• 締切済み

こんな民主党の代表選で政権交代?

liberatorの回答

  • liberator
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.8

民主党が政権を取ったら(盗ったら)日本終了です。 外国人参政権・移民一千万人計画・人権擁護法案などなど、日本の国民の利益を損ねるばかりか、中国・朝鮮の利益になる政策しかしなくなり日本から日本人の人権が消えます。 究極は民主党の公式ページに「日本の国家主権の移譲」と明記されていたことです。「日本を売ります」と言っているのと寸分の狂いもありません。 それに、ニコニコ動画の生放送で鳩山由紀夫が「日本は日本人だけのものではない」などと売国奴の至上の格言を残したくらいです。 進歩のない国どころでは済みません、滅亡です。 それ以前に、日本が進歩しないのは左翼が原因です、その左翼とは民主党を支持する「自治労」「日教組」などです、これだけでも明らかに民主党は日本にとって有害な存在だと分かるはずです。しかし、これだけではありません、マスコミも民主党の味方です、マスコミ特にテレビ局は放送法で「政治的に平等でなければならない」とされているにも関わらず、無視し、麻生総理の漢字間違えばかり取り上げ、小沢元代表の「数十億の陸山会の不動産を自分名義にしている問題」を取り上げないなどなど、この他にもおびただしい量の与党(自民党のみ)批判と自民党の功績隠蔽、民主党の不祥事報道隠蔽と民主党の応援ばかりしてきた。 マスコミの行動の原因は複数考えられ、 「スポンサーを朝鮮・中国関連の企業などが多く占めている」「朝鮮総連などからの圧力」「麻生総理が広告税を掛けようとしていること(現在無い)」「小沢民主がテレビ局にも公的資金を投入しようとしていること(一応真偽不明)」「民主党が放送料金を下げようとしていること」などなどが考えられます。 そして、多くの人が勘違いしていることは民主党と公明党のやろうとしていることがほとんど同じだということです、公明党が嫌だから民主党にするなど売国奴を比べて売国奴を選んでいるようなものです。 結果的には自民党の弱体化により公明党の力が増す可能性もあるので無駄な抵抗どころか自虐行為にすらなりかねない。 なので、日本国民は公明党と連立している自民党が嫌という理由でその嫌っている公明党と同質の政党に投票してはいけないのです。最大野党にむやみに投票せず、無所属の保守や保守政党を支持するべきです。敵に投票するくらいなら、「投票しないのも民意」投票は控えるべき。 ここまでいろいろ書きましたが、『どうしたらこの国が(良い国に)変われるか』はマスコミを更生させ正しい情報を国民に掴ませることです。 そうすれば当然国益・国民の利益を損ねる者を排除しようとするでしょう、「自国・自国民の利益を守る政治家に政治をしてもらう」ただそれだけです。 私の言っていることが信じられないのなら、まず、国会中継の様子を見るべきです、ニュースで流れている一場面はいくらでも発言の前後を切って自民党が不利になるように、民主党が有利になるように編集されたものだと分かり、かつ、民主党側は自分たちが不利になると野次を飛ばし審議をとめることも厭わないばかりか、過去のを見れば国籍法改正(改悪)のときに民主党の議員が自民党の丸山議員の発言を強制的に遮る「護憲を自称し憲法違反を自ら行う政党」である民主主義とは無縁で自由民主主義の国家に存在してはいけない政党だと分かるはずです。 簡単に言うと、民主党は反民主主義でありながら民主主義の看板を掲げ、現行の憲法を守ると言いながら現行の憲法を破る、「言っていることとやっていることが間逆の政党」と言えるでしょう。 文章力の無さは勘弁してください、とにかく民主党が日本を進歩させるなど有り得ません。 民主党を代表とする日本・日本国民の利益を害し、捏造の反日教育を行う敵国、中国・朝鮮の利益を常に追求する国会議員を排除することが必要です。国会議員は自国の利益を追求しなければならないのは言うまでも無いことのはずです。と言ってもマスコミが放送法を遵守して国民に偏り無く情報を伝えでもしない限りこうはならないと思うので、現時点、次の選挙で国民に問われることは「悪い方向に変わるか、踏みとどまるか」であって、質問に反するかもしれませんが、日本は 短期的には現在より明らかに悪くなるので【変われない、(民主党政権に)変わってはいけない】、 長期的には【国益追求の政治家のみの国会を実現することで変わる(民主党らの消滅)】と私は考えます。 ※注意※ ※民主党の中にも極わずかですが保守系の議員や国益を考える議員もいます。そこまで詳しくはわかりませんが、前原元代表はなかなかの保守だったはず ※逆に自民党の中にも売国奴はいます、 例えば、中川(酒じゃない方の・・・名前忘れた)議員は実は移民一千万人の発案者だったり、福田前総理は人権擁護法案賛成などなどかなりの売国・・・ でもその、福田が総理の時でさえ人権擁護法案は成立しなかったことを考えると、自民党には強い自浄作用(?)と考えられるので腐っても保守政党と考えるべき ※終わり※ なんだかいろいろ書いていたらわけのわからない文章になってしまいました、すみません。でも、政権について語るにはまだまだ文章力だけではなく、文章量すら不足していると思っています、なので一次ソース(特に国会中継などのむ編集の動画)という普遍的な情報等を直接見て判断して欲しいと思います。テレビは生放送の国会中継以外造り物です。 あと、No.7さん・・・ 犯罪は増えていると仰っていますが、2007年は殺人事件(死亡者数だったかもしれませんが)が戦後最低だったはずです。暗いニュースばかりなのもマスコミが意図的に多く見せているだけです。 それに、 >景気はいっこうに回復せず、目の前には大増税が待ち構えている。 経済政策の遅れは民主党が無条件に可決や施行を遅らせているだけですし、景気が悪化したのは日本のせいではありません、さらに麻生総理は「景気回復を全治3年」と見込み、「景気が回復したら増税するという話で、必ず増税する」とは言っていません、これもマスコミの意図的な情報操作です。 >売国勢力は、どの政党にもあること。 民主党は売国勢力そのものです。「国家主権の移譲」などを掲げたことが何よりの証拠です。 最後に気づきましたが、No.4さんへのお礼で >15兆円の補正予算酷いものです。 とあなたは仰っていますが、民主党は20兆の子供・子育て支援を対案にしていたのをご存知ですか? 子供にお金をあげたり、子育て支援に莫大なお金を投じても経済効果が低いのはわかりますよね? あと、税の再分配は即効性のある政策で、他の複数の国でも行われるほど有効な政策です。ちなみに金額も調整された額であるはずです。 オーストラリアでは5万円相当くらいを再分配した結果、多くがギャンブルに消えてしまったらしいので金額にも意味があります。

nsrock2213
質問者

お礼

 少しあなたの長い文章を読むのは私の限界を超えます。補正予算の内容、あなたは吟味しましたか。酷いものです。まさしく官僚のおもいままですね。これで景気が回復すると思っている内閣には明日にも退陣していただきたいものです。  まあ、選挙が行われれば結果は明らかでしょうが。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民主党も利権政治に走る?

    西松事件を起こしても、旧代表小沢氏は執行部に残留、献金を偽装しても新代表の鳩山氏はそのまま。選挙前から、こんなゴリ押しする民主党を認めていては、政権交代しても何も期待できないと思います。グレーな執行部の民主党が、自民党に変わる利権政治を行っても何の不思議もありません。彼らのようなグレーな政治家が辞めないのは、自民党にしても、民主党のその他の議員にしても、彼ら自身もグレーなので、責められないのだと思います。民主党は自民党もどきでしかないのでしょうか。今回の選挙は、毒をもって毒を制するという選挙、という理解でいいでしょうか。

  • 民主党は政権を取れないのでは

     小沢一郎の秘書の逮捕から、私の中から民主党の政権と言うものがすっかり遠のいたと感じています。何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。  民主党は検察批判を最初に行いました。確かに、この時期、この内容、おかしなものはあります。検察そのものが、キムタクのドラマで正義の味方などと言う事ではなく、反対に官僚組織や司法からも落ちこぼれ集団と言うのは専門家の事実なのですが、ちょっと脱線しましたが。  私は完全な民主党の支持者ではありません。自公政権に対して、特に公明党のばら撒き政策にイライラ感を強め、この国をどうするのだと思っているもので、選挙で政権交代がこの国に必要と思っていました。  でも、今回の小沢の対応は、今まで数多くの政党を作りそして壊してきた小沢一郎の嫌な面がモロに出てきたと思えます。本当に日本のことを国民のことを考えているのか、ただ単にゲームの感覚で政党を動かしているのか。そんな疑問が沸き起こりました。  多分、総選挙が行われたらどの政党も過半数を取れず、大連立という方法をとることになるのでは、これこそ小沢一郎のの描いていることかと考えたらしらけました。この少子化の時代に世襲の客寄せパンダの大臣を作っている事態かと憤ったことが何故かスルーしてしまいました。  選挙があれば群馬と横須賀の世襲議員の当選が焦点になるのでは。  このままでは民主党は政権を取れないとおもいますがどうでしょうはか?

  • 今年の総選挙、政権交代すると思いますか

     民主党の代表が鳩山さんに代わりました。検察の国策捜査だといった前代表の小沢さんは選挙対策に回り、幹事長は岡田さんになりました。  自民党は相変わらず麻生さんですが、今度の総選挙、自公政権を引き摺り下ろし、野党が政権を握ることができると思いますか。  民主党単独では無理でしょうが、連立ならば可能だと思いますか。政権交代はあると思いますか。

  • 民主党は今小沢代表を切ったら、民主党が勝つんじゃないか?

    ただ単に興味本位な質問なんですが、民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。 しかし、今は自民党もごたごた続きで国民の人も辟易していて、かといって民主党に入れるのもなあという、いわばどこに入れたらいいかわからない状態だとおもいます。自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)、いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。 余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・ みなさんはどうなると思いますか?

  • 民主党政権まとめ

    小沢「よーし、マスコミ取り込んで攻撃のチャンスだ」 マスコミ「スポンサーが自民批判しろって言ってるから自民批判しておこう。」 国民「自民党は悪いやつだー 総理が漢字間違えたー わー」 小沢「政権交代のチャンス!おい鳩山、お前代表になってあり得ない公約いっぱい作れ」 鳩山「あいよ」 国民「民主党すげー 自民党はくそだー 民主党に投票しよー」 @民主党鳩山政権誕生 鳩山「ヤバイッス小沢さんw無理な公約作りすぎたwww」 国民「何も出来ねーじゃねーかー コラー ふざけんなー」 小沢「よし、批判がMAXになったとこで交代だ。俺だと派閥が鳩山と近すぎるからとりあえず菅行け。」 菅直人「ほいほい」 小沢「マスコミは出来るだけ鳩山小沢を批判しとけ。そのほうが菅の株があがるからな。」 マスコミ「へいへい」 @菅政権誕生 菅直人「俺は鳩山とは違うよー」 国民「鳩山じゃなくなったー とりあえず信用してみよー」 @震災発生 菅直人「ヤバイッス小沢さんwただでさえ金無くて国家運営グダグダなときにw」 小沢「よし、震災のことは全部菅直人が悪いことにして、それを俺が批判する構図にしよう。」 菅直人「はーい」 小沢「マスコミは菅の批判しとけよ。」 マスコミ「へいへい」 ←今ココ @小沢政権誕生 国民「わー きっと菅直人よりはマシだー」 小沢「国民アホスwww」 という感じで概ね合ってますか?

  • 民主党の鳩山代表

    民主党の鳩山代表が、献金虚偽記載で謝罪をしたけれどなぜ、民主党ばかり発覚するのでしょうか?小沢さんの西松建設の献金事件もです。 検察は自民党と組んでるようにもみえますが、みなさんはどう思いますか?

  • 民主党支持者に質問。在日参政権は通してよいの?

    ちょっと最近政治やメディアについて勉強し始めのモノです。 解散が近づき選挙モードでメディアやネットが盛り上がってます。 自民党長期政権による官僚癒着を断ち切ると民主党は言っています。 また2大政党制が必要だとも。 確かに、この国の自民党長期政権がもたらした弊害は大きくあらゆるシステムは崩壊しつつあります。 間違いなく政権交代は必要であると思います。 ですが民主党の政策に在日外国人参政権や沖縄移民法案などを掲げており、民主党政権が誕生すれば早期にこれらの法案を通すことでしょう。 個人的には今の政治腐敗は自民もそうですが旧社会党や公明党などあらゆる利権主義の結果で今の自民、民主どっちもどっちという認識です。 むしろ自民党のほうが総裁選、派閥争いなどあらゆる思想が牽制しあっていて、民主党は小沢一郎追従政党で上記政策なども含めより反日勢力が強い印象を持ってしまいます。 で質問です。 自民党がダメだから一度民主党に政権交代をとお考えの方は多いようですが、外国人参政権を通しても構わないとお考えなのでしょうか? それとも法案は通らないと判断されてのことでしょうか? 現在22万人といわれる在日の方に地方参政権を与えることは韓国に経済援助や竹島問題の放置、拉致問題放置など将来的につながりそうで怖いです。 この法案さえ無ければ民主党に期待したいところ何ですが・・・ 是非民主党支持の方の率直な意見をお願いします。 ※何しろまだ勉強して数ヶ月の素人ですのでわかりやすくお願いします。

  • 民主党政権

    民主党が売国的政策しているから政権取ると日本の将来が危うくなるとか言われてますけど、自民党のままにしておいても国民が納得せず結果的に民主党政権になることは避けられなかったんじゃないのですか。 だから民主党の政権でよろしいんじゃないのでしょうか。 今更民主党に対して不満など言ったところでもうどうしようもないんじゃないのですか。

  • すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか?

    すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか? このまま民主党政権であり続けるだけで、日本という国と日本人が日々取り返しのつかない破壊をうけています。 自民党政権にしたいとは全く思っておりませんが、現在の民主党政権を終わらせて総選挙をしてほしいんですが。

  • 政権交代はありますか

    今度の総選挙で政権交代は起こると思いますか? 民主党が政権を握ったとして自民党の政権より 良くなると思いますか?