• 締切済み

将来の悩み。

私はキャバクラでキャバ嬢をしています。 お給料は月30~40万程。 同年代の友人達に比べれば貰えている方だと思います。 ですが私は今27歳で、正直もうキャバクラで働ける年齢ではありません。 事実、同僚は年下(学生)ばかり。 年上のキャバ嬢も数人居ますが、皆結婚していたり、会社員として昼間も働いていたりします。 そんな状況の中、私は自分の将来が凄く不安になりました。 そこで、キャバクラを辞めてきちんと会社に勤めようと思ったのですが、私は会社員として働いた職歴がありません。 そんな私にでも働き口はあるでしょうか? 昼間の仕事には疎いのでアバウトですが、可能ならば何かを企画する仕事に就きたいと思っています… 企画が出来る仕事と言えば、例えばどんな職種があるのでしょうか? 皆様、どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#102281
noname#102281
回答No.3

こんにちは。 昔仲のよかった年上の友人で、銀座のママさんがいました。 体調を崩されたため銀座をやめ、現在は地方で暮らしていますが、 もともとママさんでしたから話も聞き上手、女性にも男性にも頼られる人だったようです(それがストレスの原因にもなったようですが)。 そこで彼女は「女の子をキレイにしてあげたいから」とエステの資格を取って小さなエステのお店を始めました。 「企画」といってもさまざまですが、たとえばビューティコロシアムじゃないですけど、質問者様の今までの経験などから、迷っている女の子の背中を押してあげるのも「企画(プロデュース)」になるかなと思います。 図書館に行って色々な職種の本を読んでみるといいですよ。 がんばってください! ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

職歴がなく、コネもなく企画部門で雇用する会社があるのか疑問です。 特に不況の今は限りなく厳しいと思います。 ネイリスト、マッサージ、介護など、これはと思う資格を取ってチャレンジされてはいかがでしょうか。 特に介護の現場は慢性的な人手不足です。 質問者さんはハローワークで係員に相談されてはいかがでしょうか。 現状が良く分かると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.1

一般的には企画はある程度キャリアを積んだ人がつくような仕事ですので、いきなりは厳しいかと思います。 それでも企画がいいとなると、小さいインディーズブランドショップ等で働いて、自分のデザインする服を作ってもらうことなどでしょうか。

lady_gaga
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性か大人の方へ相談

    昼間の仕事だけでは必要なお金が足りないので、ずっと拒んでいたキャバクラの体験入店に行きました。 どのお客さんについても指名をしてもらえたのですが、そこのキャバ嬢の幼なじみとゆう三人組の男性が来ていて接客につきました。とても優しくて素敵な男性で性格に一目惚れしてしまいました。 生まれて一度も一目惚れはなかったので… しかもその男性の会社で募集しているそうで、給与がそこそこ良いと言うので冗談でそこで働きたいと言ったらその幼なじみとゆうキャバ嬢に「俺キャバはじめてでわかんないんだけどこの子に番号教えていいの?」と言ったらキャバ嬢が「教えたいなら教えればいいじゃん」とむくれていました。おそらくキャバ嬢は彼に気があるのではないでしょうか。私が彼についたのに、そのキャバ嬢は彼にばかりアピールをして「私のどこがだめなの?私じゃだめ?」と言ってるのを見かけました。 彼は私に会社用の携帯とアドレスを教えてくれました。 彼はとてもモテるみたいです。 キャバやった私じゃ相手にされないですか? 清楚だねとかキャバ似合わないとか言われたし、その男性は私のことをかわいくてキレイな子といってくれていたそうで私に照れていたと聞いたのですが、お世辞でしょうか? 会社用の携帯とアドしか知らないけど、どうアピールしたら良いでしょうか? 急にアピールしたら引くでしょうか? それと私はいい歳ですが、ハタチに見られるので歳を7才サバ読み23才とごまかし働いていたので、実際は彼は私を歳下と思ってるけど、おそらく私のが3歳位年上だと思います(>_<)ハタチに見えたとしても7才サバ読みはやり過ぎですょね…引かれちゃいますか? キャバは元々やりたくはなかったのでお金貯まるまであと12回やったら辞める(2ヶ月後)つもりです。 どう彼に近づけばよいでしょうか? 彼をもっと知りたい… 普段地味な私は派手なメイクに露出なドレスだったし男性の相手をする仕事なんかして…真面目そうな彼は本命な女性として見られづらいですか? なんとメールすればよいでしょうか?

  • キャバクラに目当ての子が・・

    私は現在会社の同僚に片思い中です。 つい先日彼がキャバクラにプレゼントなどをもって通っているというウワサを聞いてしまいました。 クリスマスも目当ての子に会いに行ってたらしい、とのこと・・ 彼とは順調に仲良くなってきたかな、と思っていた矢先の事だったのでとてもショックでした。 男性はやっぱりキャバ嬢でもかわいかったら好きになってしまうんでしょうか。 相手は仕事・自分は客だという自覚があるのに通ってしまうんでしょうか。 また、キャバ嬢はお客さんとHをしたりすることはよくあるのでしょうか? 先輩が彼はすごく遊んでると言っていたので、まさかとは思うのですが・・ 直接彼に聞いてみようかなとも思うのですが、聞くべきではないのかなとか悩んでしまいます。 すごくモヤモヤしてしまって・・。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • キャバクラについて

    こんにちは。 主人が会社の上司とキャバクラに行く機会があります。 主人は付き合いで嫌々行っていると言ってましたが、 キャバ嬢とメルアドを交換もしているようです。 キャバクラに行った翌日、キャバ嬢からの営業メールに対して、 絵文字付きで返信しています(主人はメールがあまり好きでは なく普段は絵文字なんて使いません) キャバ嬢から「良いお店があるのでご飯を食べに行こう」と誘って きたのですが、主人も「今度行こう」など乗り気な返信をしています。 結構頻繁にメールのやり取りをしているようなので気になります。 私としては、仕事の付き合いでキャバクラに行くのは許せますが、 食事に行ったり2人きりで会うのは許せません。 皆さんはどこまで許せますか?

  • 年上に対して「○○君」と呼ぶのは

    会社の同僚の場合、年上が年下に「○○君」と呼ぶのは適切であるが、年上に対して「○○君」と呼ぶのは ・余程親しい間柄である ・年下の上司と年上の部下 で無いかぎり失礼に当たるので用いるべきではないと思います。数人に聞いてみても同じ感想をもらいました。 実際のところ用い方としてどうなのか皆さんのご回答を参考にしたいと思います。

  • こういう時、タメ口使いますか?

    1.会社勤めの場合に自分より後から入ってきた年上の同僚 2.会社勤めの場合、自分が後から入った場合にすでに勤めている年下の同僚 3.年下の上司 4.自分と同期で入社の年上の人 5.子供と同じ幼稚園の明らかに年上のママさん 1から5番で、みなさんは、タメ口使いますか? 私は、すべての人に敬語を使ってしまうんですが、タメ口っていうのは、やはり年下の人に使うべき言葉なのでしょうか?

  • 彼氏がキャバクラに…

    23才の彼氏が何度かキャバクラに行きました。 彼氏は彼氏の友達がキャバクラ好きなのでしかたなく付き合ったと毎回言います。 それは本当だと思うし、次の日自分から行ったことを私に言うのでやましい気持ちはないようです。 でも、キャバクラに言ったことを聞くと、むかついてしまいます。 キャバクラ=女の子と飲むってことじゃないですか? キャバ嬢は仕事ということはわかっているんですが、女性なのでなんかスッキリしません。 みなさんはこういう場合どうしていますか?

  • 将来のことを占っていただけませんか?

    20代女性です。よろしくお願いします。 わたしはこの春に転職をしたばかりです。 就きたい職があり、資格を取るため勉強して無事合格できました。 そして合格からほどなくして、知人の紹介で今の会社に採用されました。 その職種としての実務経験も無いのに採用してもらい、今の会社には感謝しているのですが、 実は新卒で就職するときに叶わなかった、上京する夢を諦めきれていません。 年齢、自分の貯蓄、職歴を考えると、今すぐ辞めて上京することは無理ですが、2~3年今の会社で仕事を続けてお金を貯めて職歴を積み、東京で仕事を探してみるのが最後のチャンスかと思います。 今は恋人もいませんし、何となく自分は結婚するのが難しいようにも思っており、そういうことも地元から離れたい気持ちを強くしている気がします。 ただ、運が良いとはいえ、安定した職業に就いているのにそれをまた辞める前提で働くことも、30歳を目前に上京するリスクも考えると夢を追うのが正しいのか迷います。 また、ずっと地元にいて結婚できないのも周囲の目が辛いですが、結婚は縁なので、できればいいけどできなくてもいいという考えで今はいます。 とりとめもないですが、どのように将来を計画すべきか占っていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 1986年10月13日生です。

  • キャバクラの黒服について

    キャバクラの黒服達もキャバ嬢と同じで1つの店に長く勤務し続けず店を転々としますが 短期間で転職を繰り返すのは夜の仕事といえども給料的に損じゃないのでしょうか? キャバ嬢いわく黒服も他店から声が掛かれば給料が増えていくそうなのですが 皆が皆そうだとは思えません。

  • キャバ嬢の意図は?

    当方20代♂。昨日、地元の友人4人と初めてキャバクラに行ってまいりました。♂4人にキャバ嬢が2人付いて、それなりに楽しめたのですが、隣で話していたキャバ嬢に、突然メールアドレスを聞かれました。(一緒に話をしていた友人は聞かれませんでした)私から、メールを送信する約束をし、キャバ嬢の名刺を貰いました。 これから、メールをしてみようと思っているのですが、どうも引っ掛かるところがありまして、みなさんに相談してからにしようと思い、今回質問させていただきます。 (1)何のためのアドレス交換なのか?(仕事のためor個人的な付き合い) (2)なぜ、キャバ嬢は、私とだけアドレスを交換しようとしたのか? キャバクラ初心者のため、初歩的な質問ですが、よろしくおねがいします。遊びなれている方・キャバ嬢の方の回答大歓迎です。

  • 年下には頑張ってでもタメ語で話すべきですか?

    会社で同僚の男性(2歳年下、でも入社日は同じ)に先日「○○さん(私)のほうが年上なのだから敬語使わないで下さい」と言われました。 私は会社では年下にも敬語というか丁寧語を使っています。体育会系とは縁のない人生でしたので先輩は後輩よりえらいんだ、という感覚もそんなになく(でも年上の人には礼儀を持って接するようにはしています。)親しくない人とは自然と年下でもですますの丁寧語で過ごして来ました。その男性とは3年間一緒に仕事をしていますがものすごく親しいわけではないし今更丁寧語抜きで話すのは自分としては違和感があります。 丁寧語で話すほうが自分としてはしっくりきます。しかも会社なので、適度な距離感があって心地よかったのですが・・・。 しかし年下に丁寧語を使うってヘンなのかな?と指摘されてはじめて思うようになりました。 皆さんは年上の者が年下の人に丁寧語を使っている光景はどう思われますか? この癖はやはり直すべきでなのでしょうか。

MFC-J7500CDW 紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • 印刷の途中で紙詰まりが起こり、修理を依頼するしかないでしょうか。
  • お使いの環境はiOSで、接続は無線LANです。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る