• ベストアンサー

研究ノートを英語で書きたい

研究ノートを英語で書きたいのですが、 参考となる本やサイトを探しています。 なるべくなら、こういうときはこうかく~・・・ 見たいな文法とかこだわるものでなく、 「Aを34gとってBと合成させた」 「Aの吸収スペクトルを取った」 見たいな例文が豊富な、物がいいのですが お勧めな物がありますでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

要は英文で科学論文を書くつもりで書けばよいでしょう。 「英文科学論文の書き方」に関する本はたくさん出版されています。 じぶんに適したものを選べばよいと思います。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~YQ4Y-MRMT/eibun.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

多分図書館に「ORGANIC SYNTHESIS」という標準的な合成法をまとめた本がありますからそれを読んで下さい。 何巻もあるもので合成の学生は必ず読まなければならない代物です。 標準的な書き方で書いてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強や研究で使うノート等の大きさについて

    趣味で数学、物理を勉強しています。 大学で勉強や研究をされている学生さんや院生さんは、どんな大きさのノートを使っているでしょうか? A4,B5だとどちらがメジャーですか? もうノートは取らずにパソコンで、とか教えて下さい。

  • 英語の勉強方法。

    現在21歳。中一レベルの初歩の初歩も分かりません。 公務員になりたいと、強く思っています。 それには英語が欠かせないと、勉強をする決心しました。 まず最初に考えたことが、一番楽に効率的に英語力を付けるにはどうしたら良いのか?そう考えました。 自分で考えた結果、中一レベルからコツコツ勉強していくのが、結果として効率的なのかと思いました。 昔中学の英語の先生が、基礎が大事と言っていたのもありまして。 それで、近所の本屋さんに行き、 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%82%81100%25%E4%B8%AD1%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E2%80%95%E6%96%B0%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%A6%81%E9%A0%98%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%89%88-%E6%96%87%E6%B3%95%E7%B7%A8/dp/4774305766 この本を買いました。 今は中一英語の6割の文法が出来ていると思っています。 しかし、毎日最低2時間は勉強しているのに、なかなか進まないなと、 落ち込んだりします。 勉強方法は、まず、参考書に入る前に、今まで覚えた文法の例文を 一通り英訳していきます。(ある区間と区間で区切りをつけて、新しいセクションに行くたんびに、一番古い文法は復習しません。ところてん方式と言うのでしょうか?) その後参考書に取り掛かります。文法を理解しながら、例文を納得いくまで、ノートに何回も書きます。その後、問題集のページを解いていきます。 この前は、5時間は勉強したのに、4ページしか進みませんでした。 1、何か勉強方法でアドバイスがありましたら教えてください。 2、http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95%E2%80%95%E4%B8%AD%E5%AD%A61%E2%80%BE3%E5%B9%B4-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%81%BE%E3%81%A7-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97/dp/4774300004 インターネットを検索してみると、この参考書が良いのかなと思いました。しかし、この参考書は、本当に初歩の初歩が分からない自分に 使えるのか不安です。 色々なレビューを読みそう思いました。 ご意見いただける助かります。 3、こんな自分に何かおすすめの参考書がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 独学での英語のノートの取り方

    こんにちは。 独学で大学進学を考えているのですが、英語のノートの取り方が分からずに困っております。 『英文法のトリセツ(じっくり基礎編)』を教材に勉強しています。 とりあえず、重要な部分はレポート用紙に箇条書きをするといった感じなのですが、やはりノートはしっかりと取るべきですよね? そこで、ノートをとる際、どういう取り方をしたらいいのかご教授頂きたく質問させて頂きました。 また、今は上記の参考書で文法を覚え、単語帳で暗記をしているのですが、もっとよい勉強法があったら、併せてご回答お願します。 高校に入り、ろくに英語の勉強をしてきませんでしたので、すっかりノートの取り方も忘れてしまいました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 英語の参考書 使い方

    英語の参考書 使い方 受験生の高校三年です。 現在「UPGRADE英文法・語法問題 改訂版」という参考書を持っているのですが、 (この本は大学入試で良く出る表現の例文を左ページあげて右ページでその解説、関連事項が載っている) この参考書に限らず、英文法の参考書はどういう風に使って勉強すればよいのですか?

  • ネイティブの英語の解釈のコツがあれば・・・

    大学院の研究生です。分野は医療系です。 毎週英語の論文について研究室で討論し合うのですが、ときおり英語圏(特にイギリスたまにアメリカ)の研究者が書いた‘いかにも文法無視’的な論文を訳さないといけない状況がきたりします(他の論文が討論に値しない内容だとそれしか選べない・・・)。 英和辞書の例文を読んでも文法の参考書を見ても合致する単語の並びがなく、さっぱりわからないという文章ばかりでパニックになるときがあります。 なにかいい方法があったら教えていただきたいというお願いが半分と、「なんで英語圏の人間がこんなハチャメチャな文章を論文にするのか!」という腹立ち半分の質問です。よろしくお願いします。

  • 英語が伸びない

    こんにちわ。高3です。 英語の学習の仕方について質問があります。 今年に入ってからこなした参考書は、 (a)やばい!英語長文 40から55への挑戦 (b)基礎がため!竹岡の英語長文 を終わらせて復習も、今、「坂本英知の英文読解が分かる本」と 同時進行でやっております。 6月1日に受けた模試で、偏差値が48でした。 長文でかなり落としていました。 ですので、文章が読めない→文法が出来ない よって、文法をやったほうがいいのでしょうか? それとも、長文読解を続けたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • あなたの高校で使っている英語の文法・構文の参考書を教えてください。

    あなたの高校で使っている英語の文法・構文の参考書を教えてください。 高校時代に学校の授業で使っていた英語の文法・構文の参考書を納戸にしまっておいたはずなのですが、どうもいつの間にか親に捨てられてしまったようです。 そこであなたが高校で使っている英語の文法・構文の参考書を教えてください。 教科書ではなく文法の授業で使うサブテキストのような物で学校で買わされた本です。

  • 中学・高校英語教師

    中学か高校の英語教師を目指しています。文法勉強のために本を買おうと思っています。で下記の本がいいと聞きました。でも、どれがどんな内容でどれがいいのか、分かりません。結構発売されたのが古いのが多いですが、それも一つ気になっています。なぜ今まで下記のような本はもっと出ていないのな??私がもっといい本を知らないでけ?? 購入に悩んでいます。教えてくださいどうすればいいのか。お願いします。 安藤貞雄『英語教師の文法研究』『続・英語教師の文法研究』(大修館) 宮田幸一『教壇の英文法』(研究社) 吉田正治『英語教師のための英文法』『続英語教師のための英文法』(研究社) ブレント デ・シェン『英文法の再発見』(研究社)

  • 差スペクトルとは?

    紫外吸収スペクトルを測定したんですけど、 A紫外吸収スペクトルとB紫外スペクトルの差スペクトルを求めよと 言われたんですけど 差スペクトルって何なんですか? ただ単に引くだけでいいのですか? それとも公式などがあるのですか?

  • 英語を勉強したいと思っています

    英語を本格的に勉強したいと思っています。 目標は、まず本や新聞に書かれていることを理解できるようになりたい。 次に、しゃべっている英語をだいたいでいいので把握できる程度になりたい。 ということです。 文法、単語、イディオムなどいろいろとありますがまず、何から勉強したら いいと思いますか?? また、お薦めの参考書などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX-7860DWのトナーを交換しても「まくなくトナー交換」エラーが出るトラブルの解決方法をご紹介します。
  • FAX-7860DWのトナー交換後に表示される「まくなくトナー交換」というエラーの対処法を詳しく解説します。
  • FAX-7860DWのトナー交換時に表示される「まくなくトナー交換」というメッセージの問題点と対策をまとめました。
回答を見る