• ベストアンサー

丸美屋のとり釜飯をもち米で焚けますか?

777oichanの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

オジサンです。もち米や玄米(はやりの発芽タイプ)を混ぜたりします。水加減を幾分少なくすると米が粒だって美味しいです。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 玄米も加えて もち米で焚いてもいいのですね! 参考になります。

関連するQ&A

  • 玄米食について

    玄米食でなぜか下痢気味に成ります。もち米玄米も試したのですが、うるち米よりさらに外皮が硬くおかゆにしてもそのままです。ただ粘りがあり食べいいように思うのですが、こちらのほうがさらに消化が悪いという事でしょうか。また、白米に糠を混ぜて食べてみたらかなりの腹痛が起こりましたなぜですか。うるち米ともち米ではどのような違いがあるのでしょう。

  • ご飯(白米)を食べるようになったら頭がボーッとする

    相談させていただきます。 一人暮らしの男でそれなりに自炊もします。あまりご飯(白米)を食べる習慣はなく今まで過ごしてきました。しかし半月前ぐらいにあるきっかけでお米を頂きました。置いといても仕方ないので積極的に食べるようにしました。 しかし最近、時々ですが頭がボーッとする事があります。目眩は言いすぎですが酔った時のボーッと言った感じです。ほんの数秒で収まります。 食生活やライフスタイルで変わったと言えばご飯の事だけです。ご飯をたくさん食べるようになったのとこの症状は関係あるでしょうか? ちなみに健康診断は今まで全く無問題でした。強いて言うなら180/60なので痩せすぎとは言われた事があるぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自炊てすばらしい!

    最近とある事に気づいて自炊する事に目覚めました。 みなさんはあんまり認識はされていないと 思いますが、それは、自分で自炊すれば 安くつく事。外で同じ物を食べる1/3程度ですみます!! その代わり時間がかかりますが(^^ゞ もうひとつは、自分で調理するので 調味料などの添加物がはっきりとわかるので 安心です。 それと、食べたいときに自分ですぐに調理して 食べれるので外に出かけるめんどうがないことです。 男で自炊している人て そんなに多くはないと思いますが どうなんでしょうか?

  • 玄米を食べたら軟便に

    ここ一、二週間ほど軟便が続いています。 今まではむしろ便秘気味で、硬くてころころしたウサギのフンみたいな便でした。 特に体調が悪いとか、お腹がごろごろするとかそういったことはありません。普通に食欲もあります。 ただ、おならは臭いです・・・(--;。 ここ数週間の変化といえば、白米に玄米を加えて(米二合に大して0.5号くらい)食べるようになったことなのですが、なにか関係があるのでしょうか?

  • 釜飯

    おいしい釜飯の作り方を教えて下さい!

  • 同じ釜飯を食べたくない?

    家族で母だけ別の食べ方をしています。 カレーだと汁茶碗にカレー、ご飯茶碗にご飯。 丼物だとタッパーに冷えた余りのご飯と丼物の材料。 いつもご飯は冷えた余り物のご飯。 鰻が出れば母は煮干。 代えてあげようとすると怒鳴られます。 たまに母は家族でいるのが嫌なんじゃないか離婚して捨てたんじゃないかと心配してしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • 目のかすみが時々あります

     3ヶ月ほど前から、時々目が見えづらくなることがあります。チカチカする感じで、30分くらいすると収まります。  ちなみに低血圧で、少し貧血気味でもあります。 生活面での変化も特になく、普段は体調も悪くないのですが。

  • もち米は洗う?

    もち米は焚く前に洗った方がいいのでしょうか? もち米を容器に入れ替えたので買ったもち米の袋は捨ててしまいました。 見た感じ、真っ白で奇麗なのですが もち米にも無洗米はあるのでしょうか?

  • もち米について

     もちつき機を使って、もちつき大会をします。前準備として、もち米を水に浸しますが、その時間について質問させて頂きます。  午前11時からつきはじめたいのですが、その場合、機械の説明書では6時間浸ける、とありますので午前4時頃から浸けて水切りすることになります。前の晩から浸けておいてもいいものでしょうか?機械でついた方で、長く浸けすぎてやわらかくなってしまった、という書き込みを見たものですから、ちょっと不安になりました。よろしくお願いします。

  • おいしいもち米って?

    おもちが大好きで、既製品や自作のものなど、色々食べ比べています。 ”こがねもち””ヒメノモチ”などの品種のもち米がおいしいと有名ですが、それ以外にお勧めの品種がありましたら教えていただきたいです! よろしくおねがいします。