• ベストアンサー

埼玉県本庄市の情報教えてください

noname#247269の回答

  • ベストアンサー
noname#247269
noname#247269
回答No.5

どの位のビジョンで考えるのかにもよりますが 長いビジョンで考えるのであれば 駅前に住居を持たれた方が良いと思います。 幼稚園はバスが送迎してくれますし 小中のわずか9年間のためだけに学校の近くに住むよりも 駅前に住んだ方が何かと便利になると思います。 本庄市は今のところバスは何路線か走っていますが 利用者が非常に少なくて既に廃止になった路線もあります。 もし高校が電車通学とかになった時に駅から遠くに住んで バスもなく毎日行き帰りの送り迎えの方が大変だと思います。 と言って駅前だと小中学校がものすごく遠いのかと言うと そうでもなく中央小や南中であれば30分はかからず 近所の子供であればみんなそれくらいは通学しています。 ですので駅前を拠点とした方がいいかなと私は思います。 また駅前であれば南口の方が 「アピタ」や「やましろや」があり自転車で行けます。 北口には北口の利点で市役所とかありますが 普段の利用回数を考えればほぼ毎日使う方を優先がいいかなと思います。 (北口の駅近くにもベルクとかはありますが) 公園は市内にいくつかありますがどこもそれほど変わらないと思います。 強いてあげるのであれば本庄総合公園でしょうか? 遊具とかがあるような公園ではありませんが 駐車場もあり休日はいつもにぎわっています。 病院は10年以上どこの病院に行っても治らなかった慢性の咳が おかもと内科クリニックに通ったら嘘のように治ったので 私は超お勧めですが小児科は見ていなかったと思います。 洋服とかは市内ではカジュアルなお店はいくつもありますが ブランドの服を売っているようなお店は少ないので 土日に高崎や前橋まで購入に行っています。 他の回答者さんも仰られていますが 結局は本庄も車社会で店舗などは 駅から結構離れた場所にみんな揃っていますので 結局は駅前に住むにしても車を使う必要は出てくると思います。

sankoukun
質問者

お礼

駅前がおすすめとのこと。 そうですよね、駅前なら行こうと思えば電車で近隣の場所まで行って用を足すことも可能ですね。バスがあまり利用されていないということで、むしろ電車のほうが便利そうだとのご意見、大変参考になりました!!ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 小3の女児を連れて仙台市内に転勤予定です。

    小3の女児を連れて仙台市内に転勤予定です。 主人の職場は泉ICの北側、母親はペーパードライバーで車の運転は不安なので公共機関を使って移動できる場所が希望です。主人は長町あたりまで視野に入れていますが、もっとエリアを広げて探したほうがよいのでしょうか?

  • 埼玉県のお勧めの学区

    東京に転勤で引っ越すことになりました。 幼稚園の子供がいるのですが、将来通う学校のことを考えて、荒れていない、できるだけ環境のよい地区に住みたいと考えています。 調べたところ浦和区、南区が良いみたいなのですが、ペットを飼っていて賃貸物件が少なく、家賃も少し高いため、ここがダメなら次どこがいいか教えてほしいのです。 東京へ通うので交通機関の便もよく、ペットを散歩できる公園がある方が理想的です。 いくつか地区をあげてもらえると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 埼玉県本庄市

    埼玉県本庄市に引っ越してきました。 引っ越してから虫歯が痛み出しました。調べると本庄市内には 歯科医院が多くてどこに行ったらよいかわかりません。 お勧めの歯科医院を教えてください。

  • 埼玉県本庄市について教えて下さい。

    今月末に引越し予定です。 急な転勤だった為、慌てて物件を決め引越し準備をしています。 東海地方からの転勤の為、本庄についての知識がまったくありません。 本庄駅北口(東台、寿、日の出)辺りへ引っ越す予定なのですが、近辺情報を教えていただきたく書き込みさせていただきました。 評判の良い小児科、歯科、育児施設などはありますでしょうか。 治安、子育て環境はいかがですか? 子供が東小学校に転入予定なのですが、評判はどうでしょうか? その他、本庄市について少しの情報でも構いませんので教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • 転勤で釧路へ!子連れで車が運転できないと大変ですか?

    こんにちは。 転勤で釧路に行くことになりそうです。 私はペーパードライバーで運転ができません(汗)。 今は札幌に住んでいるので、地下鉄やバスで何とかなっています。 小さな子供がいるので、小児科や、幼稚園、買い物など、車がないとつらいですか?

  • 広島市へ転勤になります

    10月から広島に転勤になります。 現在福岡県在住で、広島のことは右も左もわかりません(汗 当方… ・夫・妻(私)・子供(1歳半)・犬1匹 ・勤務地は広島駅付近 ・通勤に便利で(30分圏内)、小さい子供もいる為なるべく静かな所で転勤族の多い文教地区希望 ・マンション3LDK以上希望 ・スーパー・病院(小児科・産婦人科)便利な所 を、メインとして希望しています。 お勧めエリア等ご存知の方、情報お願いいたします!

  • 良い学校区を教えて下さい。

    大阪への転勤がきまり、転居先を探しています。子供にとっても初めての転校なので、とても不安です。家族の為に良い小学校区の情報を探しています。下記の3つのエリアでよい小学校区を教えてください。 (1)大阪府北摂地区(緑地公園~千里中央を中心としたエリア) (2)西宮北口地区 (3)茨木地区 宜しくお願いします。

  • 埼玉県本庄市の中学校は?

    埼玉県本庄市に12月に引っ越すことになりました。住宅を探している最中ですが、中1の娘がおり、地元の公立中学校に編入することになります。 そこで入学するに推奨する学校(学力が高い、いじめがない、など評判の良い学校)はどこでしょうか?(また、お勧めできない学校はありますでしょうか?) どうそ宜しくお願い致します。

  • 徳島県吉野川市について

    主人の転勤で吉野川市に行くことになりました。多分川島という辺りになりそうなんですが全く地理がわかりません。旦那の同僚によるとすごく田舎で車がないと生活できないとの事です。我が家には3歳の子供と来年初めにもう一人産まれます。今は一応都会と呼ばれる場所で公共交通機関で充分動けます。もし車がないと無理なら私は今からでも教習所(ペーパードライバーです)に行かないと無理かなと思っているのですが実際住まわれている方、どうですか?車がないとやはり生活できませんか?

  • 本庄市庁舎(埼玉県)の高さ 知りませんか?

    埼玉県の本庄市庁舎の高さを知りたいのですが、思い当たるHPではヒットしません。 どなたかご存知の方はいませんか? 埼玉県庁もわかると嬉しいのですが…