• ベストアンサー

子どもが小ぐまにみえます、私の目がおかしいのでしょうか?

私は時々、向こうから歩いてくる小さな子どもが”小熊”に見えます たしかに人間なのですが、小熊のようによちよち歩いてきて時々とてもおかしくてたまりません 私の目がおかしいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101018
noname#101018
回答No.1

眼科でいじょうなければ、精神科へ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小熊ひろみ

    東京モーターショウでホンダのブースを担当していた小熊ひろみさんについて詳しいことをご存知の方は教えて下さい。

  • 札幌 こぐま座/やまびこ座について(子供が喜びそうな場所を教えてください)

    今年の1月にスノーボードで北海道に行くのですが、 最終日は札幌に行って子供が楽しめるところに行きたい と思っています。(2歳半の娘です) 過去ログでやまびこ座とこぐま座のHPがあり、ぜひ 行ってみたいと思ったのですが、行ったことのある人 の意見をぜひ伺いたいです。 ・どっちがお勧めですか? ・何分前に行かないと入れないとかありますか? また、他にも札幌・新千歳近辺で子供が喜びそうな 場所があれば教えてください。 夜20:00の飛行機で帰る予定です。 宜しくお願いいたします。

  • 子供が、「眼が痛い。」と言っています。

     時々ですが、子供が「眼が痛い。」と言います。  この先、生きていけないのではないか、心配です。  皆さま、どう思われますでしょうか・・・?  

  • 子供が、時々、「眼が痛い。」と言います。

     子供が、時々、「眼が痛い。」と言います。  この先生きていけるでしょうか・・・?  皆さま、どのように思われますでしょうか・・・?

  • ニュースエブリーに出ている小熊美香さん

    ニュースエブリーに出ている小熊美香さんは顔がデカ過ぎませんか? 特に伊藤綾子?さんと並んだ時は伊藤さんの2倍顔がデカイですよね。 可愛い顔してるんですが、大き過ぎて残念‼ キンタロー も残念‼

  • なにもしていないのに子供が寄ってくるのはなぜ?

    1歳7ヶ月の娘がいます。 時々スーパーなどの子供広場で遊ばせて広場の周りで座って見ているといつのまにか他の子供が寄ってきます。 最初は様子見のようにさりげなく声をかけてくるだけなのですが、だんだんと目の前で遊ぶところを見てもらいたがったり、 いろいろとおしゃべりしてきて、気が付くと人数も3~4人に増えて子供たちに囲まれていて自分の娘は輪の向こうに…。 おしゃべりや遊んであげるのはいいのですが、このような広場でいつもあっという間に子供に囲まれるのが不思議です。 うちの子供より年上の子供ばかりで一緒に遊びたがるので娘からついつい目を離すことになってしまい 落ち着かないのでしょうがなく早々に立ち去ることもしばしばです。 特になにもせずに子供を見て時々声をかけたりしているだけなんですが、どうしてなんでしょうか。 同じような経験をなさっている方や、「こうなんじゃないかな?」と思い当たる方がいらしたら教えてください。

  • 「こぐまのミーシャ」の山猫ソング

    「こぐまのミーシャ」というアニメ(モスクワ五輪の前あたりに放映していた)のなかで、山猫たちが赤ん坊について(のために?)歌うとても印象深い歌があったそうです。それをできたら見つけてほしいといわれましたが、わたしはそのアニメを見たことすらなく、どの曲のことなのか皆目見当がつきません。どなたかわかる方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 子供の眼がどこを見てるのか分からない眼をしています

     今日、子供の眼がどこを見ているのか分からない眼をしていました。  何が原因でしょうか?  心配です。  

  • 小熊英二さんの「<民主>と<愛国>」を読んでいます。

    小熊英二さんの「<民主>と<愛国>」を読んでいます。 いま、敗戦後すぐの回想をいくつか紹介してる部分なんですけど、 敗戦時に中学生だった山本明さんの、 ついこの間まで『神風』の鉢巻きをして一緒に戦っていた女性が米兵と付き合っていて、 米兵にエスコートされて、さっそうと出てきて日本の男を人間とも思わぬ目つきでちらりと見る。 その得意げな彼女たちの姿や表情は忘れる事が出来ない、 ていう話!!! これは、トラウマになりますよね? それから大江健三郎さん。 敗戦時10歳という繊細な年頃ですね。 大江さんは戦中は「天皇のために死ぬ」事を夢みていた皇国少年だった。 敗戦後アメリカがやってきて子供たちにばらまいたチョコレートに、 多くの幼い子供や大人までが群がったのを彼は後ろから見ていたんですね。 彼はチョコレートに激しく誘惑された。 しかし自尊心が拾う事を自分に許さなかった、と書いている。 なんか涙が出てきそうです。 だって僕は、みんな喜んでチョコレートを貰ったんだって思っていたから。 「<民主>と<愛国>」がこういう感傷を引き起こす事を目的とした書物ではない事は分かっているつもりです。 この敗戦後の心の傷って、その後どこへ行ったんですか? アメリカへのなんともいい表わし難い、憎しみや劣等感は?? 大江さん年代の人の中にはいまだに脈々と渦巻いているんでしょうか?

  • 子供の眼について

     朝起きてみると、子供の眼が、どこを見ているのか分からない眼を しております。子供の眼は、大丈夫でしょうか。  P,S,  元主治医さま、お元気でいらっしゃいますでしょうか?  主治医を代えてから、10年近くですが、今でも、お世話になった事を 大変ありがたく思っております。家族が増えたとお聞きしておりますが、 どうか、穏やかにお過ごしください。  ごめんなさい。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ベビーパウダーは赤ちゃんのお肌を乾燥から守るために使用されることがあります。しかし、大人が使うことについては賛否が分かれる意見があります。
  • 一部の人々は、ベビーパウダーを毎日使用することで肌の滑らかさや清潔さを保つことができると主張しています。
  • しかし、他の人々は化学成分の摂取や呼吸器の問題を懸念し、ベビーパウダーの使用を避けています。個々の判断と医師の指示に従うことが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう