• ベストアンサー

英文科の人気は毎年あがってきているのですか??

今年大学受験をうけてかんじたことなんですが、去年より英文科の 受験人数がどこもふえているんですがそれは国際化になってきてるのかなのか それとも去年の高3生の人より今年の高3生の人口がふえているってことなんですか??バカっぽい質問ですいません。。。。。私が最近うけた女子大(後期試験)は毎年毎年英文科の志願者が500⇒240⇒99とへっていたので今年はもっと へるのかなときたいしていたところ100人ちかくふえていたのでこのような質問をしました。他の大学も200人ちかく去年よりふえていたので。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marvyn
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

理由はいろいろあると思いますが(定員の増減や、日程、ただし高3の人口は関係ないと思います)欧米の情報が流入してることで、外国語を専攻しようという学生は多いです。 でも志願者が少ないからという理由で大学や学部を選ぶのは危険だし、入学後後悔をすることになる可能性があるので注意したほうがいいでしょう。(私もその一人ですが...) どの大学を選ぶかは志願者だけでのデータではなく、もっと多岐に情報を集めましょう。たとえば、英語を勉強したいなら、英語のどの分野を(英文学なら、英語の文学:シェイクスピア、ヘミングウェイ)勉強してみたいか、などです。大学生の先輩や友人に尋ねるのがいいでしょう。 おせっかいながら、アドバイスしました。 kotanidesuさんが志望大学に入れるといいですね。

kotanidesu
質問者

お礼

ありがとうございます!後悔しないように学部えらびします!

その他の回答 (1)

  • yuni
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

私は一企業で働いていますその立場から回答します。一昔なら国際化イコール英文科と言う風習がありましたが、現在は英語は話せて当然という時代です。すなわちそれは、ある技術を持った人が英語を使い仕事をしていくということです。英文科というのは、道具としての英語を学ぶのでなく、技術として英語を学ぶところであるといえます。こんなことも、定員にも影響しているかもしれません。 とまあ少し硬い回答でしたが、やはり大学は好きなことを勉強するのが一番です。 がんばり、自分の好きなことを勉強できるようにがんばってください。

kotanidesu
質問者

お礼

ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 志願者数と合格最低点&最高点

    もうすぐ私立後期をうける高3です。 毎年定員の10倍の志願者が集まる(後期だから普通なのですが…)大学を受けるのですが、今年は6倍程度に下がりました。 そこでふと思ったのですが志願者数により合格者最低点&最高点は変移したりするものでしょうか? そりゃ賢い人間ばかりが受けにきたら…なんてこともありますが、教えて下さい。。。

  • 法政大学の志願者数について

    はじめまして。 私は家庭教師をしていて、生徒さんが法政大学を受験するのですが、 聞かれて答えれなかったことがあり質問します。 法政大学の経営学部T日程の志願者数についてなのですが、 去年は 募集人数が20人 志願者数が1200人 合格者が118人 だったのですが、 今年は 募集人数が20人 志願者数が222人となっています。 まだ試験前なので、合格者数は不明ですが、 出願締め切りは過ぎたので、志願者がこれ以上増えることは ありません。 こういう場合は競争率が下がるので、 単純に合格最低点も下がると考えてよいのでしょうか? 過去問で250点満点で、合格者最低点が毎年160点前後で、 教えている生徒が過去問で大体6割強~7割くらいで、 今年は合格最低点が下がると思うのですが、どうでしょうか? 受験が終わってデータが出ないとわからないとは思いますが、 個人的にでいいので、よろしくお願いします。

  • 志願者と受験者

    大学の去年の状況を見ていたら、 志願者134人受験者124人合格者31人とかいてありましたが、 この志願者と受験者の区別がわかりません。教えてください。 あと、志願者に対して受験者がなぜへっているのですか?

  • 大学入試英文を探しています。

    僕は国際教養大学志望の高3です。 入試は、かなり長めの英文を読み、その後250語以上のエッセイを書くという内容です。 (A4裏表1枚+A4表面1枚に英文) 大学入試長文の多読をしようと思っていますが、国際教養大学では主に次のようなテーマの英文が出題されているようです。(2010~2012年度) ・国際問題 ・比較文化 ・日本の歴史、文化 このようなテーマに関連する長文で、比較的長いものを読みたいと思っています。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 詳しく書きますと、国際教養大学で過去の出題された英文のテーマは、 2012年度は、「国際的なビジネスと異文化理解」 「言語は常に変化し続ける」 2011年度は、「日本のデジタル世代の漢字離れ」 「非言語コミュニケーションと異文化理解」 でした。

  • 後期 第一志望

    今年浪人することにしました高3です。うちの家庭は経済的に苦しいため私立には行けないので前期に受かるであろう大学を受験して、後期に難易度高めの大学を受けようと思うのですが、もし前期を受かったとして、後期も受かった場合後期の大学に入学し、後期に落ちたら前期の大学に入学することは可能ですか?

  • 回答お願いします

    今年、武庫川女子大学の公募推薦を受けたのですが、2日受験をしてスタンダード型と高得点重視型の両方を受けました。 去年の結果を見ると、合格者数が出てるのですが、例えば英語文化学科でいうと・・・ スタンダード型 11/3 志願者119 合格者 29 11/4 105 25 高得点重視型 11/3 志願者 85 合格者 28 11/4 75 24 となるのですが、このときの高得点重視型の11/4の合格者数にスタンダード型などの合格者も人数に入っているのでしょうか?

  • 偏差値と倍率について

     九州国際大学のFBを受験したいと思っているのですが、偏差値と倍率が分かりません。社会人ですので、予備校・高校とは無縁なのです。  また、後期(?)で受けると募集人数が随分と減少しますよね。となると前期で受けたほうが有利なんでしょうか?  基礎的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 私立大学 学部併願について

    第二、第三志望の学部が定員割れの場合、 第一志望で、点数達していても、 第二、第三志望の学部に回されることがありますか? 一般後期で受験予定のため、人数を調整されるのかなと 心配になりましたので、質問です。 第一志望に点数が足りないなら、第二志望でもあきらめつきますが、 もし、第一志望だけを志願した人が、点数低いのに優先されたら・・・ 大学によりけりですか? 地方の私立大学です。

  • 面接内容について

    来週の後期試験で、北海道大学獣医学部を受験する者です。 二次試験では面接があるのですが、どのようなことが質問されるのでしょうか? 志願理由のほかに、どのような質問があるのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 法政の志願者状況

    法政受験者です。 今年の志願者状況の更新見たんですけど志願者、去年と比べて少なすぎませんか??法政が工作してる可能性ってあるんですか?