• 締切済み

女のひとり暮らしにオススメの場所(大阪市近郊)

byt-hewayの回答

  • byt-heway
  • ベストアンサー率63% (21/33)
回答No.3

大学生のものです。 大阪市といっても広いのでお答えしにくいですが、北摂の方はどうでしょうか。 私も以前行ったことがあるのですが、池田や豊中、箕面の方は町もきれいな感じで住みやすそうでした。時間も阪急梅田からだと普通電車で20 分から30分ぐらいだったような気がします。 また、モノレールの千里中央駅、少路駅や山田駅などの周辺は住みやすそうな感じで私もこんな所に住んでみたいなあと思ったのを覚えていま す。

hiyoko2gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 阪急沿線は治安もいいから住みやすいって聞いたことがあります。 デモちょっと遠いですね。 いろいろな物件をみてみます。

関連するQ&A

  • 大阪 女 一人暮し

    大阪で一人暮しをするのですが、住みやすい場所はどこでしょうか?仕事場の大阪駅まで30分程度で通えると嬉しいです。 希望は ・家賃 7万円前後 ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便がよく、治安が良い ・図書館が近い(徒歩10分以内) アドバイスお願いいたします。

  • 大阪市内で住みやすい場所は?

    渋谷区本町、西新宿5丁目あたりにずっと住んでいて、一昨年大阪の南森町あたりに越してきました。正直、新宿から離れるのが嫌で、引っ越しが決まってからはずっと凹んでいたのですが、来てみればぶったまげるくらい住みやすく、家賃も安く、裁判所や市役所が近いせいか治安もよく、綺麗な中の島公園なども近く(新宿中央公園とは天と地の差)、自転車で大阪城にも新宿クラスの梅田にも心斎橋にも行け(徒歩でも行けるレベル)、何一つ困ることは無く過ごしています。引っ越した先が、当たりの地域だったので良かったのですが、大阪市内で他にも住みやすい、治安がいい場所、生活するにはおすすめな場所などありますでしょうか?賃貸更新期なのでもう少し安くて広いマンションに越そうかなと考えています。 家賃は今12万なので10万前後で考えています。

  • 大阪福島区で一人暮らし。住みやすい場所

    現在、豊中で実家暮らしなのですが一人暮らしを考えています。 豊中以外で探しているのですが、福島区がおすすめと聞きました。 実際に福島区に住まれてる方などおられましたら何でもいいので教えて下さい。 又、他にもおすすめの場所とかあれば是非教えていただけると嬉しいです。 ・20代後半の女で一人暮らしは始めてです ・あまりごちゃごちゃした感じよりある程度穏やかな感じもある場所だと嬉しいです ・治安が良くて、家賃7万から8万ほど ・大阪駅迄30分までぐらいで行ける 上の希望に当てはまり、おすすめの場所などありましたら是非ご意見聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大阪で一人暮らし

    仕事の都合でこの夏から大阪に一人暮らしをすることになりました。勤務場所は本町もしくは京橋です。 20代の女が一人暮らしをするのにオススメの場所(区)はどこなのか教えていただけませんでしょうか? 当方の希望ですが、 ○家賃は共益費込みで6万まで ○職場までの通勤時間は30分以内 ○できれば近くにスーパー、コンビニがほしい ○南より北の方がいい ○なんばで遊んでもタクシーで安く帰れるところ 以上です。ワガママですよね(汗)。 セパレートの物件を探しているのですが、どこかいいところはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大阪市内で一人暮らし

    初めまして。 精神的な自立を目標に大阪市内で一人暮らしを考えています。 女性の一人暮らしという事で、 なるべく治安のいい場所に住みたいと思っています。 職場に近い所で考えてみると北区・福島区・西区・豊島区 辺りが希望(駅近くで・・)なのですが、 おすすめの場所等ありましたら教えていただければと思います。 今の所の収入は手取り22万前後と夏・冬のボーナス(平均50万前後)です。 このくらいの収入の方で家賃が給料の1/3と程度と考えて 頑張って年間いくらくらい貯金できてますか? また、旅行や、習い事などをする余裕はありますか? もちろん本人の努力次第とはわかってますが参考にさせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪市内で一人暮らし。

    初めまして。 来年辺りに大阪へ引っ越そうかと考えています。 20代前半の女性です。 以前横浜で一人暮らしをしていて、現在は家庭の事情で実家で暮らしています。 一旦実家に戻っただけですが、なにかあったとき大阪だと実家もそんなに遠くはないですし、帰りやすいと思い大阪に決めました。 大阪には結構行ったことはありますが、住んだことはないので治安がいいところや、交通面等全くわからないのでお伺いしたく投稿しました。 できれば大阪市内がいいのですが、初めてに大阪の一人暮らしで、比較的住みやすいというところはありますか? 家賃は5万円前後で考えています。 賃貸情報はネット等で調べていますが、その地域がどんな環境なのかわからないので、どこから探していいかわからない状態です。 宜しくお願いします。

  • 大阪市内で一人暮らしをするのにおすすめの場所は?

    今春から就職し、一人暮らしを始めます。 職場は堀江です。 手取りは18万ほどなので、家賃は上限7万くらいで探そうと思います。 女なのでなるべく安全で便利な場所に住みたいと思っていますが、地方出身なので大阪の地理には全く詳しくなく、困っています。 大阪に住んでいらっしゃる方にアドバイスいただけたらなあと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 大阪で女性の一人暮らしに向いている場所を教えてください。

    大阪で女性の一人暮らしに向いている場所を教えてください。 堺筋本町駅から歩いて5分・本町駅から歩いて10分の場所での仕事が決まりました。そこで引越を考えています。 出来れば通勤は45分以内(今がそれぐらいなので)で7万以内くらいでも1DKに住めるようなところが希望です。 わがままな条件ですが、おすすめや体験談など教えていただけたらと思います。

  • 大阪市内に詳しい方、教えてください。

    初めまして。 春から就職する女です。大阪市内で初めての一人暮らしを考えていますが、場所がなかなか決められません。 現在は阿波座に住んでおり、治安、利便性共に何の不満もありませんが、どうせ一人暮らしするなら更に便利な場所に住んでみたい!という思いがあります。 ●勤務地は本町or三宮 ●家賃の希望は6万5千円程度 ●いいなと思う駅は、 本町、西大橋、四ツ橋、肥後橋 ●三宮で働く可能性を考えたら、森ノ宮あたりもありかなあ?など ●周辺の希望は、とにかく便利なところ 阿波座生まれなので、騒音には割と慣れています。 終電後の24時~1時に、本町から阿波座までのんびり歩いて帰ることがありますが、そういう事ができるくらいの安心できるところ。 このような条件をできるだけ満たすような場所で、おすすめがあればぜひ教えていただきたいです。 また、条件と違うけどこういうところどう?というご意見もいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪で女子大生にお勧めする一人暮らしの場所はどこですか?

    来年春から、大阪の大学を通うことになりました。大学は高槻にあります、大阪のどこら辺は治安がよく、女性の一人暮らしに向いてるですか?また、どこら辺は住まないほうがいいですか? ちなみに、家賃は25000-40000円位で、近くにコンビニがあり、できれば駅に近いのがいいです。