• 締切済み

cgiについて

価格.comのような評価&レビューが出来るサイトを作りたいです。 テンプレート利用で、詳しい設置方法を教えてください。 http://www.psmk2.net/このサイトがhttp://www.cj-c.com/これを利用しているようです。同じように設置したいと思っています。 HTMLの知識はありますがCGIはあまり詳しくないので細かい手順等を教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

 renlenが使用されているサーバがレンタルサーバなのか、自宅に設置している公開サーバなのか、そのサーバのO/Sは何なのか等によって、cgiの動作環境は異なります。  cgiを公開している「http://www.cj-c.com/cgi_s/index.html」に書いてある「Check Point」がクリアできるか、理解できるかが全てです。  これ以上の細かな手順や説明は、出来ないと思って下さい。私も別のサイトで、同程度の説明を読んで掲示板を運用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 評価システムの作り方(CGI)

    このサイトみたいに評価とレビューができるサイトを作りたいです。 http://www.psmk2.net/title.php?title=373 私はCGI初心者なのですが聞いたところによると、このサイトはテンプレートを利用しているようです。なのでどなたかに具体的方法を教えて頂きたいのです。 (このサイトのテンプレを利用しているらしいですhttp://www.cj-c.com/index.html) HTMLの知識はあります。どなたか、詳しい方ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 評価出来るCGIかPHPが欲しい

    価格コムで利用されているような、 こういった感じの評価CGIはありませんか? http://review.kakaku.com/review/00881511021/ 各項目について利用者が評価出来るものが欲しいと思っています。 尚、コメントは書き込めても書き込めなくても構いません。 ご存じな方、教えてください。 他に類似したものとしては、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000014-rps-soci ヤフーニュースで利用されているような評価システムでもOKです。 また無料スクリプトが好ましいのですが、有料でもかまいません。 ページに埋め込む形で利用出来るものがあれば最高だと思います。 お手数をおかけいたしますが、 ご存じな方がおりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIが動かないのですが。

    自宅マシンWWWサーバ化計画 http://www.kent-web.com/www/anhttpd/www1.html このサイトを参考にしているのですが、 HTMLファイルは開くのですが、 CGIは開けません。 PerlのインストールはC:\perlで、 ホームページ用のフォルダはC:\WWW\homeです。 この中にindex.htmlとhello.cgiを入れて、 127.0.0.1でhtmlファイルは開きますが、 127.0.0.1/hello.cgiでhello.cgiは開けませんでした。 pathが通ってないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こういうのってCGIでできるんですか?

    よくホームページ上のフォームで入力したデータがそのホームページ上に反映されるものがありますが、こういうのってCGIでやるんでしょうか? さらに踏み込んだものになると、家庭教師サイトなどでは検索条件を入れることでそれにあったデータのみが呼び出されたりしますが、これもCGIで可能でしょうか? もしできるなら、何かよい参考文献、フリーCGI等ありましたら教えてください。 ちなみにPerlの知識はまったくありません。 よろしくお願いします。 例:http://kyujin.yuntaku.com/index.htm   http://www.ka-net.com/cgi-bin/apply-pc/app-02.cgi?1

    • ベストアンサー
    • CGI
  • MovableTypeとCGIは共用できない?

    お世話になります。 最近MovableTypeを自サイトに導入して運営している者です。 現在は順調に稼動中なのですが、今日CGIのカウンターを、テンプレート→メインページにHTMLタグで貼り付けました。 タグやカウンターの記述、設置は間違いないのですが 何故かブログの方から呼び出すと全く表示されません。。。 MovableTypeは他のCGIと共用(?)は出来ないのでしょうか? とても困っております・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIを使わずにこのようなHPを作れますか?

    http://affilisearch.osadasoft.com/のような通販サイトの商品を横断検索できるHPをCGIを使わずに作成したいと考えています。 方法としてフレーム(インラインフレーム)内にamazon等のリンクを呼び出す方法がありますが、これは問題ありますでしょうか? CGIは使えるようになりましたが、肝心のCGIを設置できる好条件のサーバーが見つからなかったので、今いろいろな方法を探しています。 どうかみなさんの豊富な知識をお貸し下さい。

  • CGIの設置の仕方が分かりません。

    CGIの知識はないため分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。 http://www.cgis.biz/scripts/gif_counter/ ↑こちらのカウンターをページに挿入したいのですが設置の仕方が分かりません…。 メインで使用しているサーバーがCGI禁止のためCGI用のサーバーと2つ併用しているのですが、その場合は無理なんでしょうか…? メイン(CGI NG)このページにカウンターを設置したいです。 http://www.abc.com/top/ CGI用サーバー http://www.xxx.com/abc~/ 例えば上記のようなアドレスの場合、どのようにIMGタグは記述すればいいのでしょうか? 記述例を参考にやってみたのですが『src属性には表示するHTMLファイルから見た count.cgi への相対パスを記述します。』というのが意味がサッパリ分からなくて困ってます。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • メールフォームのCGIで簡単に設置出来るもの

    現在。HTML4.01で開発しているサイトに、メールフォームのCGIを埋め込みたいと考えています。 私自身。HTMLの知識はあるのですが、JavascriptやPerlなどのスキルは全くないので、 出来る限り簡単に設置出来る、メールフォームを探している次第です。 可能であれば、広告が出ないものを希望しますが… 設置難易度が低ければ、多少の広告が出ることは構いません。 ただ。「自分のサイトに埋め込んで、自分でフォーム修正が出来ること」だけは、必要条件です。 良いCGIをご存知の方、教えてください。 その「選定ポイント」も合わせて書いていただけますと、助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 出来ているHTMLに無料CGIをつけるにあたって。

    現在、ホームページを作っていて、CGIを設置するのにとまどっています。CGIは初めてです!宜しくお願いします。 無料のCGIをサーバーにアップし、ちゃんと起動していますが、そのページを他のデザインと合わせるため、どうしていいか解りません。既にデザインとなるHTMLは出来ていますが、これをどうCGIとからめる(?)のか?他のサイトとかで調べても「文字を大きく」とか「色を変える」とかしか乗ってません。出来ているHTMLを入れたい感じなんです。 どうしたらいいか教えてもらえませんか? 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • auone netでのcgiカスタマイズに関する質問です。

    auone netでwebサイトを設置するためにアカウントを取得しました。 アクセスカウンタを設置する上で困ったことがおきました。 cgi設定ウイザードからカウンタを作ったのですが、テンプレートファイルのカスタマイズをしたくても、cgi-dateフォルダの中に何もファイルがないので、カスタマイズできません。 アクセスカウンタのcgiファイルはどこにあるのでしょうか? テストページを作ってカウンタをとりあえず表示させてみたらきちんと表示されたので、cgi設定ウィザードから設定がまだということはないと思います。 ftpソフトはffftpを使用しています。 auone netでカスタマイズしたカウンタを利用してる方いましたら、ご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。