• ベストアンサー

夜が恐い

riverDの回答

  • riverD
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

眠れないというのは辛いものですね。 対処法はいろいろあるようですが、生体リズムの面から考えることも有効かと思います。 人間は動物の時代から、昼活動し夜に眠るという習慣で生きて来たため、そのリズムが狂うと、精神的にも肉体的にも不調が起こります。これを「サーカディアン・リズム」といいます。これで体温や心拍、血圧が影響されるので、リズムが乱れると不眠が引き起こされます。 この「サーカディアン・リズム」には光が重要な要因となります。 したがって、そのリズムを正すには午前中は起きて日差しを2-3時間以上浴びる。曇っていれば出来るだけ明るい光のところで過ごす。たとえば学校やスーパーでもいいです。光は蛍光灯の昼光色や昼白色のタイプの青みのある光が理想的です。もちろん運動などすればもっと効果的です。 で、夜にはやや暗めの落ち着いた光の下で過ごします。白熱電球や、蛍光灯の電球色など光の色をオレンジ系にすれば、眠りやリラックスを引き起こすメラトニンが分泌しやすくなります。 特に寝る1-2時間前には刺激の強い光は避ける。TVやパソコンもモニターをできるだけソフトにしましょう。もちろん見ないに越したことはありません。 で、寝るときの光は目に直接当たらないように配慮しましょう。スタンドを頭の先あたりに置いて壁や天井を照らすと間接照明になります。電球型蛍光灯なら電球色の10形くらいでいいでしょう。部屋に強い陰影がなくなり、ソフトで落ち着いた雰囲気になります。 もちろん、食べるリズムや入浴のタイミング、寝具、空調などすべての環境をトータルで整えることが大切です。最初は気持ちがついて行かないかも知れませんが、毎日毎日の単純な生活リズムをかたちだけでも積み重ねて行くことが大切だと思います。 病院を訪ねるのはその後でいいのではないでしょうか。 早く良くなるように祈ってます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
kirinAAA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心療内科で薬を処方してもらいました。 間接照明を買って寝る部屋づくりをしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 夜寝ない赤ちゃん

    生後1か月の女の子のママです。 赤ちゃんが、昼夜逆転してしまい、夜は全く寝てくれません。 日中起こしておけば、夜は寝るかなぁと思い起こしておいたところ、日中も夜も起きていて朝になり、20時間も寝てくれませんでした。 それ以降は、赤ちゃんの寝たいときに合わせていたのですが、夜8時くらいから明け方空が明るくなってくるくらいまで、ずっとぐずって、何をやっても泣き止んでくれません。 ちなみに、日中はミルクに起きるくらいで寝てまして、ベッドに雑に置こうが頬っぺた触ろうが寝てる時もあるのですが、夜になると、ミルクを飲んでも目がランランとしており、トントン体をたたきながら、数十分かけて寝かしつけても、ベッドに置くとすぐに起きて泣いてしまいます。 夜は部屋を暗くして、何とか昼夜逆転を直そうとしているのですが、明るいところじゃないと寝ない子なのでしょうか? 今も、昨日の夜9時~朝5時までぐずった後、15時までミルク以外はぐっすり寝て、15時からはお散歩に連れ出したり沐浴したりして起きていたんですが、ミルクになきじゃくり、18時にミルクをあげたら寝てしまい、何をしても起きません。 無理矢理起こした方がいいのでしょうか? 毎日夜が怖くて仕方ありません。 何で寝ないの~と私がなきじゃくりながらの毎日です。 日中は色々考えて眠れなくなり、常に頭が痛くてモヤモヤしており、育児ノイローゼなんじゃないかと不安になります。 ダンナは、たくさん寝ないとダメな人なのに、私が夜中にうまく寝かしつけられないから起きてしまい、深夜まで手伝ってくれて会社に行きます。 申し訳なくて、余計ストレスとプレッシャーになります。 毎日辛いです。 たったこれだけのことができない自分がイヤになり、自信がなくなりました。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 夜、寝ないんです・・・

    6ヶ月半になる娘がいるのですが、ここ数日、夜なかなか寝なくなってしまいました。 もともと寝るのは遅いほうでしたが、それでも23時~0時頃には寝ていたのに、最近はやっと寝かしつけても10分くらいで起きてしまったり、深夜2時くらいまで起きていることもあります。 暑いのかと思ってエアコンを入れてもダメ、ミルクを飲ませてもダメ、暗い部屋で静かにしてもダメ、目がらんらんと輝いて、遊んでほしそうにしています。 育児書には、寝る前に遊びすぎて興奮させないようにと書いてあるので、一体どうしたらいいのか・・??? 新生児期によくある昼夜逆転とはまた違うと思うのですが、何が原因か解りません。 泣いたりしないし、機嫌が悪いわけではないようです。今もせっかく寝かしつけたのに起きてしまって、一人で布団の上で声を出してゴロゴロ遊んでいます。 どうすれば寝てくれるようになりますか? ちなみに、寝るのが遅いためか、日中はずっと目をこすって眠そうにしています。昼寝させないようにと思っても、寝かさないと不機嫌になってしまいます。

  • 夜に眠くなりません。

    昼夜逆転生活についてです。 夜寝れない(眠くならない、寝るのがもったいないと感じてしまう)日が続いていて、今まではそれでもだいたい深夜1時~2時には寝付けたのに、最近になって大体一時間くらいずつでしょうか、寝付ける時間がずれていって寝る頃には3時、4時…しまいには夜に眠くならず一睡もしないまま朝を迎えるようになりました。 ちなみに、一度眠ると疲れてなくても10-12時間ほどノンストップで寝てしまうので結果起きるのは昼過ぎになり、完璧な昼夜逆転になってしまいます。 今は夏休みだからどうにかなりますが、学校が再開する9月からがとても不安です。一学期も夜眠れない日が多々あって寝坊と遅刻を何度もしました…。携帯、テレビを見ずに早めに寝ても朝起きられず遅刻、というパターンもありました。ちなみに母曰く幼少期から朝は得意ではなかったようです。。。思い返せば朝スッキリ起きれた試しがありません。 最近は深夜に寝れないと苛立ちを紛らわすためにテレビや携帯を見てしまいます。 どうしたら規則正しい生活にできますか?

  • 動物園で、夜行性の動物の檻は、昼は夜の状態を作っていますが、夜は昼の状態にするのですか?

    動物園に行くと、夜行性の動物は、照明の暗い洞窟の様な部屋の中に入って観ますよね。 つまり、昼夜を逆転させていますよね? その点でちょっと疑問なんですけど、アレは、夜お客さんが帰って動物園を閉めた後は、逆に照明を点けて、昼の状態を作っているんでしょうか?

  • 彼氏が昼夜逆転

    彼氏が昼夜逆転 現在付き合って半年の彼がいます。 お互い大学生なのですが、彼氏が夜中起きて朝の7.8時ごろ寝て夕方起きるという昼夜逆転生活をしています。そのため大学もあまりいけてません。ちなみに彼は一人暮らしです。付 き合い初めの頃はもう少しマシ な夜型人間でした。(夜2時までに寝るくらい) しかし、全てがそのせいではないとは思いますが最近ひどい昼夜逆転になってから彼氏がイライラしがちになっています。 昼夜逆転のため私と会うときは昼や夕方までそのまま起きて会ったりすることが多くなり、特にそういった時はイライラしやすいのか些細なことで言葉を荒げたりします。 また、私に会うまで寝ていないため会っている時に寝ることがあり、私もせっかく会っているのに、、とイライラしてしまいます。。 元はとても温厚な人です。 彼をとても好きなのでお互い健やかな気持ちでいたいのです。 しかし、彼は今敏感になっているため 恐らく私が昼夜逆転を治すように言うと苛立ったりすると思います。 何か彼が前向きに捉える言い方や、行動のアドバイスはないでしょうか?昼夜逆転を直せという言葉はあまり使わず伝えたいです、、

  • 定期的に来る、眠れない夜。

    私は今日のように定期的に眠れなくなる夜が来ます。 布団には入るのですが、親がもしいなくなったら、 友達全員に嫌われたら、 これから二度と人に好かれることがなかったら(これは恋愛ではなく人として)、 10年後もこんな自分だったらなど、 不安なことで頭の中がいっぱいになってしまって眠れなくなります。 布団の中で考え出すと真っ暗闇ということもあり、本当に一人ぼっちになったような感覚になり(一人暮らしです)、 いてもたってもいられなくて、こうやってまたこのサイトに頼ってしまう自分がいます。 一人が楽だ、と思って暮らす日もあれば、こうやって孤独が怖くて眠れなくなる日もあって、 もっと気楽に生きたいのに、いちいち「~~だったらどうしよう」という不安に襲われたくないのに・・・ こういう夜、みなさんならどうしますか? どうやってこういう夜を切り抜けますか?

  • 飼い犬が夜にうるさい

    飼い犬が夜に吠えるのです。 昼間はいいにしても夜中も吠えます。 外に人が通っても吠えるし、意味もなく吠えるし、 部屋の電気が点いたり、音がするとすぐ吠えます。 何が言いたいのか分からないし 意味も分かりません。 ジャーキーをあげてもまたすぐに吠えます。 電気を点けられないのも、音をさせないのも困ります。 どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 眠る場所

    梅田と難波、それぞれ無料で寝れる場所ってあるでしょうか? 昼夜逆転で朝になったら眠くはなるんですが、なんせ明るいと眠りづらいし外には昼間出たいんです。 ベッドだと眠れなくて、外だと逆によく眠れることってないですか? おすすめの寝るスポットがあれば教えて下さい。今から寝に行きます。

  • 金縛りがこわい…楽しむ方法はありませんか

    どんなにささいなことでもよいのでアドバイスをください ここ数日、ひとりで夜眠るとき かならず金縛りになります 11歳のころ初めて金縛りを経験してから たびたび金縛りに至ります 20歳を過ぎてからは連続して10日ほど金縛りが続く日がでてきて いま、まさに毎日が金縛りです。まったくステキじゃありません 一人で、暗闇で、あおむけで、静かに 眠るのが好きですが、 最近は金縛りのために うるさいなと思いつつも音楽をかけたり (クラシックでは金縛り時に怖くなる気がして、歌がある曲です) まぶしいと感じながらも黄色いルームランプをつけたり 工夫していますが、 金縛りになってしまいます。 昼寝や二度寝の際にはなりません ストレスも特になく、幸せに暮らしていてもなってしまいます 金縛り中には眠っている部屋が見えるか、 もしくはちょっと怖い抽象的な夢を見ます (昨夜は朝の海岸でした、なんとなく恐かったです) 金縛り時は 「あ~また金縛りだ~」 →なんとか今日は耐えてみよう →あぁ怖い怖い怖い →じたばた体を動かそうとする →隣の部屋の夫の名前や 「ほわちょー」など大声で出してみようとする(金縛り中に声はでません) →いつのまにか動ける! →すぐに寝るとまた金縛りにあうため、ほっぺをつねったり  起き上がってみたり、引き出しをあけたり、玄関に鍵をたしかめにいったりします 金縛り中に痛みや息苦しさはないので恐怖さえなければ やり過ごせる気がします。 金縛りを楽しむ方法を教えてください! 無駄に長文でごめんなさい よろしくお願いします

  • 夜眠れず、朝起きれません

    6月に公務員の試験を受けようと決心し勉強しているのですが、始める時期も遅く、なかなか思い通り進まず(普通のことですが)、焦りと不安で夜眠れません。 寝なければ6月までもたないのはわかっているので、夜1時~2時には布団に入るようにしているのですが、かなりの時間眠れず、起きたら10時~12時です。時計を見るとさらに焦って眠れなくなるので見てませんが4時か5時ごろまで起きていると思います。 眠れない間は、焦りや不安を消すために、勉強した内容のことや、次の日の計画のことや、これからやらなければならないことを考えてしまうのです。 目覚ましは耳元に置いていますが、全く聞こえず、起きると消されていないまま(1時間なりっぱなしであった証拠)耳元にあります。 携帯も30分ごとになるようにしています。 しかも起きるとかなり体中が痛く(疲労感?)立ちくらみがします。 このままでは生活習慣も乱れ(昼夜逆転)、やらなければならないことが多いのに午前中の時間を無駄にしてしまうことはかなり致命的です。 自分に甘いからこうなってしまうのかもしれませんが、とても困っています。 夜眠れる方法と朝起きれる方法について、なにかアドバイスをください。 一人暮らしの学生です。