数学と物理の範囲はどのくらいか知っている人はいますか? 過去一年分の問題は持っているのですが それだけでは情報が少ないので聞いてみました また立命館のみならず三年次編入の理工の 数学と物理の試験範囲を知っている人は 教えてください お願いします

  • 大学への2年次編入について。

    大学への2年次編入について。 大学からなら1年次修了の時点で他大学へ2年次編入ができると思いますが(もちろん編入試験に受かれば)、短大からでも同じことができますか? 短大の場合は卒業しないと四年制大学に編入できないのですか?

  • 編入か就職か(長文です)

    私は短大(文系)2年生の女です。現在4年制大学の編入試験には合格しており、就職の方は内定はありません。最初は編入試験に合格すれば、絶対に編入すると決めていたので、あまり多くの会社を受けていません。編入先の学部は情報系です。合格後、急に不安が押し寄せてきて、就職した方がいいのか悩んでいます。 今考えてしまうこと ○情報系に行くと職業はSEになる人が多いですが、私はSEになる気はない。(広告業界へ行きたい気持ちはある) ○コンピュータを使いこなしたいという気持ちは強いが、途中から学ぶということであまり専門的に学べそうにない。 ○今も以前も事務職にも気が向いており、大学に進む必要はあるのかと思う。短大卒の方でなる方がいいと思うし、仮に大学に進んで事務職を希望しても、就職の面接で最初からなれと突っ込まれそうです。 ○私は総合職より一般職向きな性格。 ○編入後の人間関係が心配。 ○経済的な面で、親の反対を押し切って編入試験を受けたので、もし編入後、後悔すれば親に申し訳ない。(今は反対していません) ○大卒の方が色々と有利な社会なので、将来的に大学へ行く方がいいような気がする。 ○はっきりと将来の目標がないので、編入する意味があるかわからない。 ○社会人になってからの編入も考えるが、せっかく今合格しているのだから・・・という気になる。 ○2年後就職するのだから、今就職してもいいような気になる。 ○街で就活中の方を見たり、友達の内定の話を聞くと焦ってしまう。 短大に入学してからずっとこの選択肢に悩んでいましたが、最終的には編入したい意志が強く編入しようと決めていました。合格前の私からするととても贅沢な悩みですが、就活をやめる決心も着きません。 どちらに進むべきか皆さんのアドバイスお願いします。

  • 二部の3年次に編入出来る大学

    私は、短大(文学部英文科)を卒業していますが、この度4年制大学の3年次へ編入を考えています。しかし日中は働いているので、二部の3年次へ編入を考えています。この条件(学外からの3年次編入と二部)を揃えている大学を教えて下さい。そして、3年次への編入には、同じ学部へ編入しなければならないのでしょうか?首都圏の大学を希望しています。 (ちなみに私が調べた所では青山学院の文学部二部は3年次編入が出来そうなのですが。)

  • 看護短大から次編入

    看護の短大から4年制大へ3年次編入を考えています。 少しわからない点があるので質問させていただきます。 3年次編入というのは、短大を卒業した後大学で+2年 合計5年通うという意味でしょうか?? もしくは、短大3年+大学1年ということですか? また、最近看護大でも2年次編入を行っているところが あると耳にしました。この場合短大2年+大学2年という ことでしょうか?? 詳しく教えていただけたら嬉しいです!