• ベストアンサー

ペットが葉を食べてしまいました

観葉植物が大好きで室内に何個か置いてあります。 ドラセナコンシンネという植物ですが、まだ背が小さいのですが。飼い猫が葉先から2~3センチ位ところどころ食べられて無残な姿になってしまいました。テーブルヤシも置いてありましたが、丸裸に食べられてしまいました。 元のような状態にするにはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 猫も観葉植物も同じ空間で飼っていますので良かったら参考にして下さい。  コンシンネとテーブルヤシの回復力にかけるしかありません。幸いな事にこれから活動期ですので新芽を沢山伸ばしてぐんぐん成長する時期です。日光と適量の水、そして肥料をあげておけば両方共難しい植物ではありませんので、その内回復してきます。私も以前ヤブランをやられたことがあるのですが、そのままで育てていたらその内新芽が出てきて分からないようになりましたので大丈夫だと思います。  それよりも猫ちゃんによって毒のある植物もあります。オリズルランを代用するという案もありますが、止めた方が良いという意見もあります。麦科の植物、大麦などのペット用の植物が売られていますので、そちらを食していただくようにしましょう。あれもカワイイ鉢に植えたら結構観葉植物っぽくてオシャレですよ。ペットショップに種だけ売られていたりしますので、植物としても楽しんでみてください。それからハーブのキャットニップやキャットミントも大好きです。それらに注意を向けて他の植物に目を向けないようにすると良いですよ。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247879612 http://www.bloom-s.net/kanri-h/catnip.htm http://www.geocities.jp/aaaself/syu--mi/ha-bu/kyattonippu.html  あとはブラッシングなどをマメに行ってあげるとムカムカが少なくなって植物を食べる量が減ります。特に今から毛が換わる時期ですのでマメにブラッシングをしてあげると良いかと思います。  ご参考までにm(__)m。

rozery
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 ハーブのキャットニップやキャットミントが好きなのは初めて知りました。買い求めてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

基本的な管理と最善な環境下で栽培をされているのであれば、時期が来 たら自然と新芽が出て回復するはずです。ただ現在は飼猫が居るようで すから、観葉植物を猫から守る対策をしないと新芽が出ても今回のよう に丸坊主にされてしまうでしょうね。 猫や犬が草を食べるのは、美味しいからではなく飲み込んだ毛玉を吐き 出すためと言われています。猫や犬は自分の体毛を舌で舐めていますよ ね。人間は口に髪毛が入った時には手で取り除けますが、猫や犬は前足 で取り除く事が出来ません。そのため体毛は飲み込んでしまいます。 体毛は体内で消化されないだけでなく、糞と一緒に体外に排泄される事 もありません。胃袋の中で体毛同士が絡み合って、次第に毛玉となって 食べ物が腸へ送れない事になります。猫や犬などは体毛が体内で溜まっ た事を感じると、雑草などを食べて強制的に胸やけを起こさせます。 胸やけを起こすと吐き気が起きるため、これにより毛玉を口から体外に 吐き出させています。猫は常に室内で飼育されていると思いますが、そ れでは屋外で雑草を食べる事が出来ないため、仕方なく室内にある観葉 植物の葉を食べるしかない訳です。猫が悪戯で食べているのではない事 を理解して貰えるでしょうか。 猫は胸やけを起こさせる草があれば観葉植物は食べないので、園芸店や ホームセンターで猫や犬が食べる草が売られているので、これを購入し て下さい。苔をストッキングのような物で包んであり、水遣りをする事 で芽が出る仕組みになっています。 観葉植物を守るには、まずは猫が食べない対策を考えて下さい。 近所にも猫を飼育している家庭がありますが、その家では猫に首輪をし て、自宅から遠くに行けないように細いロープでつないでいます。 これだと自由に雑草が食べられ、観葉植物まで食べる事はないと思いま す。猫が雑草を食べていたら、「○○ちゃん、汚いから食べてはいけま せんよ。」と直ぐに抱きかかえて雑草から離さないで下さい。

rozery
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。園芸店で探してみます。

  • yama16
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

そのまま様子を見るしかありません。 植物によっては1年間に複数回芽を出しますが、ドラセナコンシンネはどうだったか分かりません。 水の吸い上げ量が減っているので水のやりすぎに注意してください

rozery
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 肥料をやってあきらめずに芽がでてくるのを気長に待ちます。

関連するQ&A

  • 観葉植物に含まれる毒について。。。。

    植物関連のページで、観葉植物の中に毒が含まれているものがあることを知り、大変びっくりしました。(クワズイモに毒が含まれていることは知っていましたが、例外的なものだと思っていました。) ○我が家では  ☆ドラセナコンシンネ  ☆プミラ  ☆ポトス  ☆アイビー  ☆テーブルヤシ  ☆幸運の木  ☆ガジュマル などを室内で育てています。 これらの植物にも、毒は含まれているのでしょうか? またあるとしたら、取り扱う際に注意をした方が良いことはありますか? これらの植物はすべて、4年から8年育てているもので、これからも大切に育ててゆきたいと思っています。 愛着のあるこれらの植物達を取り扱う上で、アドバイス等ございましたら宜しくお願いします。

  • 1ヶ月家にいない間の植物の水遣り

    1ヶ月ほど家をあけなければならず、室内においてあるポトスなどの観葉植物の水遣りをどうしようか悩んでいます。 誰かにあずけるということもできず、外に置いておくと西日と暑さでまいってしまいそうで、室内に置いたままにしておこうと思うのですが、水をどうすればいいか分かりません。 植物は、ポトスとテーブルヤシなのですが、どうすればいいかアイディアがあれば是非教えてください。

  • オフィスの机の上にグリーンを

    オフィスの机の上にグリーンをおきたいのですが・・ 日光の当たらない蛍光灯だけの室内で育てることができて、 1年後には机の上に置けなくなったり・・・なんてことのない、 こじんまりした観葉植物でお薦めないでしょうか? 売っているお店なども教えていただけると幸いです。 普通に雑貨屋などで観葉植物を探すと、 テーブルヤシやナギなど、最初は小さくてかわいいけど、 しばらくすると大きくなってしまうのばかりで・・・

  • 育ちすぎたパキラの手入れ

    観葉植物のパキラについて お聞きしたいのです。 購入してから6,7年経ったパキラですが、育ちすぎてどうしたらいいのか、困っています。 現在、下のほうの木の部分が30センチくらいなのですが、(ここは伸びませんよね?)そこから出ている緑色の茎が1mくらいあります。しかも、鉢を日差しに向って回したため、くねくねしてて、すごい不安定。。。 さらに葉っぱも、以前は冬になると丸裸になって、春に新芽が出て、と言うのを繰り返してて、あまり背が伸びなかったのに、最近全然葉が落ちなくなり、下のほうの葉は、ヤツデと間違いそうなほどの大きさです。 茎の上のほうは、3センチほど縦に割れて、茎の中身が見えている状態。。。。 知り合いに聞くと『切っちゃえば』と簡単に言われるのですが、どこをどう切ればいいのか、わかりません。 せっかく、長いこと我が家にある木なので、大事にしたいのです。 上手な手入れ方法をお教え下さい。

  • この観葉植物について教えてください

    高さは170センチくらいあります。 いただいて2週間くらいで室内にずっと置いています。 少し葉が黄色くなってきたような気がします。 この観葉植物はなんという名前なのか? 育てる際の注意点があれば教えていただけませんか?

  • 里芋から発芽した葉と茎は食べられますか?

    里芋を数個頂いて食用というより観葉植物にするときれいよ、と言われ容器に入れて水を少し入れておいたら発芽しました。 茎はぐんぐん伸びて30~50センチほどに伸びてまだ伸びをうな勢いですが葉はそれぞれが小さめです。 以前どこかで見たのは10センチくらいで葉も幾分大きく、ぎっしりと隙間がないように揃っていたので、それを想像してやってみたのですが、この度はひょろひょろしてある時期にきたら枯れて折れてしまいそうな気がします。 しかし陽の光に透ける姿は美しく、柔らかそうなのでふと食べてみようかなという気になっちゃいました。 里芋の茎は乾燥して芋がら(ズイキ)として食べられますが葉とか生の茎って食べたことがある方いらっしゃいますか? 自分で食べればいいのでしょうけど、食べてまずかったらせっかく観賞用として育てているのでもったいないかな?なんて思うわけです。 食べられるかどうか教えてください。 変な質問ですみません。

  • 室内用 水耕栽培の観葉植物・インテリア植物を探しています。

    室内用の観葉植物を探しています。 2,3ヶ月前のテレビ番組(ニュースの特集?)で、室内用の 水耕栽培の観葉植物の、新しい商品を取り上げていました。 チャンネルは覚えていません。 その中で、記憶が定かではないのですが、 壁、天井等から吊り下げるタイプ?で、 筒状になっており、(所々に穴が開き、そこから、植物を植える植え込みのような筒) 2、3種類を植えられるようだった 土ではなく、水耕栽培だった たしか、値段は1万円~2万円程度?だったように思います。 の商品を探しています。 また、その特集が行われた番組について、 取り上げられた他の商品についても、ご存知の方がいれば、 情報お願いしたいです。 ドーナツ型の水耕栽培の観葉植物や、バルコニーで育てる 植物などだったように思います。 インターネットで検索してみたのですが、どうしても見つかりません。 近々新居に引越す予定なのですが、 その植物を飾りたいと考えています。 どなたかご存知の方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ドラセナコンシンネの様子がおかしいです。。。

    今年の冬に園芸店で1mくらいの高さで約20センチの鉢に入れてあるものを買いました。 ドラセナコンシンネの様子がおかしいのに気付いたのは今週です。。。 去年観葉植物を育て始めた、超初心者で、用語などは勉強していますが足りないところもあるかと思います。。皆様どうか助言をお願いします。 なんとか、助けてあげたいです。。 <主な症状> 3日ほど前の夜、土の表面に白いカビのようなものが ついているのに気付きました。よく見てみると、その白いものは土から出ている幹?に1~2センチ上まで広がっていました、すごく湿っているのが見てわかります。 おかしいな・・と思って葉をみると、枝分かれした先の幹(10本のうち葉のない3本)が痩せて枯れ始めていました。翌朝、再度見ると、ひどくなり枯れていました。 残り、葉のある7本の幹の状態を見ると、葉がまだ元気な3本が葉から1~2センチ下の幹の部分がブヨブヨし始めていました。 いろんなサイトを見てみると、そのブヨブヨした幹は復活しないので、ブヨブヨしている幹から上の、生きている部分をカットして挿し木にしましょうとありましたので、3本きれいなカッターでカットしました。 カットした3本は水につけています。 現状悩んでいることは。。。 その挿し木以外にまだ幹に3本を きれいな葉をつけた状態で残しています。 内1本も3分の1くらい、幹周りにシワがよりはじめ.. これも、どんどん悪くなるのでは?と思っています 他の2本もそうなったら、コンシンネには丸裸になってしまいます。 まだ生きている幹が挿し木にしても生きるなら、それでもいいと思っていますが、本当にカットしたほうが良いのいでしょうか? また、他に良い方法はあるのでしょうか? どうか、宜しくお願いします(;_;) ひとまず、土の部分だけ陽にあて白いカビのようなもおは無くなりました。 <陽の当たり> 置き場所は、東のベランダのすぐそばで、11時くらいまで陽が入ります。(室内で管理しています) <水遣り> 土の表面が乾いたらベランダに出して、たっぷり鉢底から流れるくらいあげて、水がでなくなったら室内に戻しています。 期間で決めていませんが、土の表面が乾くまでだいたい2週間前後かかります。 (受け皿には水は溜めていません) <害虫> 毎朝よく見て調べていますが、カイガラ虫のようなものは見当たりません。

  • レモンの木をもらいました。どうすれば・・・

    レモンの木をもらいました。というか落葉してしまっており、引き取ってどうにか復活できないものか願っています。 そのレモンの木は今年の秋ぐらいからお店に飾っていたもので25センチほどの鉢に40センチほど背が伸びていますが、茎の太さは2センチほどでひょろひょろとしたイメージです。 最初は葉っぱが青々としていてレモンも先月に5個収穫していましたが、途中から葉っぱがすべて落ちてしまったようです。室内にあるので乾燥しすぎたようです。 持ってかえったものの、色々観葉植物は育てているものの、木は初めてで、自宅には庭がなく植え替えることが出来ません。出来たらこのまま鉢のまま育ててあげたいと思っています。 外に出して育てていいものか、初歩的なところから分かりません。 分かる方教えてください!

  • モンステラが元気ない

    4ヶ月ほど前に購入しました。 だんだん葉が黄色くなったり葉先が黒くなったりで元ある葉がどんどんダメになりました。新しい葉は出てきますが、どれも小さい葉で色も薄く貧弱です。 1ヶ月前に鉢が小さいと思い(鉢からは根は出ていませんでした。) 大きい鉢に観葉植物用の土を入れて穴を掘ってその中にモンステラの株そのまま入れて水をたっぷりあげて 直射日光を避けた場所においてます。水は乾くまであげていません。 何が悪いのでしょうか? 大きい葉をつけた元気な元の姿に戻してあげたいです。 ちなみに夜みたら、土にムカデ?の小さいのが5匹くらいいました。