• ベストアンサー

左の耳が・・・

こんばんは。mx6324と申します。 「耳鼻科に行ったほうが良いでしょう」というようなアドバイスや回答が来ると、 わかった前提で質問させていただきます。 3日ほど前から左の耳(耳たぶの真上あたり)から「ボツ、ボツ、ボツ、」と音が 聞こえてきます。ちなみに右の耳はなんともありません。 「ボツ、ボツ、ボツ、」という音のピッチは心臓の鼓動と同じピッチなのです。 何の前ぶれもなく「ボツ、ボツ、ボツ、」と聞こえてきます。 時間的には、短くて10秒くらい。長くて30秒くらいです。 これまでに、そのような事がなかったので『一体、何なんだ。』という感じです。 そのような経験をなさった方、いらっしゃいますか? また、この「ボツ、ボツ、ボツ、」の音は何でしょうか? おわかりになる方、 どうか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ivonnne
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.1

耳垢が動いているのではありませんね?子供が浸出性中耳炎をした時に、同じような表現をしましたが。最近扁桃腺とか風邪を引かれませんでしたか。その後によく中耳炎になりますが。水が動く感じならそうかも知れません。

mx6324
質問者

お礼

ivonnneさん、ありがとうございます。 耳垢は動いていません。風邪は引きましたが、水が動くような感じは無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳の痛み・閉塞感

     8月頃から、ごくごくまれに左耳(耳たぶの少し後ろ辺り)の痛みを感じるようになりました。痛みは日常茶飯事に起こるのではなく、ごくごくまれに軽いズキッとしたものが1~3秒程起こります。また時々、左右とも少し耳が詰まっているのではないかと感じることがあります。(風呂上りやイヤホンで音を聴いている時など)  このような場合は、耳鼻科に行ったほうが良いのでしょうか。 もし、耳鼻科に行った場合にはどのような治療が行われ、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。また、診療時間はどのくらいかかるのでしょうか。  分かる方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします。

  • 耳の奥から頭にかけて音がします

    特に病気だとは思っていないのですが、 普段生活しているとき、突然耳の置くから頭にかけて、心臓の鼓動が聞こえるときがあります。 最近は頻繁で、どこかが痛いということはないのですが、頭がくらくらして…というか、鼓動しか聞こえてこなくなってしまい意識があやふやになるときがあります。いやな気分になるときもあります。 時間は数秒と短く、そのあと普段の生活ができるのでやはりそこまで深刻には考えていないです。 これはよくある身体活動の一つなのでしょか?同じようなことがあるかたはいらっしゃいますか? もしくは、動悸やきつけといった症状にあたるのでしょうか? 何か心あたりのある方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 耳から心臓音がする。

    最近、右の耳から低い音で、心臓の音がどっ、どっ、と聞こえるようになりました。 静かにしているときなど、気になります。 半月ほど前に、ごぼごぼ言うので、耳鼻科で耳垢とってもらい、そのときはすっきりして、安心したのですが、心臓の音が聞こえるのは初めてなので、気になります。 もう一度病院行ってきたほうがいいでしょうか?

  • この耳の痛みは何なのでしょうか

    耳に激痛が起こります 数ヶ月に1度だったり、月に1、2度だったりすることも。 耳の中がちょっと痛いなと思うと、まもなく激痛になります。 耳の下の方も痛くなります。耳たぶのすぐした辺りを押すと一番痛いですが 耳の中に指を入れようとしても激痛です。 特に耳かきをしたとか、いじった後とかではなく 何もしていないときに突然痛み出します 車の運転中とか、仕事中とか・・ 耳鳴りとかはありません。膿が出たりもありません。 耳を引っ張っても痛いし、引っ張らなくても痛いです。 でも その痛みは何時間も続きません。 一度、車の運転中に痛くなり、そのまま耳鼻科へ向かいましたが 途中で痛みがなくなったので、行くのをやめてしまいました。 また、冷たくしたタオルなどで冷やすと割りと早く痛みが治まります。 痛いときはほんのちょっと触れたただけでも痛いのに 大体30分~1時間以内には 嘘のように何でもなくなります。 さきほど、 あ、また痛いと思って、耳の中をほんの少し触ってみたら 飛び上がるほど痛かったのですが それが、30秒もしないうちに、痛みがなくなり 指を耳の中に入れてもまったく痛みがありませんでした。 これは一体なんなのでしょうか。 痛みのないときに、耳鼻科へ行ってもわかるのでしょうか? 普段の生活では、 パソコンに向かっている時間が長く、日常的に肩が凝っています 目も疲れています。 それと関係あるのでしょうか? また耳鼻科よりも、総合病院などのほうがよいですか? 耳以外に原因って考えられますか?

  • 耳の痛みについて

    イヤホンをして、左耳を下に寝ていたらそれが直接の原因か 分かりませんが耳が痛いです。 耳自体も時々痛みますが、耳たぶ下のへこみより ちょっと下の部分も押すと痛みます。 耳鼻科に行ったほうがいいですよね・・・? ご経験ある方いらっしゃいましたらご意見お待ちしております。

  • 片方の耳の中でざわざわ音がする

    いつの頃からか、(おそらく1~2週間前)特に寝る時に右耳を下にすると、心臓の鼓動に合わせ、ざわざわと音がするようになりました。 頭痛とかそれ以外の症状は今のところありません。 普段はほとんどそのような音はしません。というより気がつきません。 原因はどのようなものが考えられますか? また医者を選ぶとすれば耳鼻咽喉科で良いでしょうか?

  • 耳の中から心臓の鼓動が聞こえる

    早速質問させていただきます。 昨日の夜からなんですが、心臓の鼓動の音が耳の中から聞こえるんです。 痛くはないのですが、突然聞こえ出したんです。 寝ても治りませんでした。 特に転んだり、怪我をするようなことはしてません。 ひとつ気になるとすれば、昨日とても感動することがあって大泣きしてしまったぐらいで・・・。 教えてください。お願いします。

  • 地味に耳が痛い

    昨日の朝からですが、急に耳が痛くなりました。 強い山葵を口に入れた時、鼻にツーンとくるような痛みです。 ただ、痛みは1~10秒程度でとまり、今日1日様子見ましたが、 1時間~4時間周期ぐらいで一回痛みがあります。 耳たぶを引っ張っても痛みはないし、耳は普通に聴こえます。 特に自分の声がこもったりとかもありません。 (耳垢があるのか、たま~にガサゴソ動くような音はします) 痛みが出やすいのは、激しく動いた時(走ったりジャンプしたり)が 多く、逆に動いてなかったり歩く程度だとさほど症状が出ません。 逆にその程度なので、痛みがある一瞬我慢すれば後は何てことないのですが…。 最近風邪をひいたり強く鼻をかんだり耳掃除をしたり等もなく、 思い当たる節も無く原因が何なのかサッパリ分かりません。 もし「これじゃないかな?」とか分かる方居ましたらアドバイスをお願いします。 耳鼻科には行きたいと思いますが、次の休みが火曜日なので、それまで放置していいものか、どっかで休みを取り病院に行った方が良いようなレベルなのか教えて下さい!

  • 耳が痛い・・・何もしなければ、全く痛みはありません

    耳が痛い・・・ 何もしなければ、全く痛みはありませんが、ゲップすると、片方の耳だけ、走るような痛みがあります。 横になると、痛みはありませんが、何となく奥の方で、耳鳴りというか、鼓動の音が聞こえます。 なかなか病院に行く時間もないのですが大丈夫でしょうか?

  • 耳がざわざわ・・・

    ちょうど一週間前あたりから特に寝るときになると左耳から 心臓の音にあわせてざわ・・・ざわ・・・と聞こえます。 耳が聞こえにくくなったりとかはないのですが少し違和感がないともいえない感じです。 耳鼻科では耳垢といわれ、やわらかくする薬をもらいましたが、ほんとうに耳垢のせいなのか心配です。 このような症状がでる病気などについて教えてください。

AVアンプと電子ピアノについて
このQ&Aのポイント
  • 電子ピアノをアンプで聞けるようにする方法についての質問です。
  • ヤマハのAVアンプを使用すれば音場を広げることができます。
  • 電子ピアノのLINEOUTからAVアンプに接続することができるか不安です。
回答を見る

専門家に質問してみよう