• ベストアンサー

よく遊ぶ男友達から、お金を貸してと・・・。

kazu_1003の回答

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.8

こんにちは。 自分は、47年生きて来た上でお金の貸し借りにより、縁が無くなった人、疎遠になった人を沢山見て来ました。 自分も被害者の1人で、その人は今でも何処に居るのか分らない状態です。 個人での貸し借りは、極力避けた方が無難だと思います。 普通に返済してくれて居る内は良いのですが、返済が滞ってしまった時には、借りた人より、貸した人の方が気を使ってしまい、まして友人だと余計に相手の事を考えてしまい催促し難い状態に陥ってしまいます。 もし貸すならば返って来ない物「あげた」と思って貸すことですね。 そう思って貸しても、結局滞った時は、その方とは疎遠になってしまうので、その方との関係を続けたいなら貸さない方がお互いの為にも良いと思います。

orenjiji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お互いの為にも、絶対貸さない事にします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男友達について

    去年から仲良くしている男友達がいます。最初は付き合っている感じでしたが、今は冷めています。 よく会ったり電話するのですが、その人には会社に好きな人がいるみたいです。仕事のミスをした時、その好きな女性に、「死ね」とか「ぶっ殺す」と言われたらしいです。(女性のほうが年下です。)冗談っぽい言い方ではなく冷たい言い方だったみたいです。でもその男友達は「それは愛情の裏返しで、その女性は自分に気があるのかな」と言っています。私から見ると社会人でそういう言葉(「死ね」とか)を発すること自体どうかと思います。女性の見た目は押切もえに似てるらしく、すごい惚れているようです。 客観的に見て、この女性は男友達に好意があると思いますか?また、こういう女性を好きになる男性をどう思いますか。 なんだか話を聞いているだけでバカバカしくて友達をやめようかとも思っています…。

  • 男友達を裏切ってしまった

    こんにちは、16歳の女です 私は先月、すごく親しかった男友達を裏切ってしまいました。 その男友達とは異性ですがお互い殻を破って話せる仲でした。 特に相手の方は、周りの同性の友達よりも異性の私を信用してくれました。 ですから、私もその男友達の事をどの異性の友達よりも1番に信用してました。 (私の中で異性の親友って思う程です。) しかし、ある事があり私はその男友達を裏切ってしまいました。 謝ったら許してくれたけど、もう以前のように喋る事も凄く減ってしまい、必要最低限の事しか喋らなくなってしまいました。 喋ろうと思えば喋れますが、1度裏切った私となんて…と考えてしまいます。 信用を取り戻したいけど、どうすればいいのか分かりません。 もうすぐ裏切った日から約1ヶ月経つと思いますが、その人を裏切った罪悪感は未だに消えません。 ずっと毎日頭にあります。 信用を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 真面目な男友達

    大人数でいるときにいつもは真面目でおとなしい男友達から みんなには聞こえない声で (男友達がお風呂に入ろうとする時に) 俺と一緒にお風呂はいってそっちで話す? と聞かれたら皆さんどう思いますか? またその時あなたが彼のいつものキャラと違いすぎて唖然としていたら 彼が 冗談、冗談っ とサラッと流して一人でお風呂に入っていったとしたら 彼の言動の目的はなんだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 男友達ののことで悩んでいます。

    大学・学部も一緒の仲の良い男友達について、最近悩まされています。 学校ではよく二人でいて二人でご飯に行ったり遊んだりもします。 最近彼のことが(恋愛として)好きになっているんだと思います。 彼の心理がよくわからないので、分析・アドバイスなどいただけますか? まだ私が彼のことが気になってなかった頃、 彼と私が付き合っているという噂が学内で流れました。 友達数人と彼の会話。、 友達:『○○と付き合ってんの?』 彼:『うん。付き合ってるんだよー』。。。 図書館に二人でいる時に彼の友達に会った時は、 彼の友達:『お前も図書館まで一緒って、そんな好きなんだー?』 彼:『うん好きなんだよー!』。。。-- と言ってしまったことも原因で。 私は学内で恋愛のことを噂されるのは嫌なので、彼にやめてと言ったのですが、彼は『あれ?僕そんなこと言ったっけ?』と言いました。 その時はまだ友達以上の感情はなかったので、正直むかつきました。 冗談であんなことが簡単に言える人なのかと、友人として信頼していたのにと落胆していたのですが、 彼のことを好きになってから、彼と仲良い女友達B(彼と寮が一緒)との関係が正直気になって、この前 『よくいるBちゃんって彼女よね?』と聞いてみたら、 『え?付き合ってないよーいい友達だけどねー』と言ってました。 この心理って、なんなんですか?わかりません。 彼女を作る時期じゃないとか言ってる人が学校で私が彼女とか言っちゃって、それが冗談だと思ってたら他の子との事は真面目に否定するし。 彼は長身でモデルのようなのでもてるし軽そうに見えますが、 こんな↓ことを言ってますし真面目な人だと思います。 ・二人で家にいて夜遅くなる時でも彼は、『僕も一応男だし○○は女だから、泊るわけには(もしくは泊めるわけには)いかないし』と言って、  泊りは毎回一切無し、出先で遅くに別れた時は心配だから家に着いたら電話してねと言われる。 ・彼からある男友達について聞かれ、その子が私に抱きついてきた話をしたら、『彼氏でもないのによく出来るね』とかなり驚いていました。 あとの私と彼の情報としては ・彼と今仲の良い女友達は私を含めて2人 ・彼はいわゆる草食系でマイペース ・お互い話しだすと長い。電話も長くなることが多い。 ・メールの返事が遅い。 ・約束をよく破る。学校にもよく遅刻する遅刻魔。 ・ご飯や映画など、二人で行こうと誘われるが結局流れていることが多い。 ・旅行に行こうと誘われている。 ・先に出したBちゃんとよく遊びに行くらしい(寮が一緒だから流れでそうなると言っていたが) 以上の流れをふまえて、 彼は私に対してどういう感情があるのでしょう? 私自身女女してないからか男友達は多いのですが友達を好きになるということが今回初めてです。なので扱いもよくわかりません。 正直振り回されている気もするのですが、 私が今後どのようにすればよいかなども含めて、 客観的にみてもらえるとありがたいです。 ややこしくなってすみませんが、よろしくお願いします。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 男友達に

    男友達に彼氏がほしいと話してたら、まぁ俺でもいいからさ、と言われました。冗談ぽくですが…。 彼も長いこと彼女がおらず、出会いもないみたいです。 はぐらかしましたが少し本気入ってますかね…? ちなみに男友達は地方で働いているので、遠距離です。なので、月1で電話したり、 連休にこちらに来た時には必ず遊んだりする仲です。

  • 彼がお金を貸してくれないなら別れてくれと。。

    「よりを戻そう」と言われ、復縁した彼ですが、「お金貸して。300万。できないんなら縁をきる。」と言ってきました。「俺を疑った罰だ。誠意をみせろ!」と。。あまりのことにびっくりして彼の本心が分からなくなりました。「お金借りるのは私で、付き合うのは他の子?」って聞くと、「そういう態度が気に入らない。おまえには情もない。でも、お金貸してくれたら、他に女はいらんよ。」と。付き合ってた間、わたしは、彼に尽くすだけ尽くしました。それがこんな結果になるなんて。悲しいのと悔しいのと、彼はどうしてそんな考えになるのかと、複雑です。「情もない女とまで言われてお金を貸す人なんて誰もいないと思う。私は、あなたを信用したかったのに。」と言ったら、「狼がきたぞーー!!」と。訳わからないんです。何て返事したらいいでしょうか?

  • 男友達について。

    私は20前半の女です。 仲の良い男友達についてです。 皆さんに簡潔にいくつか質問します!笑 ↓のことをそれぞれどう思うか答えていただきたいです。 (1)彼女でない女友達(私)の誕生日にケーキをホールで買う (2)男友達の趣味に付き合うために2人で遊ぶ (3)私が男友達の家にあがる 普通に仲の良い友達同士です。しかし最近気になる存在でもあります。恋愛経験ほとんどないため戸惑ってます(笑) 仲良ければ誕生日にホールのケーキくらいくれるものでしょうか。 彼を信用しているのであたりまえとも思いますが…2人でいても何もしてこないのは何とも思われてないからでしょうか。← 変な質問して申し訳ないですが適当でいいので回答お願いします(^^)

  • 男友達に彼女ができたらもう仲良くできないのですか

    私は女性で、男友達も私も未婚です。 男友達は30代前半です。 私には彼氏がいるし、たとえ彼氏がいなくても、男友達には恋愛感情は全くありません。 その男友達に彼女ができました。 男友達の彼女は40歳独身で社会人です。 付き合う前、彼女は男友達に猛アタックしていて、付き合ってもないのに男友達の家に毎日料理を作りに来たり、何かと入り浸りでした。 彼女が必死すぎて私は気持ち悪かったです。 でも結局、彼女の熱意に負けてなのか、付き合うことに。 付き合ってからは彼女は半同棲状態で男友達の家にほとんど毎日います。 彼女からの携帯メールもすごく、仕事中も一日に10通以上メールが届いています。 やっぱり必死すぎて気持ち悪いです。 私と男友達はときどき一緒に食事に行ったり週末遊びに行ったりしていました。 食事はみんなで行く時も2人の時もありました。 週末遊びに行く時は2人だけということはありませんでしたが。 でも、彼女ができて以来、食事も週末遊びに行くこともなくなってしまいました。 一緒に遊んでいたメンバーはそれぞれパートナーを連れてきたりしていたのに。 それに、用事があってメールしても、ほとんど返事もくれなくなってしまいました。 男の人って彼女ができたら女の人とは友達付き合いを出来なくなってしまう人もいるのですか? ちなみに、私の彼氏は(以前の彼氏も含めて)私と付き合っても女友達とは友達のまま仲良くしていました。

  • 男友達

    20代前半の男です。 好きな人がいて、某SNSでその子がほかの男友達の日記の返信に、今度飲もうよ~、と書いてありました。 そこで女性の方に質問です。男友達はどのくらいいますか?また、そういった方と一線を越えることはありますか?? なんだか、文面には特に言及してありませんでしたが、二人で飲みに行くような感じだったので、付き合ってはいないだろうけど、また自分も彼女と付き合ってるわけでもないけれど、危機感を覚えてます・・。 また、彼女は尻軽なのでしょうか?

  • 彼女の男友達について

    彼女の男友達について 彼女には数人の昔から仲のいい男友達がいます、彼女はコンパ・紹介で知りあった人はホントの友達ではない連絡を取らないと番号を消しました。 連絡を取る男は信頼でき何もない人・女友達と一緒だと言っています。 付き合い始めの頃に男女は関係ない友達は友達と誘われれば遊ぶ事もあると話していました。 遊んだりする男友達を紹介すると言われました。 彼女は頻繁に男友達と連絡もとらないし遊んだりも半年付き合ってますが一度しかありません。 全然心配する事ないと思いますがさすがに2人で遊ばれるとなると心配になります。 価値観の問題なんでしょうか? その話をしている時にキレたらだめだと思いましたが、キレて怒鳴ってしまいました。 彼女を信用してない訳ではありません!しかし僕からしたら異性は異性としか思わないです。 僕がおかしいでしょうか? 彼女の考えがわからないです。 僕24彼女25 気にしないようにしたいです! 何かいいアドバイス下さい! お願いします!