• ベストアンサー

ワード2007の操作方法

ワード2007で図やテキストボックスをグループ化するには? 操作方法を教えて下さい。 以前は2002を使用していたのですけど 四角で囲むと出来たような気がしました。 2007では、四角がみあたりません 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Word2007だと、図などと[テキストボックス]などの[オートシェイプ]の [グループ化]は[描画キャンバス]上でないとできないようです。 こちら↓を参考に[グループ化]を試されていかが。 Word2007(ワード2007)基本講座: 図(写真やクリップアート)と図形(オートシェイプ)のグループ化 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-photo3.html

sukorn
質問者

お礼

早々の回答有難う御座いました。 とても参考になりました 今の2007Wordは、不慣れでツールを 探すのに、苦労しております。 でも頑張って、覚えていきますので 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1
sukorn
質問者

お礼

早々の回答有難う御座います。 2007Wordは、不慣れですけど 頑張って覚えていきますので 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007について

    Word2007について 図(写真)と複数のテキストボックスのグループ化するのに、 まずテキストボックスだけをグループ化しました。ここまでOKです。 そのあと図とテキストボックス群を選択できません。 操作が悪いのでしょうか?教えて下さい。

  • word2007グループ化

    宜しくお願い致します word2007を使用しています 先ず、「挿入」→「図形」→四角を描きます、その中にクリップアートからアート2つをその四角の中に入れます で、質問ですが 四角とアート1,2をグループ化して、同時に移動させたいのですが(3つのグループ化) なぜか2003の時はできた気がしますが、2007では、図1,2はグループ化出来ますが、四角、図1,2のグループ化が出来ませんが 方法が有りますでしょうか。

  • ワードで一発で消す方法

    お世話になりありがとうございます。 さて、 ワードにて、テキスト、テキストボックス、図、 などあらゆるものが入った、とある1ページを 簡単に消す方法は無いですか? 一個一個消すのは面倒で・・・ 宜しくお願い致します。

  • word2007で図とテキストボックスをグループ化

    中を見ていただき、ありがとうございます。 word2007で、図とテキストボックスをグループ化したいと考えています。 word2003以前であれば、選択ツールをクリックしたあとドラッグですべてを四角く囲み、グループ化することができたのですが、word2007では「ホーム->編集->選択->オブジェクトの選択」で選択ツールにしてすべてを四角く囲っても、図とテキストボックスを同時に選択することができず、グループ化もできません。 そこで、(1)図とテキストボックスを同時に選択する方法、(2)それをグループ化する方法の2つをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか。 また、いちいち「ホーム->編集->選択->オブジェクトの選択」をするのが面倒ですので、word2003のように、選択ツールを出しっぱなしにする(あるいは簡単に出せる)方法をご存知でしたら、あわせてご教授いただけますと大変助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • テキストボックスのグループ化の方法(word2003)

    word2003を使用して名刺を作成しています。テキストボックスをグループ化したいのですが、shiftキーを使っても、複数のテキストボックスを選ぶことができません。方法を教えてください。 また、クリップアートとテキストボックスをグループ化する方法があれば、教えてください。

  • Wordで図の中にテクストボックスをいれる

    Wordで図(4角が四角のマークがつく)の中にテクストボックスをいれるにはどうればいいのでしょうか。図のなかにカーソルをいれて「テクストボックス」をクリックしましたはいりません。

  • ワードで・・・

    ワードでテキストボックスや図を貼り付け、それらをグループ化をしておりましたところ、編集するためいったんグループ化を解除し再グループ化したら一部の図などが元々あった場所から変わった場所に勝手に移動しました。 これらの現象はなぜ起こるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wordで、図とテキストボックスをまとめて一体化

    Wordで他から読み込んだjpgの図にテキストボックスや直線を加えた図の全体をコピーや拡大縮小する方法を教えて下さい。テキストボックスの一つずつを図形化するのではなく、図全体をまとめて一体化かグループ化すること出来ませんか?なお、Wordは2002 SP3です。

  • Word操作について

    いつもお世話になります。 この分野でいいのでしょうか? Wordの操作方法で判らない事がありますので、どなたか力を貸してください☆ オートシェイプで、円を作って、その中に文字を入力する場合、テキストボックスをわたくしの場合は実行してみましたが、グループ化をし、円の中の文字を大きくしようと試みましたが、はみ出たり、上手く大きく円の範囲の中で出来ません(;_;) どうしたら、上手く、円の中に、文字が収まるのでょうか? 回答お願いいたします☆

  • ワード、質問です。

    ワードで文章作成しているのですが、字の下に直線を引きたいと思うのですが、罫線鉛筆マークーを使用すると、四角が出てしまい。 また、図の直線を使うといまいちうまくいかないんです。 何か、うまい方法教えて下さい。宜しく。 また、テキストボックスの使用方法が理解出来ないのです。すぐに移動 してしまうので、一点に押さえることはできるものでしょうか。また その内部の書式の設定の仕方がわかりません。宜しく、ご指導下さい。

このQ&Aのポイント
  • デュアルディスプレイとPC、レコーダー出力の配線図および接続方法について紹介します。
  • ディスプレイ設定がメインになっているほうが遮断された状態でも、サブディスプレイだけでパソコンを使うことが可能です。
  • HDMI分配器は正常に作動し、ブルーレイやデジタル放送の著作権保護に対応しています。
回答を見る