• ベストアンサー

私がしてあげられることは?

 20代主婦です。最近夫の体調が気になります。体調というか、仕事へのやる気がおきず、熟睡できていても疲れが抜けないようです。今は仕事が忙しいため来月心療内科へ行くと言っていますが、それまでの間に私がしてあげられることは何か教えていただきたいです。ちなみに今はアロマをたいたり食べたいと言っているものを作ったりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

元気がない時は脳内ホルモンのセロトニン(元気ホルモン)が減っていることもあります。このホルモンを分泌させるのはバナナが良いようなので朝・夕に摂るのも良いかもしれません。休みの日も少しは太陽を浴びながら歩いてみてください。これも分泌を促します。私も通院中なのでけっこう調べてかなり改善できました。

nyarannya
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。現在通院中ということですが、かなり改善されたということで本当によかったですね。これからも順調に回復されるよう祈っています。  バナナが良いということですが、偶然にもここ半年は毎朝バナナ牛乳を作って飲んでいます。これからは夕食時にもデザートとしてメニューに加えてみようと思います。  太陽を浴びての散歩も良いのですね。確かに先月近所の公園にピクニックに行った時、すごく気持ちよさそうにして心からリラックスできていたように思います。休日には2人で散歩に出かけてみます。

その他の回答 (2)

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

先生の良し悪しもあるのですが、今から来月ですと遠いですよね。 遅刻・早退などしてでも早めに心療内科へ受診できませんか? そのほうがグッスリねて安眠できて、仕事もはかどるような気もします。 民間療法というか、家庭で出来ることとしては納豆&卵がセロトニンを増やして活動的にさせるようなので、そのようなメニューなどを作ってみるのもいいかもしれません。 あと、どんなに忙しくてもお風呂はゆっくり入るなど心がけてみてください。 何にせよ、早めの受診がオススメです。 奥様とご主人共倒れに・・・ということにもなりかねませんから、お大事になさってください。

nyarannya
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。納豆と卵は夫婦で大好きなのでさっそく今晩のメニューにとりいれてみます。  私も一日も早く病院へ行ってもらいたいと思っているのですが主人は出張が多く、県外で仕事をしていることが多いのでなかなかすぐには難しいようです。  出張がない日は必ず一緒にお風呂に入っているので、これからも続けていこうと思います。

回答No.2

旦那様の話を聞いてあげて受け止める状態がいいと思います。 「今は仕事が忙しいから来月に心療内科にいく」 土曜日や夜遅い診断をしている心療内科や精神科があるので 早めに行くべきでしょう。 仮に軽うつなら早期発見、早期治療が大切です。

nyarannya
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。主人は出張が多く県外で仕事をしていることが多いため、せっかく近所に評判の良い心療内科があるのになかなか行けずにいます。来月ならと言っていますが、早期発見、早期治療ができるよう、なんとかスケジュール調整ができないか話してみます。

関連するQ&A

  • うつ状態のときの家事について

    主婦です。つらいことが重なって、うつ状態になってしまいました。2日前から心療内科で、軽度の精神安定剤をもらっています。睡眠障害がなくなり、かなりありがたいですが、なにをするにもやる気がおきず悲観的になってしまいます。以前は雑誌を見て今度この料理作ってみようとか意欲があったのですが、今はありません(作ることはしますが適当な内容です)。夫は「無理しないでいい」と言ってくれてありがたいですが、あまり甘えていてもいけないな・・・と。どうしたらいいでしょうか。

  • 1日の過ごし方がわかりません

    30歳主婦です。 仕事は看護師をしていました。 躁鬱病になり、今年の4月で仕事を辞めました。 心療内科に通い、だいぶ症状は安定してきました。 軽い気持ちで始めた不妊治療で、まさかの体外受精または、顕微鏡受精しか希望はないと言われました。 せっかく体調が良くなってきたので、また仕事復帰をしたいと考えていたのですが、体外受精の予定を考えると、とても働ける状態ではありません。 一日中家にいて、なにもする気もないし、やることもないし、趣味もないし…。 夕飯はちゃんと作っています。 なので夕方まで何をしていればいいのか、分かりません。 今は心療内科でもらった睡眠薬を飲んで昼間は寝ています。 良くないのはわかっているのですが、今はもうこれしか思いつかなくて…。 ニートの人はきっとゲームとか漫画とか趣味があって、それなりに楽しく生活している方も多いと思います。 私は何をして過ごせばいいのでしょうか? このままだと、消えてしまいたいという気持ちばかりが募ってきて、辛いです。 先月旦那の浮気がわかってから、さらに何もやる気がなくなり、ほんとにただ息をしているだけの人間になっています。 なにか解決方法はありませんか? 助けてください。

  • 一生懸命頑張っているのに…

    起床時から昼過ぎにかけては、強い抑うつ、感情鈍磨、身体が石のように硬くなり動けません。夕方から夜にかけては、とりとめもない考えが次々に浮かんできて強い不安に襲われ、どうしたら良いか分からなくなり、眠ることが怖く中々眠りにつけません。眠りに入っても、早朝覚醒が強く熟睡感も無く悪夢ばかり見ます。 最近は、体調も悪く吐き気や頭痛もあり胃腸障害もあります。それに、食べたいという気力すら無くて1日1食を気分が少しでも落ち着いている時に食べるという状態です。 私自身は、このような状態の中でも心療内科に通いながら仕事を続けています。同僚に元気が無いと言われてもごまかしながら一生懸命に仕事も全く休まずに頑張っているつもりです。高齢の両親と同居し、無年金・無貯蓄の両親を養ってもいます。 少なくとも出来る事は精いっぱいしているつもりです…。 私は、20代前半の早いころから精神に変調を感じていました。心療内科の話を両親にしたら、「お前はそんなところに行く必要はない!!」「気のせいだ!」と大反対され、話すら聴いてもらえませんでした。その為、こっそりと通って薬を飲んでいたら、どんどん勘ぐってきて「何の薬を飲んでいるんだ!」と詮索する始末。あまりに酷いので心療内科に行けなくなりました。 そして今回、前回より更に酷い状態で再発…。悪化…。心療内科に通っています。また勘ぐってきています。 食べられないことに対して「なんで食べないんだ!!」「食べなくても痩せないぞ!」「お前の事はどうしたらいいか分からん!」と毒を吐かれ続ける日々です。 私は一生懸命に仕事にも行き、どんなに体調が悪くても休まず、両親を養ってもいるのに…。 一体、私はどうしたらいいんでしょうか…。2Kで暮らしており、隠しきることも出来ません。かといって、心療内科で…といって、また罵倒されることも良く分かっています。 やるべきことをやっているのに何故私は、罵倒されなければならないんですか…。 どうしたらいいのか分かりません…。

  • お茶飲み友達もいません

    50代の主婦。 性格が偏っているため、一人もお茶飲み友達がいません。 これからの余生、寂しく一人で生きていかなければならないことを考えると、どうかなりそうです。 夫とも娘とも仲が悪く、残りの人生とてもともにはできません。 今からでも友達を作りたいのですが、もはや無理なのかもしれません。 でも、あきらめたくはないです。 よい方法はありませんか? 性格の偏りについては、心療内科にかかっています。

  • 30代男 最近忘れっぽくなり 

    30代男です 最近仕事などで、非常に忘れっぽくなって困ってます 状況は、言われた仕事を忘れる(以前は何か忘れているなあと、思ったりしましたが、そういう感覚もないです)。今日が何日か忘れる。予定を忘れるなどです。 自分なりに原因は、転職して約8か月なんですが、うまくいかず上司との関係に悩んでいる。休みがあっても週に1度。7時半から仕事をして、21時台まで仕事をしていることかと思うのですが・・・・ 他にも精神的にきてるのか、やる気がでなかったり、疲れがとれない等あります。 心療内科等にお邪魔するのが良いのでしょうか? どうすれば、改善されるか教えてください ご意見お願いします

  • 心配事を必ず夢に見て疲れます

    元々眠りが浅いのか、毎日のように夢を見るのですが(しかも起きても内容を覚えてる)、何かしら心配事・不安な事があったらいつもその事を夢に見ます。 実は今日、これから仕事に出かけるのですが、外で仕事をするのが久しぶりな事、初めての仕事だということから数日前より物凄く不安感があり、夜寝つけないほどでした(ちなみに1日だけの仕事です)。 心療内科に通院してるので、夜寝る前に熟睡できるように薬を飲んでるのですが、心配事があると必ず夢に出て、夢の中で疲れ果ててしまいます。 今日はずっと遅刻と仕事の段取りが不安で、その事ばかり気になっていたら「遅刻はしなかったものの、とんでもないミスを犯した夢」を見てしまいました。 最近朝起きれなかったりするのですが、どうも夢の中で疲れてるせいもあると思います。 どうしたら夢を見ないで熟睡できるようになるのでしょうか。もしくは疲れない夢を見られるのでしょうか。夜寝付くときは不安な事を考えると眠れなくなるので、なるべく楽しい事を考えるようにしてるのですが。 数年前、私が心療内科に通うきっかけとなった職場の上司からいじめられる夢は、辞めて5,6年もたつ今でも夢に見ます。いつも起きた時いや~なだるい気分なんです。 体調が悪いのは夢見が悪いからでは、とも考えますが、なにか関連性はあると思いますか?

  • 心療内科を受診して良いのでしょうか?

    いろいろなことを悪い方に考えて落ち込んでしまいます。 子供のこと、姑のこと、仕事のこと・・・ そして、毎日が楽しくなかったり、イライラしたり、落ち込んだり、明日のことが不安になったりして。 で、眠れなくなったり、体調を崩します。 来月から、生活や仕事の環境が一変し、とても忙しくなります。 そんな時に、子供が風邪ひいたらどうしよう(仕事休めない)、姑の機嫌が悪くなったら・・・等々今とても不安でいてもたってもいられません。 3年前にもやはり大きな環境の変化があったのですが、体調は崩しっぱなし、おまけに脱毛症になって大変でした。 他人にとっては、全然悩むようなことではないのかもしれません。 でも考えすぎて、悩みすぎて、忙しすぎて・・・精神的にかなり参ってしまいます。 こんな時、心療内科を受診しても良いのでしょうか? 私は、医者に好かれるタイプではないらしく、子供のかかりつけ医にも、たいした理由もなく良く叱られます。 「こんなことくらいで受診するな」とか言われないでしょうか? またそれも不安になってしまい・・・ これくらいの状態では受診しない方が良いでしょうか? もし受診したとして、心療内科ってどんな感じのところなのでしょうか?

  • 夫がいないと,,,力が出ない<m(__)m>

    こうしている間にもご飯の用意や洗濯物取り入れるとかでもすればいいのに、 夫が休みだと思うと家にいないだけでやる気がないというかダラダラ 寂しいよ~(:_;)っとなってしまいます。 せめて子供でも起きてくれたら、、、(子供熟睡) どうしたらいいのかしら? こんなときどうしますか?

  • 今日心療内科を受診するのですが・・・

    夫が(多分)仕事のストレスから体調を崩してしまい、内科で見て頂いても検査の結果はどこも悪くなく 今日心療内科を受診しようと思っています。 そこで2つほどお教え頂きたいのですが・・・ 多分今回頂くであろう精神安定剤は『クセ』にはならないのでしょうか? (夫が辛いと思っている仕事はこれからも勤務する以上避けられないものなのですが、 その仕事が回ってくる度に多分これからも体に不調をきたすと思うのです。) それと私(妻)が一緒に診察に連れ添うのは変でしょうか?^^; 皆様はやっぱりお一人で受診されるのでしょうか? 以上2点です。どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

  • 初めて心療内科に行こうと思います。

      結婚して二年目、生後6カ月の子供がいる専業主婦です。    私が境界性パーソナリティ障害ではないかと思い心療内科に行こうと考えています。 予約の電話、行ってからの事が不安です。考えてから半年は経ちます。 少しの事でイライラして、夫婦ケンカになると ヒステリックになり当たりちらすと、そのあと嫌われて捨てられるんじゃないか不安になり 仲直りしたくて、一人になりたい夫から離れずに泣いて困らせてしまいます。 それでも分かってもらえず、私は不安をなくしたくて、考えたくなくて自傷行為をしてしまいます。 更に困らせてしまい、離婚の話になり・・・また泣いて暴れての繰り返しです。 数時間たって落ち着いて、仲直りをして、また一緒に頑張っていこうと夫から言ってくれます。 このケンカがだいたい週に一回あり、ケンカの時はいつも夫が仕事から帰って来てからになるの で深夜になり お互いに睡眠が削られ疲れます。 私は夫の仕事の支えどころか、ケンカで大きな負担をかけているので仕事に支障が出ます。 ケンカ中は不安でたまらず、眠れず、嫌われる、捨てられるなど考えが止まらず もっとヒドイことしてしまいそうで怖くなります。 産後の疲れやホルモンバランスの影響ではないかともあるでしょうが この思考は昔からあるように思います。 治したいです。 完全に治せなくても、ケンカしてもひどくならないようにできるのでしょうか。 この思考とヒステリックを治す目的で心療内科に行くのは適切でしょうか。 このような感じで行ったことのある方、詳しい方、教えて頂けないでしょうか。