• ベストアンサー

サーバーから変な音が鳴る

たまにサーバーからプッーっと音が鳴ります オンラインゲームをやっているときになるので負担がかかっているのでしょうか? 音が鳴ったとき画面が止まるとかそういうことは無いのでとくには気にしていないのですが・・・ 劣化や故障の原因になりますか? また対策を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93307
noname#93307
回答No.2

>たまにサーバーからプッーっと音が鳴ります 推測するに、ビープ音なのでは? 鯖機にはオンボードサウンドが搭載されていない場合も多いですから、 サウンドデバイスを後からつけてもWindowsが出すポンとかドゥンとかいう音の変わりに ブーというビープ音が鳴る事がありますよ。 実際私が前まで使っていたDELL鯖、SC430とSC440というマシンもぶっぶぶっぶ言ってましたよ。 T105に変えてからはすっかり静かになってくれましたが。 >オンラインゲームをやっているときになるので負担がかかっているのでしょうか? 搭載されているパーツに異常がないのであれば マシンの仕様かOSの設定でそうなっているだけなので問題はないかと。 >また対策を教えてください http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm 私はnLiteというソフトを使ってビープ音の機能その物を削除しました。 http://softwarefactory.jp/japan/pctips/windows/WIN0001.html 削除してしまったので私のマシンでは確認できなかったんですが、 管理ツール、デバイスマネージャからビープ音を無効に出来るようです。

ameiba
質問者

お礼

Beep音消してから音が出なくなりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

たまにサーバーからプッーっと音が鳴ります. そのサーバーの機種は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーバーから変な音が

    ついこの前までしていなかったのに今は起動時と大きな負担をかけたときに サーバーの上のほうからシューシューと音がします 調べてみたら故障故障と書かれていますがこの音も故障なのでしょうか? ちなみにFRAS3301です

  • パソコンから変な音がします

    質問を見たのですがよくわからなくて同じ質問があったらごめんなさい。最近ネットゲーム(オンラインゲームに)つないでいると「じじじじじ」とすごくうるさい音がPCからします。ゲームをして時間がたつとなるのですがこれは故障なんでしょうか??すごううるさくて耳障りです。どういう状態なのでしょうか? パソコンはXPのFMVを使っています。

  • 変な音が・・・・・・。

    昨日まで正常だったパソコンが今日突然、電源を入れて「NEC」の画面が出てから突然、カチ、カチという軽い連続音がしてwindowsxpが起動しなくなりました。おそらくHDの故障とは思うのですが別の原因があるかもしれないとも思います。原因を探る何かいい方法があれば教えてください。

  • PS2 3000に変な音か・・・・。

    PS2つけたとき、ガーって音がなるんです。画面や音声はでます。 でも、ゲーム中とかデモのときにも鳴るんです。その音の原因でディスクが傷づいてしまうんです。 だから安心してDVDとかCDとかゲームが安心してできないので、修理に出さずに直す方法はありませんか?

  • PCから変な音が・・

    最近、オンラインゲームなどの容量のでかいもの?をやるとPCが悲鳴を上げるように音を出します; 1秒くらい、「ウィーン」とうるさいくらいの音です。 たまに5秒くらいなり続けることもあります。 それがゲームなどをやり続ける限り幾度となく繰り返されます; もちろん、その容量の大きいソフト(オンラインゲームなど)をやめると音は鳴り止みます。 ちなみに私が使っているのはWindowsXPです。 メモリーは256Mです。 この音のせいでストレスが溜まります; どうか解決策を教えてください・・

  • 走っている最中とブレーキを踏んだとき変な音がします

    1ヶ月ほど前に中古でレガシィワゴンを購入したのですが、最近気になるところがあります。 走っている最中、何かがこすれているような小さな金属音がします。窓を閉めていると気にならない程度です。ブレーキを踏むとさらに音が大きくなって金属が擦れるサーとかスーとかいう感じの音です。キーキーという感じではありません。 保証も付いているので購入した店へ行ったのですが、「特に問題はない」「劣化すればよくあること」と言われ、全く取り合ってもらえませんでした。さらに「どうしても点検するなら点検費用がかかる、もし故障なら保証はきくが、問題なければ点検費用は自己負担になる」と言われ、この店で買ったことを後悔していますがもうどうしようもないですね。点検したとしても「問題なし」と言われるのが目に見えています。 症状の説明が分かりづらくて申し訳ないのですが、どのような問題が考えられますか?またディーラー保証も切れているのですが、ディーラーに持ち込めば点検だけしてもらえるものでしょうか?

  • 変な音が・・

    NECのノートパソコンを使っているのですが、 最近「シュー」っという音がします。 無視して使っていると画面が固まったりします。 これって故障の前兆ですか?

  • サーバーリストを表示させるにはどうしたら?

    先日私の友人が私のやっているオンラインゲームを 始めようとしたのですが、サーバー選択画面(ゲームによって異なるみたいですが)でサーバーリストが表示されないらしいです。 そこで自分なりに調べたところ ・何度か起動し直す ・ファイヤーウォール及びセキュリティソフトが制限をかけている のが原因らしいです。 しかし、例外設定してもまだ表示されないようです。 「セキュリティソフトを無効にする」と言う手段もあるのですが、 親がよしとしてくれないようです。 そこでお尋ねしたいのですが、 このような場合どのような対策を講じれば良いのでしょうか? なにかぴったりなソフトウェアなどありましたら教えて頂けると幸いです。 また、友人の家で使っているセキュリティソフトの種類については 分かり次第後で補足させていただきます。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • オンラインゲームのエミュレーターサーバーで遊んでいるのですが、サーバー

    オンラインゲームのエミュレーターサーバーで遊んでいるのですが、サーバーのキャンセルが多発します。 原因がわからないのですが・・・思い当たるものとかありますか? また、それの解決方法を教えてください。

  • 変な音がします

    最近PC本体からガサガサと音がします。音がしない時もありますが気になります。 変な音がしますという似たような質問があったのですが、ガサガサ音がするという質問がなかったので質問しました。 やはり故障でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブルーレイレコーダーの寿命はどれくらい持つのか気になります。
  • メーカーには部品を6年保存しなければならない義務があるそうですが、実際に何年も持つのでしょうか。
  • HDDや光学ドライブで使われているゴムの劣化も気になります。
回答を見る