• ベストアンサー

フォトショップ7.0のペンツールが変!

どなたか教えて下さい! 仕事でHPを運営しているのですが、先ほどそのサイト用の商品写真を加工していたところ、いつもならペンツールで商品の周りをポチポチクリックして輪郭をとり、背景を切り抜いていたのですが、なぜかクリックしても線がとぎれず勝手に直線が出ている状態になってしまっていました。 なぜこうなっているのかさっぱりわからず困っています。 いろいろ試したのですが、治りません。 どなたか元に戻す方法を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107580
noname#107580
回答No.2

こんにちは! 【ラバーバンド】の設定にチェックが入っているのではないでしょうか。 【ペンツール】の【ツールオプションバー】(メニューバーの下にあるバー)の【自動追加・削除】のチェックボックスの左隣に三角のボタン?(Winの場合)がありますのでそこをクリックしてみてください。 【ラバーバンド】のチェックボックスがあります。 これかどうかまったく自信はありませんが・・・。

e_t_love
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ご指摘のラバーバンドのところを見ててみたら、確かにチェックボックスにチェックが入ってました! チェックを外すと無事元通りになりました(^・^) とても助かりました。ありがとうございました! しかしいつの間にこんなところにチェックが入っていたのかほんとに謎です(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

ペンツールではなく、ラインツールになっているのではありませんか? ツールボックスの中の、ペンツールのアイコンのあるべき場所に、斜めの線のアイコンが表示されていたらその証拠です。 そのアイコンを長押しすれば、エンピツのアイコンが出てきますので、それをクリックしてください。 正常にペンツールが使用できるはずです。

e_t_love
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 ラインツールではなくて、ラバーバンドの設定のところにチェックがはいっているのが問題のようでした。 大変お騒がせ致しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ5.02ペンツールでパスを作ったのですが

    こんばんは。 フォトショップ5.02で写真(中央の人物)を切り抜こうと思い ペンツールで切抜きをしました。 そのあと背景を黄色で塗りつぶそうと パスを保存して「選択範囲としてパスを読み込む」にしたんですが 全部が選択されずに困っています。 グラデーションがかかったようになってしまい (人物のふちに淡い影がかかったようになってしまい) ベタ塗りにならないんです。 例えていうと ペンツールで四角くパスで囲ったのに→ □ 「選択範囲としてパスを読み込む」をすると 四角の中で勝手に丸く選択されてしまうのです→ ○ 例えが大変下手なんですがil||li_○/ ̄|_il||li もしわかる方いらっしゃいましたら 四角く囲ったパスを四角のまま選択できる設定を教えてください。 よろしくお願いします○┓

  • フォトショップ:背景だけを補正したい

    フォトショップ7.0を使っています。印刷用のチラシなどを作る際の画像加工に使ってます。 たとえば、元の写真が人物+紅葉の写真だったとします。 この写真はフラッシュを使用したため人物だけが明るく写り、 背景が暗く写ってしまっています。 このようなときに、紅葉の背景だけを、補正したいのですが…。 私のやりかたはこうです。 ペンツールでできるだけ細かく、人物のパスを作る →選択範囲を作成(5ピクセルほど境界ぼかします) →選択範囲を反転(紅葉部分が選ばれる) →「トーンカーブ」もしくは「明るさ・コントラスト」で補正する →その後は境界部分など不自然なところがあればスタンプツールなどで対応。 私がやっているやり方は間違いでしょうか?もっといい方法や改善点があればぜひ教えてください。

  • フォトショップ6.0での画像切り抜き手順

    ずいぶん前のバージョンですが、フォトショップ6.0(Windodws版)でスナップ写真の人物だけを切り取ろうとしましたがうまくできません。 知りたい手順は (1)ペンツールか多角形選択ツールなどで、人物の輪郭を選択 (2)作業パスを作成 (3)パスを保存 (4)クリッピングパス…と、ここまでやってみましたが、画面上は選んだ人物の輪郭に細い白線が表れている状態で、移動ツールで元のスナップ写真が細い白線を置き去りに移動するだけです(苦笑…)。 きっとなにかの手順をすっ飛ばしているようなのですが。。。ちなみにこの切り取った画像は、あとでイラストレーターへ配置します。どうぞ、ご存知の方 教えて下さい。宜しくおねがいしますvv

  • フォトショップについて

    現在フォトショップを使い図面に色を塗ったりする仕事を依頼されます。私はこれまで使ったことがなく、わからないことだらけです。 まず、レイヤーの意味は分かるのですが、一定の箇所に色をつけようとペンツールで囲う作業をしていると、レイヤーが新規に出来、色を塗るときにもレイヤーが新規に出来ます。また同じ色を違うところに塗ろうと思い、先ほどの作業を繰り返すとまたレイヤーが新たに出来ます。増えても後でレイヤーの結合をすればよいのですが、もっとスマートなやり方はないのでしょうか。 それと、図形を図面の中に書きたいのですが、楕円形ツールを選択し図面の中でクリックすると、大きな円が出てきてしまい大きさの調整が出来ません。フォトショップで図形の挿入はどのようにするのですか。 最後に、テキストの挿入について、文字を線で囲いたい場合、囲んだ文字を中央にしたい場合はどのようにすればよいのでしょうか。 長々と書きましたが、質問の意味は分かっていただけるでしょうか??なんか複雑です。。。。。。ご存知の方助けてください。。。。。

  • フォトショップで写真を加工したい

    質問があります。 フォトショップで作成した図があります。 人間の写真です。 この人間の写真をエクセルに挿入します。 オートシェイプになり、オートシェイプから 【図】-【背景を透明にする】で背景を透明にしたのですが、 周りに白い線が残ります。 人間のところに背景の白が2ミリほどのこります。 この白をとりたいのですが、どうしたらよいですか? または、人間だけをエクセルにうまく表示する方法は他にありませんか? すみませんが、教えて下さい。

  • フォトショップ エレメント 2.0

    フォトショップ エレメント 2.0 以前、コピー機の付録でついていたので、使いはじめたのですが。。。 質問です。 「写真画像」を、HPの左上に背景として配置したいと思います。その際 画像の右下部分が、消えてしまうような加工ってよくありますよね。 それをしたいのですが、わかりません。。。TT 「グラデーション」とか「ぼかし」。。。とかでやるんでしょうか? よろしくお願いいたします。 古いパージョンのようなので、ヒントなどでも結構です。^^

  • フォトショップエレメントで作った境界がぼけた丸い写真をHPに載せるには

    フォトショップエレメントで作った境界がぼけた丸い写真をHPに載せるには、どうしたらいいですか? 拡張子がpsdですが変更できますか? 背景を使って、境界線をぼかした丸い写真を載せたい場合、周りが白くならないで自然に背景が薄くなるように載せるにはどうしたら?

  • フォトショップ以外によく使われるソフト

    ショッピングモールの運営に携わっています。 商品の写真を出品者がデジカメで撮り、加工するのですが、素人さんですから質が悪くて困っています。 指導したいので、フォトショップのようなプロ仕様のものでない、画像ソフトを覚えようとしているのですが、一般的に使われている定番ソフトというのはあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • フォトショップでの商品画像の加工について質問です。

    フォトショップでの商品画像の加工について質問です。 よくネットショップなどであるように商品を際立たせるため背景を白く加工したいのですが、 色々調べていて下記方法にいきついたのですが… 1.「ツールバーの多角形選択ツール」で商品をおおまかに囲む 2.画像の「選択範囲を反転」させ、背景色に白を選択しておき「編集」「消去」で 商品のまわりを白くする。 3.「選択範囲を反転」させいらないところを「消しゴムツール」で消す。 という加工が素人でもやりやすい方法なのかな?と思ったのですが、 3の過程で消しゴムツールでいらないところを消去する際、複雑な形の商品であったり するとどうしてもはみ出してしまったりと商品の形を忠実に再現することができません。 なにかいい方法をご存じの方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フォトショップエレメンツ2.0写真を丸くぼかしたい

    こんにちは。OSXP、フォトショップエレメンツ2.0使用です。 写真をまるくきれいにぼかして使いたかったのですが、 はじめは以下のURLアドビのHPを参考にやりました。 http://courier.adobe.co.jp/pse/old/m00027.html しかし、上記方法でぼかしたあと、パワーポイント(以下パワポ)にて貼り付けると(PNGで保存、パワポで貼り付け)写真の四角いふちがなんとなくわかってしまい、思い通りのぼけ方ではありませんでした。 そこで以下の方法を試しました。 透明の背景を新規で開き、ファイルメニューでぼかしたい写真を開く。 その後写真を全て選択し、新規透明背景画面にコピペで貼り付ける。 消しゴムツールを開き、ソフトエアブラシ円200を選び、シフトキーを押しながらぼかしたい輪郭をなぞる・・・ と、思い通りのぼけ方になってくれるのですが、これでは四角くしかぼけません。きれいな円にぼかすにはどうしたら良いのでしょうか。 仕事で頼まれ、困っております。フォトショップは難しいです。 回答宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • アラフォー付き合いだして3ヶ月半のカップルで、彼氏がSNSをしていないと言っていたにもかかわらず、お店や仲のいい店員さんをフォローしていたことにショックを受けた。彼は中身を見せないまま、ウソをついていたことを否定し続ける。
  • さらに、彼氏が1年3ヶ月前にサンダルを購入したお店の投稿にリングをしている姿が写っていたことに不安を感じた。彼はアクセサリーを嫌い、既婚でもないのにリングをすることが気になる。
  • 彼との関係に不信感を抱きつつも、話し合いをすることで信頼関係を修復しようとする女性。しかし、自分がリサーチされているような感覚に不快感を覚え、彼に話をすることが難しい状況になっている。
回答を見る