• 締切済み

人種差別について歌っている歌

harrywithersの回答

回答No.5

こんにちは、 テンプテーションズの『 Just my Imagination 』 70年代初頭の歌ですが、この頃のソウルミュージックで、黒人男性と白人女性の愛を唄った歌があります。 内容は、普通にラブソングですが、この時代では、タブーの愛でした。 http://www.youtube.com/watch?v=d2B3x4vA-ZM&feature=related 「♪(今頃は)君に似た二人の子どもが居て… 単なる想像だけどね』美しくて大好きな唄です。 また、ビリー・ポールの『 Me and Mrs.Jones 』不倫の唄だと言われます、 ミセス・ジョーンズは白人女性で、Meは黒人男性です。カフェで、見詰め合うだけの関係なんですけどね~ http://www.youtube.com/watch?v=rXM5RnH6-1c&feature=related このように直接に、人種差別とは唄っていないけど、それが織り込まれた唄は 60年代良く知りませんが、70年代には、数多くあります。 マーヴィン・ゲイはLP『 What's Going On 』で社会問題、戦争、黒人問題など もっと幅広い問題と苦悩を取り上げ、社会に衝撃を与えました。 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Y9KC7uhMY9s&feature=related これっも同時代ですが、 DJのトム・クレイがバート・バカラックの「世界は愛を求めている」をベースに、 リンカーン、キング牧師、ケネディの演説を織り混ぜて作った 『Tom Clay's What The World Needs Now (Abraham,Martin and John)』がヒットしました。 http://www.youtube.com/watch?v=1uqNLnEzDLA&feature=related

関連するQ&A

  • 「ホワイト・クリスマス」とは、人種差別的な歌なのでしょうか

    ビング・クロスビーなどが歌っている「ホワイト・クリスマス」とは、「白人のクリスマス」というニュアンスが込められているのでしょうか。 人種差別的な歌なのでしょうか。

  • 人種差別について

    4月に高専に入学した者です。 なぜ人種差別は起こるのでしょうか? 平和を望む時代になっても、なぜ人種差別をする人がいるのでしょか? 潜在的に差別意識があったとしても、なぜそれを態度や言動、行動にあらわすのでしょう? 少なからず、私にも潜在的な差別意識はあります。 しかし、それを態度や言動、行動にあらわしてはいけないと思います。 皆さんは人種差別についてどう考えますか?

  • 人種差別について

    被差別の渦中にいる者です。 よかったら皆さんの見解を教えてください。 質問1  人種差別をしたことがありますか? 質問2  人種差別を受けたことがありますか? 質問3  質問2で差別を受けたことのある人は、よかったらそのときの状況を教えてください。 まじめに差別についていろいろ考えています。 よろしくお願いします。

  • 人種差別について

    4月に高専に入学した者です。 なぜ人種差別は起こるのでしょうか? 平和を望む時代になっても、なぜ人種差別をする人がいるのでしょか? 潜在的に差別意識があったとしても、なぜそれを態度や言動、行動にあらわすのでしょう? 少なからず、私にも潜在的な差別意識はあります。 しかし、それを態度や言動、行動にあらわしてはいけないと思います。 皆さんは人種差別についてどう考えますか?

  • 人種差別って?

    人種差別とは 宗教上の問題がほとんどなのでしょうか? 日本は無宗教なので 人種差別って存在しないのでしょうか?

  • 人種差別

    「黒人が嫌い」という人は人種差別主義者となるのでしょうか? 個人的には好き・嫌いというのは個人の感情なのでこれだけでは人種差別主義者とまではならないと思うのですが。

  • 人種差別が起こるのは何故ですか?

    人種差別が起こるのは何故ですか? 自分は一切理解できません。全てが 同じ人種になるなんてありえないん ですから。

  • 人種差別

    今、海外で1年間限定で滞在しています。 日本人である自分は、他のアジア系の国に比べ勝っていると 勝手に思っています。 そんなの人による話なんですが、韓国人、中国人、その他海外の 国の人達よりも日本はエレガントだと思っています。 自分は顔が濃いのと、その他もろもろ原因はありそうですが、、、 こっちで暮らしていると同じ日本人に「韓国人ですか?」 と間違われる事が多くあり、正直、いい気分がしないんです。 まぁ容姿の件はどうでもいいので、話を戻しますが。 自分の中にある人種差別を、海外に来てから強く感じています。 人種差別される事もあるんですが、している自分もいます。 例えばですが、 黒人の人に囲まれたら、勝手に恐怖感を味わったりします。 なぜだか人種差別はよくない事だと考えている自分がいて 白人にバカにされて「人種差別だ」と被害者ぶる自分のくせに 同じアジア仲間には「自分の方が勝ってる」と勝手に勘違いしています。 そんな自分が嫌なので、公の場では口外しないんですが、自分の中にある この人種差別は一体何が理由なんだろう?と考えているんです。 人種差別って悪い事だと思いますが、感じる事はどうしようも 出来ない問題なのでしょうか?

  • アメリカ人種差別の現状について

    こんにちは、わたしは人種差別がいつから起こったのか知りたいのですが・・・。それと、もう一つ。アメリカでの人種差別の現状はどうなっているのでしょうか。1965年に採択された、「人種差別撤廃条約」により、抑えられたのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 人種差別についての法律

    今、日本における人種差別とその現状について調べています。 そこで、ひとつ、法律についての質問があります。 1996年:人種差別撤廃条約が発効された しかし、日本では人種(民族)差別禁止法はいまだに制定されていない、という事実を見つけました。 これは本当ですか? 本当だとしたら、条約はあるのに法で定められてはいないということになりますよね? なんだか混乱しています。 こういうことってありえるんですか? どなたか詳しい知識をお持ちの方、回答をお願いします☆