• 締切済み

お人好しは利用される。

お人好しは何処まで利用されるのでしょうか。 キレてもしかたがない時があると思いませんか? 何もかも要らないと思うことありませんか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (744/5658)
回答No.10

利用する側か利用される側のどちらかがいなくなるまで利用されると思う。 きれても仕方がない時があると思う。 何もかも要らないと思う事はありません。

sentber
質問者

お礼

私は何も要りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.9

お人よしって二種類いると思うんです。 I、「~~しましょうか」って頼まれてなくても買って出る人。 II、「~~してくれないかな~」って言われて、やってやる人。(断り下手) 今回の質問には、IIを前提で考えてみました。 >お人好しは何処まで利用されるのでしょうか。 傍から見て利用されてる人が「私って利用されてる」って気が付くまで。そして、自分が損してるって感じてイヤになるまで。お人よしの人には強度のお人よしもいるし、普通のお人よしもいます。強度が強まるにつれて本人の自覚が弱いんです。それでも、他人を助けるコトを大事って考えてる来世の神様からのご褒美に期待する信心深い人とかはいます。それに、自分がやったコトが損だって思わない人もいます。そう言う人って損得すら感じてない上にお人よしって何だか分っていない、単純に相手がハッピーならそれで好いよって。 >キレてもしかたがない時があると思いませんか? 私は大いにありです。人間出来るコトと出来無いコトってあるでしょう。頼む本人が、他人に頼んだ時、やってもらって出来が悪くて思い通りにならない場合に、頼んだ事をやってくれた他人を責めるような人に対してはキレる程度じゃなくて、怒ります。そう言うやつって、他人の好意を全然評価できません。結果だけが大事なんです。自分がどれだけ得したかしか考えてない。 「あんた、それって私にはな~んもやる義務ないんやで。私全然構へんねん。そこをあくまでボランティアでやって怒らる筋合い無い。もう、私に頼まんといて自分で全部やりなさい。」って言いますよ。 他人に頼んどいて、文句言うなら自分でやれって思います。出来ない事を頼まれても出来ないです。それがどんどん、バージョンアップして来て無理を頼まれる前に断ります。限界が有りますからって。 >何もかも要らないと思うことありませんか? 何もかもって思わないけど、他人を助ける時、頼まれて請合う時、見返りは期待しません。期待しなくていい範囲で助けます。お礼は言葉で十分です。「ラッキー、得しちゃった」ってやつもいるから、全ての人が好意に報いるとは限りません。こっちから何も頼みません。「~~しましょうか。」って提示してくれたら、快く頼むかも。でも、私はそれに対しても、お礼はしたいですね、一応、自尊心あるし取ったモン勝ちな自分って、何かヤダ。 昔、ばーちゅんが「他人にお金貸すなら、返してもらえるって期待するな。くれてやる気じゃないと、貸してはいけない」って言われました。頼まれてする事も、同じだと思います。 自分の大事なものを犠牲にしてまで、何かしようとするから角が立つ。まあ、友人として残っているのは、私と同じくらいの「人助け」や「お人よし」の子ばっかです。そこのレベルが違うってコトは、続かない。だって、沢山やってもらって当然って思ってる人ってジャイアンだから、自分が上とおもってるから他人から搾取する。でも、そー言うヤツに限って他人にはあげたくないんですよ。そんな不公平な関係が続くわけ無い。ジャイアンは暴力で他人を使うけど、そんなの続かないでしょ。暴力ってム所行きです。 会社の利害だって同じで自分のミスを被ってくれる上司なら、自分のミスをかばってくれた上司の為にもっと頑張ろうって思うけど、自分のミスを部下に押し付けるような上司なら、最低限しか働きたくないもん。結局、その部署は業績が出ませんわ。 天国と地獄の話 天国には大きな円卓にご飯のお皿と長~ィ箸がのっている。こっちの円卓には善人でお人よしの人ばかり座っているので、自分の箸では長すぎて自分にご飯を食べさせられないから、自分の向かい側の人に、自分の箸でその人のご飯を食べさせる。だから、誰もお腹空いて無いし苦しくない。 地獄にも同じ様な円卓にご飯と長~ィ箸がのってるけど、自分のコトばっかの人だけで座るから、自分の箸で自分の皿からご飯を食べようとしても箸が長すぎで食べるコトが出来ない、いつもひもじい。 現世では自分ばっかの人とお人よしが同じ円卓に座ってるけど、そのうち淘汰されて似たもの同士で残るって言ってました。食べさせてばっかの人はお腹空いてガマンできないから、他の円卓に移ります。これは、子供の頃に聞いたコトだけど、結構、長期で見ると当ってると思います。

sentber
質問者

お礼

頼んだ人は何も考えてませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.8

なぜ利用されるかわかりますか? それには大別して2通りあると思うんです。 1.貴方が誰よりも出来るから 2.誰もやりたくないしわ寄せ 2の場合は嫌なら「NO」と言える勇気が必要でしょう。 解っていても引き受ける器量があるなら「YES」も立派な態度だと思います。 1の場合はビジネスならそれなりの評価されて当たり前ですが、評価されず便利に使われているだけなら平等に振り分けてもらうよう改善を申し出た方が良いと思います。 何をもってキレると判断するのか解りませんが、腑に落ちない時点で反論はします。それまでは素直に受け入れます。

sentber
質問者

お礼

腑に落ちないなら反論ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

人を利用しよう。と考え始めると今度は「俺は利用されない。」と強く思うようになります。 こうなればこれこそ思う壺です。 気付けば操り人形の道具にされてしまいます。 それにお人よしは思うほど多くありません。 大切にしましょう。

sentber
質問者

お礼

大事にされた覚えがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.6

 みんなに評価されるのは お人よしな仕事なんですよね。医者とか政治化とか。後ろめたくない人のおせっかい焼きでお金がもらえたらなんて素敵なんだと思うんですよね。  「お人よしがしたい」って豪語している人は多い(そうでも無い気がするが喜んでやる進んでやる。意地悪でも嫌がらない。気にしない。) そういっていても中々出来ないから務めてそうしようとしている。 ただし 喜ばれた事は10にひとつしか出来ない事を残念に思っている。 まそれもある程度 人より余裕がもてた人だけなのかもしれませんね。

sentber
質問者

お礼

そうでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.5

私もよくお人好しだと言われるのですが、周りから見れば利用されていると見える事があるようですね。 どこまで利用されるのかと言われれば、相手次第だとは思いますが、自分がNOと言うまでは利用するんじゃないでしょうか?(使用しているつもりのあるなしはわかりませんが) 私の場合、友達の役に立てれば嬉しいので、無理なく出来る範囲の事なら引き受けますが。 キレた事はありません。 時々、「ああ、この人は私をナメてるんだな。利用する気満々だな」と思えば、キレる前に拒否します。 キレるのは簡単ですが、後々の事を考えると、自分にも不利益が生じますので。 何もかも要らないと思った事はありません。 思ったとしたら、投げやりになっているか、それまでに「要る」と思えるものを手に入れなかったかでしょうね。 よほどの人生を歩んでこない限り、後者はないと思いますけど。

sentber
質問者

お礼

私は何も要りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

多分、私は現在ある意味似た精神状態だと思います。 私は既にキレました。(笑) 別に相手がその人である必要は無かったのですが。 私にとってはここ5年間ほど封印していた本来の「悪」である私を解放しただけですが、私との付き合いの短い相手は喧嘩を売ってきておきながら予想外の私からの攻撃でうろたえ、私が攻撃を続けざる得ない方向に事態を運んでしまっています。 このままでは彼を潰すしか選択肢がなくなりそうです。 ナイフや包丁よりも深い傷を与える言葉、本来は善人を守るために設けられたルールを逆手に取る酷い論理。 我ながら開放したらこれほど簡単に成人男性を精神的に追い詰めることができる「悪」の自分が嫌になっています。 何もかも要るから、それらを守るために自分の「逝き時」は誤らないように自分で決めたいと考えています。 「彼との件が終わってから」とか「大切な人の手術の結果を見届けてから」などと考えてしまうのは怖さを隠すための自分に対する言い訳なのでしょう。 ご質問者さんの背負われているモノの重さは分かりませんが大人が「キレる」には相当の覚悟が必要です。 相手か自分が潰れる所まで想像しなければいけません。 相手を潰して結果、相手の人生を変えてしまっても罪悪感を持たない自信がないとキレるべきではないでしょう。 何もかも要らないと思う時は多くの場合、自分が要るものを見失っている、または、要るものから目を背けている状態です。 ご質問者さんには急いで欲しくないです。 なんだか訳の分からない長文となってしまい失礼しました。

sentber
質問者

お礼

相手にトドメは刺さないと思います。 しかし、邪魔された怨みは消えません。 平穏な生活が潰されましたから。 変に関わってきたら怒ります。 これ以上、平穏を邪魔されたくないので。 ご忠告、感謝します。

sentber
質問者

補足

回答者さんの回答で覚悟きめました。 結局、潰し合いなんだと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cojpk
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

私もお人好しですが、人に利用されているとは思いません。人の為に何かをして私は利用されただけ…本当にそうでしょうか?『私は人の為にこんなにしてあげた、何もかもどうでもいいと思うほど』とゆう満足感は全くないと言えますか?少しも思わないのら利用されているでしょうが、私は自分の為にやっているので利用はされません。例えば好きな人には幸せになってほしいですよね?純粋に相手の為でもあるが、『自分がその人を好きだから』つまり、好きな人が幸せなら自分が満足である。すなわち自分の為でもあると思います。何でも気の持ちよう です。どんな状況であれ、自分にプラスはありますが人を見ず、度を超せばお人好しではなく臆病者か馬鹿だと思います。私の意見なので違うと思えばそれで全くかまわないです。お人好しは裏を返せば、相手の成長を妨げ幼児化させてしまうこともありますし。

sentber
質問者

お礼

バカなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • --ash--
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.2

はい、利用されます。 利用するのが上手な人に目をつけられたら、こちらが「嫌」と言えないのを分かっていて、とことん使われます(相手が喜んでくれる、役に立つ、と思うとついつい動いてしまうタチなので……)。 はい、キレた事はあります。 でも、共通の分かってくれる友人に吐き出したりしてウップンをはらしました。 そして、これからは気をつけよう、、、と少しずつ学習している、、、つもりです。 いえ、何もかも要らない…と思ったことはありません。 利用されるお人好しな自分は要りませんが、それなりに生きてきた人生……『何もかも』要らないなんて思ったことは、一秒もありません。。

sentber
質問者

お礼

私は何も要りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問の内容が意味不明です。日本語を勉強してから出直してください。

sentber
質問者

お礼

回答はいりません。 今後しないで下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お人好しは治りますか?

    私(女)は、自分では自覚していないのですが、 「人が良さそう」な印象を与えているようです。 「人が良さそうだね」と言われた事があるもので。 お人好しなんて良いことありません。お人好しなために、 恥と失敗を重ねて生きていくなんてイヤです(笑) 外見だけでも そう見られないように、派手で奇抜な格好を しているし、もともと誰彼かまわず毒を吐く癖があるのですが、 それでも人から「お人好し」に見られているんじゃないかと、 不安(?)です。 「貴女ってひどい事言うね」なんて言われても、 本当は優しくて人が好いと思われているんじゃないかと勘ぐってしまいます。 優しいよりはキツイ、お人好しよりはヤナ奴でいたいんです。 お人好しに見られないためには、どうしたらいいでしょう? ・・・って、ここまで「お人好し」にこだわる私ってヘンですね。はい。

  • お人好しとは

    お人好しとは、良い人間とは言えないのですか? お人好しとは、あくまで平和主義者だと感じるのですが、おかしいですか?

  • お人好し

    お人好し 様々な出来事や他人様方の心ない言動から様々推測をしたとき… 自分のお人好しさに馬鹿馬鹿しくなる時があります。 皆様はそんな経験はございますか。

  • お人好し

    お人好しのヒト のことどう思いますか? ばかですかね? どうやったら じゃなくなりますか?

  • お人好し。

    お人好しな性格は人生損しますか?

  • お人好しをなおしたいw

    私は、人に何かを頼まれたら断われない性格です。一生このままでは イヤなので、お人好しをなおす方法がありましたら教えてください。 「そのままでいい」とか「お人好しでもいいんじゃないの?」なんて 答えは要りません。

  • 『器が大きい』と『お人好し』の違い

     「男子たるもの、器の大きな人間になれ」  この祖父からの言葉を念頭に、今まで生きてきたつもりですが、  それとは裏腹に、まわりの人からは「お前はお人好しだ」と良く言われます。  そこで皆様にご質問なのですが、  『器が大きい』と『お人好し』の境目は、どのあたりにあるのでしょうか?  たとえば、デートの時に女性が一時間以上待ち合わせ時間に遅刻しても、  怒らずに「いいよ、いいよ」とニコニコしているのは、  お人好しですか?  

  • 男のお人好し

    お人好しの特徴はなんですか?

  • お人好しと慈悲深い人

    お人好しと慈悲深い人って何が違うんですか?

  • 日本人のお人好し

    日本人はお人好しです。 今は見れば分かるんですが、戦前とかはどうだったんですか? 日本人→日本人 日本人→外人 それぞれについて聞きたいです。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • デザインの作成でイラストの挿入をしたい方必見!【筆まめ33】でのイラスト挿入方法と場所をご紹介します。
  • デザインの魅力を引き立てるイラストの挿入方法と場所を【筆まめ33】で簡単に実現できる!詳細はこちら。
  • イラスト集の場所や挿入方法が知りたい方必見!【筆まめ33】なら簡単にイラストを挿入できます。詳細はこちら。
回答を見る