• ベストアンサー

ime辞書ツール

ats8181oyajiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、ats8181oyajiです 自分のマシンのIMEのプロパティ-[辞書/学習]で "ユーザー辞書"の"辞書名"を変更します。 他のユーザーの imejpusr.dic とい名前のファイルを探してください では

kent-5mg
質問者

お礼

ありがとうございます。(^^)

関連するQ&A

  • IME 辞書ツールについて・・・

    パソコン初心者です。 宜しくお願いします。 辞書ツールに登録した単語が 登録した読みどうり入力して変換をしても出てきません・・・ どうしたら登録した単語が出るようになるのでしょうか? ネット接続中に、ツール→辞書ツールを押すと 「この機能はスタンダード権限を持つアプリケーションからのみ 利用出来ます。 スタンダードユーザー権限を持つアプリケーションから 起動してご利用ください。」 と表示されます・・・ どういう意味でしょうか?

  • IME辞書がもってこれないのです。

    初心者で苦心しております。助けてください。 WIN2000で使用していた辞書(仮に○○とします)を新しく導入したWINXPにも使いたいと思い、いろいろ試してみたのですが、うまくいかないです。 WINXPでIMEのプロパティ→辞書/学習タブでユーザー辞書の参照を行ってもシステム辞書の追加を行っても「○○はMS-IME2000の辞書です。MS-IMEの辞書として使用できません」となります。 なぜなんでしょう??先日から暇さえあれば試しているのですが、どんどん変な辞書を作っているようでわけがわからなくなってきました。 ちゃんとした方法がわかればこれを機会にきっちり整頓し、バックアップも取っておきたいです。 また、とんちんかんな説明になっていると思うので、じゃんじゃん補足要求してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • IME2000の辞書ツールってどう開くんですか?

    顔文字のダウンロード辞書を落としたのですが、 辞書登録 IME2000の辞書ツールを開き、 メニューのツール → Microsoft IME 辞書からの登録 で○○(今回落とした顔文字辞書)を選択します とサイトには書かれているのですが、まずIME2000の辞書ツールの開き方がわかりません(-_-;) どこにあるのでしょうか?ちなみにwindowsXPです。 実は以前日本語の辞書も落としたのですが同じようにやり方がわからなくなってしまい落としたままなんです。。 本当にウチのPCはダメな子なんで・・・。 ex) ヒツマブシ→費妻武士   筋トレ→金取れ   教育費→今日行く日 ネタではなくホントにこうなんです<`ヘ´>

  • IME辞書ツール

    ユーザ単語の登録をしており、登録した単語が変換ででてくるのですが、単語/用例登録ボタンを押したとき表示される 単語・用例の登録の表示画面の右下の辞書ツールを表示させても登録されているものがまったく表示されず納得いきません。解決方法をお教えください。

  • 辞書ツール

    質問番号:4703772 の質問と似た症状なのですが改善されません。 辞書ツールに登録していたのは1個も消えていませんが、辞書ツールには30個しか表示されてなく、新しく登録しようとしても失敗しましたと表示されます。 上記の症状になる前に辞書ツールをいじっていました。 以前に辞書ツールに登録していたのが消えてしまってたので登録したら保存をするようにしていまして、最近登録しても保存していなかったのでそろそろ保存しようかと思い、やり方を忘れていましたので何となくの記憶でやってしまいましたら以前に保存していた分に上書きをしたつもりが保存していたファイルにも30個しか保存されてなく、そのファイルを開いた状態になったようです。 辞書ツールに登録していたものは全部消えてしまったんだと新しく登録をしようと思ったら登録に失敗しましたと出て、諦めて普通に文字入力をしていたら、辞書ツールには表示されていない、消えたと思っていた登録していたのが全部出てきました。 パソコンからは消えていないようなのですが元に戻す方法など教えていただければと思います。 消えていない分を消える前に保存したいのですが元に戻るのでしょうか。 ちなみにユーザー辞書の修復を行いましたがユーザー辞書を修復できませんでしたと出ます。 プロパティで 辞書/学習 以外のところを見ようと思うと、MS-IMEのシステム辞書です。MS-IMEのユーザー辞書として指定することができませんと表示されます。 システム辞書とユーザー辞書の違いもわかりません・・・ どなたか改善方法がわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。 原因も何なのかもわからず・・・検索しましたがよくわからないので・・・ 同じような質問がありましたら申し訳ないです。

  • IMEの辞書ツールが立ち上がらない

    WindowsXPを使っています。最近、IMEの辞書ツールがたちあがらなくなってしまいました。単語の新規登録はできるのですが、登録した単語をテキストファイルに落としておこうと思って、辞書ツールをたちあげようとするのですが、たちあがりません(ボタンをクリックすることはできるのですが)。とても困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • IMEの辞書ツールの使い方について

    お世話になります。 Windowsの「辞書ツール」についてご質問します。 辞書ツールに長い文面(100文字位)の登録を行おうと コピペしたのですが、一番最初の改行前一文のみ表示されております。 4改行程度した文章の登録をしたいのですが、方法ってありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • IMEの辞書ツールが見当たらない

    言語バーのツールをクリックしても辞書ツールが 見当たらず、単語登録などができないです。 初歩的な質問ですが解決策を教えてください。

  • IMEのユーザー辞書について

    マイクロソフトIME2000を使用している者です。三つほど教えていただければと思うのですが、 (A)自分の変換の仕方とかは、自動的にユーザー辞書(imejpuser.dic)に登録されるのでしょうか。(B)その辞書(imejpuser.dic)が「辞書ツール」では編集しづらいのですが、編集するための支援ソフトみたいなものってあるでしょうか。(C)それから、ユーザー辞書はテキスト形式等で追加出来るようですが、ここで追加出来るお勧めのフリー或いは廉価な辞書やそれらを紹介しているサイトってありますか?複数の質問で済みませんがよろしくお願いします。

  • 辞書ツールのデータを移行したい

    WinXPです。辞書ツールのデータを他のPCへ移行したい のですが、やり方を教えてください