• ベストアンサー

右下のアイコンについて

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

起動時に動作しているカメラのユーティリティを停止させて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115 ですけど、ご家族がお詳しい方なら直ぐに分かってしまうと思いますけど。

関連するQ&A

  • 画面右下のアイコンについて

    情報としてWindows98。 フレッツADSL。 プロバイダはぷららを利用しています。 パソコンを立ち上げると、自動的にインターネットに接続されるようになっており、それとともに画面右下にパソコンがふたつ並んだアイコンが表示されます。 ところが時々、おかしなウインドウが開き(消すことはできません)、右下にアイコンが表示されないときがあります。 そのウインドウには英語でプロフィールやら、インターネットやら書いてあります。中途半端な途中で固まってしまったような感じです。 デスクトップにあるフレッツのアイコンをクリックすると、なんの反応もないのでおそらくそれだと思うのですが。。 それでもインターネットに接続はできますが、なんだかスッキリしないので原因を知りたいです。 パソコンについては、あまり詳しくありませんので、わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 接続アイコンについて

    WindowsXPでADSLに接続した場合、接続中に画面の右下の時計費表示 のそばにテレビが二つ重なったアイコンは出ないのでしょうか? 他のOS接続を終了する際、右下ののテレビの二つ重なったアイコンを 右クリックしてから終了していましたが、 Winodwsxpではブラウザの右上の×印をクリックして終了しています。 右下端に接続のアイコンが出てくるにはどうすればいいか教えてください。 ちなみに、タスクバーの何もないところで右クリックして「プロパティ」の 「タスクバー」タブの一番下にある「アクティブでないインジケータを隠す」の チェックを外しても接続中に接続アイコンは出ませんでした。

  • 右下のアイコンを消したい

    右下のバーにアイコンがありますよね。 新しいアイコンが、 インストールした後にアイコンができてしまって それを消したいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 未熟者で・・・回答おねがいします。

  • 画面右下のアイコンをどうやって消せますか?

    こんばんは。 教えていただきたいことがあります。 画面右下のところに、アイコンがいくつか 表示されますよね。 そこで、パソコン2つに赤い×印がついた アイコンがあります(ネットワーク接続という ものです)。 どうやったら消せるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボリュームコントロールのアイコンが右下に表示されない

    Windows XPをクリーンインストールしたら今までは右下に表示されていた音量調整のアイコン(オレンジ色ではないもの)が消えてしまいました。 警告音のような音は鳴るのですが、音楽などは聞けない状態です。 使っているパソコンは GIGABYTE Notebook W556Nです。

  • パソコン右下のバ-に追加する方法

    パソコン右下のバ-にハ-ドコピ-ツ-ルを追加する方法を教えて下さい。左下のバ-にはハ-ドコピ-アイコンが出てるのですが、クリックすると『既に起動している』とメッセ-ジが出るし、右クリックで印刷できません(右下にアイコンがあると右クリックで印刷出来てました)。職場の複数台の同じ端末(XP)では、左下のアイコンをクリックすると右下にアイコンが現れ、そのアイコンを右クリックして画面のキャプチャ-を印刷できるものもあれば、起動した時点ですでに右下にアイコンがある端末もあります。設定だと思うのですが・・・

  • 右下のスピーカのアイコンの非表示

    Windows 11で、右下のサウンドアイコンを非表示にしたい、 IME、ネットワーク、スピーカ、日付・時間のアイコンがありまして。 スピーカのアイコンを非表示にする方法をしりたいです。 いろいろ調べたのですが、みつかりませんでした。

  • パソコンの画面の右下にあるアイコンを消したい・・

    富士通のノートパソコン(Pen3/512MB)に、Windows2000が稼働しています。 先日、スキャナー(canon D660U)が壊れたので、スキャナーのドライバーを削除しようと、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除ではなく、そのドライバーをインストールした際、特別専用のアンインストール用ソフトがスタート→プログラム→スキャナーのドライバーの名前→アンインストールで、ソフトを実行させ、パソコン内から綺麗にアンインストールされたつもりが、モニター画面の右下にならんでいるアイコンの中にまだ残っているのですが、これを消す方法はありませんか? そのアイコンにマウスのポインターを持っていくと、「canoscan d660u utility」と名前の説明がでて、右クリックしてみると、「設定か終了」を選択できるのですが、設定を選んでもスキャナランプの消灯を適用するかどうかの選択のみで、その他に選択できる項目がなく仕方ないので終了させ、アイコンを消すのです。(邪魔ですし、面倒なんです。) そして、どこのそんなファイルがあるのか?スタート→検索→d660uと入れてハードディスク内を検索しても出てきません。(なんでだろう?) どなたかお解りになられるかた、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします、

  • ウィンドウ右下のアイコンの非表示

    ウィンドウの右下に、時計と一緒に、アイコンがいくつか並んでますよね? それを非表示にすることってできますか? それと、言語バーもそのアイコンのとこに一緒にくっついて表示されているのですが、それだけ分立させるということもできますか? よろしくお願いします。

  • USBケーブルを取るときは、必ず右下のアイコンから安全に取るの?

    USBケーブルを抜くときは、必ず 右下に表示されている小さいアイコンを クリックし 「安全に取れます」という段取りを取らないといけないのでしょうか。 パソコンを落とした後にUSBケーブルを抜いているのですが、それはよくないことなのでしょうか。 アドバイスお願い致します。