• 締切済み

職業訓練校の期間

お世話になります。 今度職業訓練校を受験します、現在150日の雇用保険の受給を 受けています。 入学日が7月1日ですが、受注日数が127日目になります。 120日以内でないと、雇用保険の受給が出来ないと言われました。 合格発表日は6月12日なので120日以内になります。 上記の場合は、受給出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 今はどうだか分かりませんが、訓練校へ行っている期間分受給を延長されるのではなかったかな?ハローワーク又は訓練校に問い合わせた方が確かですよ。

tomirei
質問者

お礼

有難う御座いました、早速ハローワークで確認します。

関連するQ&A

  • 職業訓練校

    今月、職業訓練校の受験があり何とか合格できたものです。 そこで質問したいのですが、 合格後、訓練校はハローワークへ個人の情報など確認したり問い合わせたりはするのでしょうか?例えば、雇用保険受給の有無や、受給日数、受給金額、さらに過去の職歴などは確認するものなのでしょうか。 それとも、入学までは訓練校はノータッチということなのでしょうか?  変な質問で申し訳ありませんが、訓練校にどこまで把握されるのか気になりますし、ハローワークは訓練校に対しても個人情報はもらすことはないのかと神経質に考えてしまいます?  どなたか分かる方、回答お願いできませんか

  • 職業訓練校について

    職業訓練校について  職業訓練校についてご質問致します。私は、大阪にて緊急人材育成支援事業  の基金訓練を受けております 3ヶ月コース 電気設備科  私は、できればポリテクセンターのビル設備科に入りたかったのですが  不合格となり、上記コースが合格し通学しております  そこで、ご質問なのですが通常、公共職業訓練に入学すると終了後、1年間  は職業訓練校の募集はダメだと聞きましたが。基金訓練も同様なのでしょうか  実は、6月に基金訓練が終了し、7月から始まるポリテクのビル設備科に応募する  ことは可能でしょうか  可能だとすると、訓練中の受験となります 基金訓練は終了しております  ご存知の方、教えてください  ※現在、雇用保険受給中で6月いっぱいで雇用保険は終了します

  • 職業訓練の受講指示

    追加募集での職業訓練コースに合格しました。 入校日まで1週間もなく、合格発表の日にそのまま入学説明会でした。 入校式の午後に管轄のハローワークで雇用保険の手続きをと言われましたが それまで本当に何もしなくても良いのでしょうか? 受講指示というのは学校の入学証明書を頂いてから受けるものでしょうか? コース申し込みをハローワークでした際にも合格後どうしたらよいかという支持は一切ありませんでした。 追加募集での手続きなので、合格後の手続き案内がなくそのまま入学式当日にすべてしましょうということなんでしょうか? 追加募集で職業訓練に通っていらっしゃる方でどなたかどのような形で手続きをなさったか教えて頂けると幸いです。 ちなみに雇用保険受給残日数を7日間残しての受講開始となります。(90日間)宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険と職業訓練校

    今月から150日間雇用保険が支給されます。 職業訓練校に通うことを考えています。 今募集しているのは1月開講のものなのですが、あまりピンとくる講座がありません。 3月で雇用保険の受給はなくなっても 4月開講のものを受験することは可能なのでしょうか? 待機期間中に職業訓練に通うと、受給が前倒しになるのですが、 そのため、受験資格(職安からの推薦?)がもらえても 合格しにくいということが実際あるようなのです。 4月開講を受験することが制度的には、可能だとしたら、 このように受給期間が終わったことで、実際には不利なことが 起きるのでしょうか?

  • 職業訓練校が始まる日まで、残り日数が足りてますか

    現時点での日付は5/12です。 雇用保険受給資格者証には、5/11から残り日数45日とあります。 職業訓練校は7/1から始まります。 ズバリ、職業訓練校までに残り日数は1日でも足りているでしょうか。 足りていれば、基本手当が延長されるのですが、、、 ハローワークにも聞いてきましたが、日数が足りないと言われました。 ですが、念のためこちらでも聞いておきたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 働き続けるか、職業訓練か悩みます

    年齢35歳の男性です。職業スキルはありません。 現在、8月までの契約期間でコールセンターの派遣社員をしています。 去年に発生した雇用保険の受給資格終了時期が7月に迫ってます。 受給日数90日中、45日は使いました。 このまま8月で終わってしまう、派遣社員を続けるか、 仕事を辞めて雇用保険受給状態にして (待機期間なしで、受給が可能)学校に行ったり、 新たな就業先を探すか悩んでます。 収入の差額ですが、派遣ですと18万。雇用保険ですと、15万円です。 現職のコールセンターを続けながら、失業者を対象にした、 公共職業訓練校への応募は可能でしょうか? (受験をし、合格したら退職は可能か? という意味です。) 自分の将来の道ですが、方向性としては、人と話したりするサービス業が好きなので、 そういう方面で、自営でもよいので何か身につけられればと思います。 世の中35歳、職歴なしでは、厳しいのはわかっていますが、 やっていくしかありません。今からでもチャレンジできるような分野があれば、 ご教示してくださると、助かります。 皆様のご意見をいただければ幸いです。

  • 雇用保険と職業訓練の期間

    雇用保険を受給している時に、職業訓練を受講すると 支給額は変わってきますか? 例えば 雇用保険90日間の30日分を残し、職業訓練を100日受けると 雇用保険30日分は貰えないのでしょうか? 職業訓練を受けている時に、雇用保険と職業訓練手当金を 同時にもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 雇用保険と職業訓練

    4月2日から雇用保険受給でき7月1日からの職業訓練には入校できないでしょうか?現状6月30日で90日の受給が終わります。期間は90日受給です。 例えば1日アルバイトした場合はどうでしょうか?受給期間が1日延びて受給できるようになりますか?

  • 職業訓練の連続受講について

    失業で雇用保険の受給日数は300日の予定です。 職業訓練を受けたいのですが、例えば求職者支援訓練(3ヶ月)を受けた後、すぐに公共職業訓練(3ヶ月)を連続して受ける事は、受給期間内であれば可能なのでしょうか? 詳しい方が居れば教えて下さい。

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。