• ベストアンサー

メモリの使用量が多い

yuusan04の回答

  • yuusan04
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.1

参考程度ですが、 グラフィックボードはオンボードでしょうか? というのも、オンボードのグラフィックの場合にはPCのメモリをグラフィック用のメモリとして利用するからです。 そして、表示サイズを大きくすることによりメモリの使用量が増えます。 たぶん、そういうような理由だとおもいます。 それ以外はこの文面からですと分かりかねます。

pven34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 GPU:GF9800 GTX+でオンボードではないですが・・・ オンボードで無くても解像度が高いとメモリを食うのでしょうかね。

関連するQ&A

  • パソコンのメモリの増設について

    現在使っているパソコンのスペックが CPU:Core i7-870 メモリ:サムスン製2GB*2 マザー:ASRock H55DE3 http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H55DE3 GPU:GTX470 なのですがメモリが計4GBと少なく 8GB(2GB*2+2GB*2)、もしくは12GB(2GB*2+4GB*2)へと増設しようと考えています。 質問(1) 増設するのが初めてなのですが、メモリの値段はさほど変わらないにせよ、 デュアルチャンネルが利用できるこのPCでは増設する場合 前者の8GB(2GB*4)にするべきなのでしょうか? 質問(2) メモリのメーカーも合わせたほうが良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • メモリ使用量

    再起動し、タスクマネージャで、メモリ使用量が裏で動いている常駐ソフトで194MBぐらい食っています。ネットをやれば300前後。時間がたってくれば、それなりに500前後ぐらいまで使用率が上がってきます。 OSはXPで一応2GB積んでおります。 裏で動いている常駐ソフトだけでこのぐらい食うのは普通ですか? 。別に重いとかそうゆうワケでもないのですが、何もしないでこんなメモリ食ってるのか。ってワケです。みなさんは、再起動した状態で、使用率はどのようになっていますか?

  • GTX295の メモリのメモリの使用量

    GTX295はメモリ890M×2ですよね???PCゲームやるときに、メモリは890MBしか認識されないんですよね??というか・・・SLIのVRAMの量は2枚のVGAのVRAMの和にはならないのですか??2枚のVGAには同じデータが読み込まれるためですか?? すいません・・・長々と質問を・・・

  • メモリ

    OS を起動しているだけで、メモリの使用が 400MB ほどになります。 以前、他のPC を使用していたときは、OSを起動しただけであれば、200MB ほどでした。 なぜでしょう? 常駐ソフト等に大差はありません。 OS も同じ、XP HOME です。 現在の PC のメモリ 512MB X 2 デュアルチャネル 昔の PC のメモリ 256MB デュアルチャネルの仕様なのか、容量が余ってるからメモリをいっぱい使用しているのか・・・

  • メモリ使用量はメモリ搭載量に比例する?

    メモリー2GBのAtom機では何もしてないときのメモリ使用量は700MB前後、メモリー6GBのAMD機で何もしないときは1.3GB、8GBのi5PCでは1.5GB、OSは8,8,7です。メモリー使用量は物理メモリの量に比例して自動で決まるんでしょうか?8GB搭載のPCで設定を変更したりして使用量を700MBにすることはできないのでしょうか?どこをいじればメモリ使用量を2GB機並みに減らせるのか教えてください。

  • 起動時のメモリ使用量の高いPCがあるのですが

    1台だけ起動時のメモリ使用量の妙に高いPC(ノート)があります。 使っていない余分なデバイスを無効にしたり、スタートアップやサービスを無効にしたりして、ほぼ別PC(デスクトップ)とソフトウェア的には同じにしたのに、PC(ノート)は起動時800MB、通常時350MB、PC(デスクトップ)は起動時500MB、通常時350MBぐらいになっています。 この通常時はほとんど変わらないのに、起動時は300MBほどメモリ使用量が違うというのは何故でしょう。 ノートの方は無線LANや赤外線通信が入っていますが、無効にしておりスタートアップのチェックも外しています。 もしかしてこれらを使わないように設定していても、存在しているだけで(起動時は)メモリを使うのでしょうか? 使うとしても300MBは多すぎる気もします。 何か判る人いましたらよろしくお願いします。 ノート CPU:Intel Pentium M 750 MB:Clevo M40AE メモリ:PC2-4300 512MB x 2 ページングファイル:最大最小とも1GB HDD:60GB 20GB使用 OS:XP home sp2 デスクトップ CPU:AMD Athlon64x2 3800+ MB:ASUS M2NPV-MX メモリ:PC2-5300 1GB x 2 512MB x 2 ページングファイル:無し HDD:320GB 100GB使用 OS:XP home sp3 どちらのPCもPC Tools Firewallとavast!を常駐させています。

  • デュアルモニタの設定について教えてください。

    DELLの「XPS710」というデスクトップPCをこのたび購入したのですが、デュアルモニタにする方法がわかりません。 構成は XP Home Edition C2D E6600 2GBメモリ(1*2) 250GB HDD NVIDIA(R) GeForce(TM) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付) です。 GF8800はデュアルモニタにできるはずなのですが、画面のプロパティを開いても、 なぜかディスプレイがひとつし表示されていません。 DELLのオーナーズマニュアルを見ても、「マルチGPUテクノロジが有効な場合はデュアルグラフィックカード構成では、シングルモニタのみがサポートされます。」 と出ており、その解除の仕方を教えてほしいです。 説明書には「ディスプレイ設定でマルチGPUテクノロジを無効にします」としか出ていませんでした。 そして「マルチGPUテクノロジを無効にする手順の詳細はグラフィックカードに付属のマニュアルを参照してください」 とのことなのですが、そのマニュアルは元々ついていませんでした。 DVIポートは二つありますし、二つのモニタ、どちらもDVIに対応しているので、設定さえかえることができれば接続できると思うのですが。

  • メモリの使用量

    3ds max、VIZ4を使い、レンダリングウィンドウ(「レンダリング完了まで何%」などが表示されるウィンドウ) やラジオシティの計算をしている時のタスクマネージャのメモリ使用量を見ると、物理メモリの半分もメモリを 使用していないことが確認できます。物理メモリのパワーを最大限レンダリングやラジオシティ計算に割り当てるには、 ソフトでの設定が必要なのでしょうか?OSでの設定でしょうか? また、Windows2000上で仮想デュアルのような設定が出来ると聞いたのですが、その設定方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ~PC環境~ Windows2000 Intel Xeon 3.06GHz メモリ 2GB Quadro4 980 XGL 128MB 3ds max、Autodesk VIZ 4

  • メモリ使用量について

    最近、DELLのInspiron 1520というモデルを友人から安く譲ってもらいました。 最初は、Windows XP Homeでしたが、10/22の解禁日に並んでWindows 7を購入しクリーンインストールしました。 そしてガジェットのCPU & MEM meter IIというのをインストールしました。 このガジェットはいつもメモリの使用量がリアルタイムで見えるようになっているようなんです。 このPCは最初から、メモリが4GB積んでありました。 しかし、この使用量なんですが、どんな使い方をしても1.2GBを超えることがありません。 このPCの前に使っていたPCはVistaでメモリ2GBで同じガジェットを使っていましたが、それと全く同じ感じです。 実際、32ビットなんで(ドライバの関係で64ビットは断念)3.5GBくらいしか認識しませんが、せっかくそれだけ メモリがあるんで、通常2.5GB~3GB位でメモリを使用して、その分ページングを減らせば、もっと速くなるんでは ないでしょうか? なんか、これだったら2GBでも全然変わらないと思ったら、もったいない気がします。 どうすれば、メモリの使用量を増やすことができるんでしょうか? また、もっと基本的な事なんですがメモリの使用量を増やす事はPCにとってはいいことなんでしょうか? それとも寿命を縮めることなんでしょうか? よろしくお願いします。       

  • 適正なメモリ量は?

    CPU:Core2Duo、OS:WindowsXP、使用内容:動画の編集やダビングをしながらインターネットをする。そこでメモリもデュアルチャンネルにするつもりですが、512MB+512MBあればいいのか、それとも1GB+1GBあった方がいいのかをお教え下さい。OSをWindowsVistaにしようかとも考えたのですが現状特に必要性が無いのでWindowsXPにする予定です。あとHDDは最低どれくらいあればいいでしょうか?80GBでは少ないでしょうか?