• 締切済み

後頭部の妙な音

たまになんですが、 後頭部の辺りで何か液体のようなものがちゅちゅーと流れる音が聞こえます。 あれは何の音ですか? ずっときになっていました ご存知の方がいたら教えてください

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

多分耳の問題です 頭のなかに水が溜まっているような音がするので耳鼻科にいくと鼓膜にごみが付いていたそうで取ってもらったらよくなりました

umteisk
質問者

お礼

返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした やはり耳鼻科を含め病院に行った方がよさそうですね‥ 有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

今までそのような音を聞いたことはありません。 後頭部に「冷たい感覚」を覚えることはありますが・・・ 脳の病気の初期症状の可能性もありますし、一度病院で精密検査をなさったほうがよろしいかと思います。

umteisk
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありませんでした やはり誰に聞いてもそんな音を聞いたことがないといわれます 一度病院にいってみます‥ 有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歩く時に後頭部から音がします

    座っていたり室内で歩いている時には無いのですが、(気づかないだけかも…)外出中に歩いた時だけ、後頭部あたりからカチカチと規則正しい金属が鳴っているような音がします。そして歩くのをやめて止まると鳴り止むんです。1年以上前に、アイススケートで後頭部を強打したことはありますが、それ以来後頭部を何かにぶつけたことはありません。何か悪い病気の前触れかもしれず不安です。どなたかこんな症状の病気を知っていらしゃる方いませんか?お願いします。

  • 後頭部の痛み

    私はもうかれこれ10年ぐらい前から耳裏から後頭部にかけてズキズキとした痛みを患っています。 原因は全く分かりませんが、筋肉というよりもその奥の神経が痛んでいるような感じです。 何もしなければそれほど痛みはないのですが、少しでも指で押さえるとかなり痛いです。 あとこれと関係しているのか、ちょうど後頭部の痛みがある箇所の真裏に当たる、のどちんこのあたりも何かグッと押さえつけられたような圧迫感があります。 整体やカイロプラクティック等にいきましたが、原因も分からず治りもしません。 もしこの症状にお詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか? また、この症状を診てもらうには何科にいけばよいでしょうか?

  • 空腹になると後頭部~頭のてっぺんで音がします

    20歳の女です。 小さいころから空腹になると後頭部~頭のてっぺんにかけて「チリチリ…」と音がします。 細い管の中で液体が通っていて、気泡がはじけたようなイメージです。 特に持病もないので気にしなかったのですが、 最近になってそういう音がするのはどこかがおかしいのではないかと小耳に挟んだので病院に行こうか迷っています。 こういった場合は脳外科になるのでしょうか、内科になるのでしょうか? また病気だとすればどういった病気が考えられるのでしょうか?

  • 後頭部の痛み!

    後頭部の痛みなんですが、以前に意識がなくなるぐらいの痛みがありました! その後はハンマーで殴られた様な痛みが続いてました! 後頭部だけにです。 また、うつむくと痛い時もありました、 その後は、痛みもなかったのですが数日前から後頭部の痛みが続いてます! 意識がなくなるぐらいの痛みやハンマーで叩かれた様な痛みではないのですが、 後頭部だけに痛みが続いてます! 頭痛持ちではないのですが… どうなんでしょうか? やはり、病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 後頭部が痛いんですが

    後頭部が痛いんですが、以前に余りの痛さで意識がとびかけました! その後は、いつもではないんですがハンマーで叩かれた様な痛みが後頭部にきます! それと、立っている状態で頭を下にすると後頭部が痛い時があります。 少し前から痛みはなかったのですが、ここ数日前から以前ほどにはないにしろ後頭部の痛みが続いてます! 普段は頭痛持ちでは、ないんですが… 早急に病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 突然の痛み(後頭部)

    昨夜、寝返りをうった時に、後頭部の辺りが激しく痛みました。痛みとして、一分くらいの間だけで、神経が引っ張られたというか、ズキンズキンより、ピキーッという感じです。 首などの硬直はありませんが、慢性的な肩凝りはあります。 脳出血とかでしょうか? 後頭神経痛でしょうか?

  • 後頭部の痛み…

    ここ1年ほど起床時・デスクワークで疲労が溜まった時に、酷い肩こり(首~肩一帯)によるだるさと後頭部にズキズキ鈍い痛みを感じます。 また、その辺りを何か水のようなものがコポコポと流れるような感覚も時々感じます。 お風呂に入っている時後頭部に手を当てたところ、前より盛り上がっている感触がありました(私の頭は絶壁です)が、できものが出来た訳ではないようです。 これはマッサージ等で治るものなのでしょうか? 2年ほど前階段から落下し、後頭部を打ったのも気になります。 何かの病気、後遺症の前兆の可能性がある、という場合は教えて頂けると嬉しいです。

  • 後頭部付近で聞こえる音

    タイトルではわかりづらいですが、2、3日前から左右上下と首を動かすと後頭部から首にかけた付近でポキポキっと音がなります。ぶつけたという訳でもなく、何だか気になります。変な質問ですが宜しくお願いします。

  • 後頭部の痛み

     私の知り合いが最近後頭部のあたり(後頭部の両脇というか・・・)が痛いらしく、いつも自分で揉んで痛みを和らげています。その人はけっこう煙草を吸うし、アルコールもとても強い人で毎日飲んでいます。痛みを覚えてから煙草は控えたみたいなんですが、それでも痛いらしいです。あと、睡眠時間も毎日平均して4~5時間ぐらいらしいです。  色々原因は考えられるんですが、これって病気なのでしょうか?痛みを抑える方法などがあったらお願いします。  ちなみに本人に病院に行くように言っても大人しく行くような人ではありません(汗)。

  • 後頭部について

    後頭部について僕はマジメに悩んでいます。                                  僕の後頭部は片方だけ凹んでいると言うか平らになっています。                       ですので、後頭部のバランスがとても悪いです。                               何か良い治療法はないのでしょうか?やはり手術しかありませんか?                   回答宜しくお願いします。真剣に悩んでいます。         

このQ&Aのポイント
  • iP8730での年賀状はがきの印刷についての質問です。フォトショップからの印刷ですが、写真用年賀はがきで印刷すると右に余白が出来てしまいます。画像が左にズレています。
  • 普通ハガキでは正常に印刷されますが、写真用年賀はがきでは画像が左にズレてしまい右に余白が出来てしまいます。
  • 写真用年賀状をiP8730で印刷する際に、フォトショップからはがきを選択して印刷した場合、画像が左にズレてしまい右に余白が発生する問題が発生しています。普通ハガキではこの問題は発生しないので、何が原因なのか解決策が知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう