• ベストアンサー

ミニコンポ(AIWAのXR-MJ1)のスピーカーを変えたいです

はじめまして 早速質問です。自作スピーカーのアンプにAIWAのXR-MJ1を使いたいのですがその場合、自作スピーカーのスピーカーユニットは何を使ったら良いでしょうか 予算は~6000円でよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> ~6000というのはスピーカユニット片方(1つ)のことです // なるほど、それなら、比較的凝ったものが作れるでしょう。 ただ、2way以上のスピーカーは、お勧めしかねます。2way以上の場合、本来はかなり緻密な測定とシミュレーションが必要で、少なくとも測定用のマイクを用意する必要がありますが、残念ながら、そこまでしている作例はほとんどありません。 1個6000円までのフルレンジユニットとしては、最近の流行(?)ですが、Fountek FR88-EXがお勧めできます。ただ、低音の伸びと量感に関しては、過剰な期待はできません。アルミコーンですが、嫌な響きはありません。 Dayton RS100S-8も良いユニットです。公称4inch、実質3inch程度ですが、低歪みで低音の量感も良く、ウーファーに転用することも可能です。3~5リットル程度の密閉もしくはバスレフが適します。アルミコーンで、高域に歪み感がありますが、色づけと呼べるレベルです(他社の8cm~10cmフルレンジに比べれば遥かに優秀)。 若干、予算的に厳しいですが、PARC Audio DCU-F101Wも面白いユニットです。低音の量感を重視するなら、良い選択肢でしょう。切れ味はあまりありませんが、落ち着いて聴ける音です。 大きめのスピーカーが良ければ、FOSTEX FE-166E/167E辺りも良いでしょう。紙臭い、一昔前の音ですが、独特の実在感があります。バックロード型の作例が多いですが、大型バスレフでも使えます。 エンクロージャーの設計は、凝り始めるとキリがありませんし、丸穴開けなども面倒なので、いっそうのことキットを買ってしまうという手もあります(工具代などを無視すれば、自作するより数倍高くつきますが)。たとえば、DCU-F101Wなら、メーカー自身が組み立てキットを発売しています。 http://dream-creation.jp/product.php?product_no=20 また、デザイン的な面白さと組み合わせの多さという意味では、ミクセルのキットも面白いでしょう。 http://www.mx-spk.com/ ご参考までに。 なお、インピーダンスに関しては、「アンプの適合インピーダンス<スピーカーのインピーダンス」なら、基本的には全く問題ありません(逆に、6オームのアンプに4オームのスピーカーなどというのは、若干問題がある)。

wiki69
質問者

お礼

まぎわらしい質問に関わらず親切な回答ありがとうございます! 回答を読み、RS100S-8を使ってみようかと思いますエンクロージャーの設計は都合よく工業系の工具や機械は近くにあるのでソフトやWEBを参考に自分でやってみます 悩みの種だったインピーダンスも解決してくださってありがとうございます。 これで調べる作業を終え実際に取りかかれると思います

その他の回答 (2)

noname#130062
noname#130062
回答No.2

AIWAのXR-MJ1の仕様を確認しました。 http://www.jp.aiwa.com/products/list/ha_xr-mj1_spec.html セットのスピーカーのインピーダンスが6オーム パワーアンプ部がそれに対して40Wでしたので 2個6000円までならコイズミ無線でセール中のユニットはいかがでしょうか http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=5143112

wiki69
質問者

補足

回答ありがとうございます 勧めてもらってアレなのですが、、、 インピーダンスが8Ωのものでも大丈夫でしょうか?

回答No.1

>> 自作スピーカーのスピーカーユニットは何を使ったら良いでしょうか // >> 予算は~6000円で // その予算というのは、ユニットだけですか? エンクロージャーの材料費も含めてですか? 6000円という予算は、ユニット単体でも最低限のレベルに近いので、どちらにしてもかなり厳しいのですが... ユニットだけであれば、入手性の良さや作例の多さから、FOSTEX FE-83EかFE-103E辺りがお勧めできるでしょう。音質的には古い部類に属しますが、中高音の独特の音色は長年支持されています。実売価格で1個3000円くらいでしょう。 小型でも比較的量感のある音を求めるなら、TangBandのW3シリーズから適当なものを。モデルによって多少音色の違いはありますが、基本的な傾向は同じです。1個2000円~3000円くらいで手に入ります。 毛色の変わったところでは、Hi-Vi ResearchのM3Nも面白いユニットです。ペア販売しかしていないと思いますが、1個当たり2000円くらいでしょう。 とにかくローコストなものが良ければ、ダイトーボイスかフォスター電機の1000円くらいのものを。音質は前世紀のそれですが、耳障りな音はしませんから、安心できるともいえます。 上記のユニットなら、いずれも、スピーカー工作のベテランならそれなりの音を出せるはずです。逆にいえば、ある程度の経験がなければ一から設計していきなり良い音が出ると思ってはいけません(私も、気に入ったユニットについては2~3回くらい作り直します)。優秀な作例をそっくりコピーするのが堅実です。 エンクロージャーの材料費も含めるなら、3リットルくらいを目安にしてペア2000円くらいはかかるでしょうから、ユニットは1個2000円までが限度でしょう。音質で選ぶというより、買えるものを買うといった感じですが、仕方ありません。 木材の直線カットはホームセンターで依頼するとして、ユニットを取り付ける丸穴だけは自分で開ける必要があります。ホームセンターによっては工具を貸してくれる場合がありますが、そういったサービスがなければ、最低限ドリル(開口径6~10mmくらい。手回しドリルでも足りる)と糸鋸は必須。これも買いそろえるなら、工具だけで3000円くらいはかかるでしょう(使い捨てでよければ100均工具という手もありますが...)。

wiki69
質問者

お礼

すいません 補足質問にお礼を書いてしまいました..

wiki69
質問者

補足

親切に回答ありがとうございます まぎわらしくなってしまい申し訳ありませんでした ~6000というのはスピーカユニット片方(1つ)のことです なるほど、やはりWEBのものをそっくりコピーするのが良いですね 回答を参考に作っていきたいと思います

関連するQ&A

  • AIWAコンポ XRーMJ1

    AIWAコンポ XRーMJ1の詳細が知りたいのですが、わかりません。よろしくお願いします。

  • スピーカーを買い変えようと考えているのですが・・

    今はAIWAの03年製のXR-MJ1と言うミニコンポを使っているのですが、もう少し良い音で聴きたいなと思いはじめてスピーカーだけを買い変えようと思っているんですけど、コンポはそのままで20000円くらいのスピーカーに変えるだけで音質の向上は感じられるのでしょうか?(スピーカーはソニーのSS-F6000の購入を考えています)

  • AIWAのMDコンポ「XR-MJ1」の取扱説明書をお持ちの方!!

    私のMDコンポは、AIWAのXR-MJ1という物なんですが、 買ってすぐに取扱説明書を無くしてしまいました。 今まではCDやMDの再生等しか使ってなかったので 特に不自由なかったのですが、 最近よくMDを使うようになりまして MDに入れた曲の消去方法などが分からなくて 非常に困ってます>< 自業自得なのですが、今までは不自由なかったため 放っておいたのですが、今不自由になって AIWAのHPを見てみると、もう生産終了していました!! そういった商品は、取扱説明書の購入なども 出来ないのでしょうか?? ちなみに買ってまだ1年ちょっとのコンポです>< 長々となりましたが、よろしくお願い致します。。

  • SA-XR55

    この度、 AVアンプとスピーカーを 購入しようと考えているのですが 何卒素人なもので なかなかこれ!といったものを 決めることができません。 一応、 SA-XR55のアンプを 考えているのですが このアンプと 相性のいいスピーカーが あれば教えてもらいたいです。 それと SA-XR55のほかに おすすめの アンプ、スピーカーが ありましたら それも教えてもらいたいです。

  • AIWAのコンポについて

    AIWAの、XRーMJ1というコンポを最近貰ったのですが、CDをMDにダビングすると大体トラック1が飛んでしまい、MDを読み込もうとすると「TOC error」という文字が表示されて、MDが戻されてしまいます。古いからと言われればそれまでなのですが、一体何故なのかわかる人いますか?後、正しいダビングの仕方わかる人いたら解答お願いします☆

  • スピーカーケーブルを延長したいのですが

    AVアンプ(DENON AVC-1630)を購入しました。これに以前購入したミニコンポ(aiwa XR-H220MD)についていたスピーカーをつないで鳴らしたいのですが、設置場所までのケーブルの長さが足りません。スピーカーに直接付属しているケーブルに市販のスピーカーケーブルを延長接続することは可能なのでしょうか。

  • ミニコンポでスピーカー4つ使える方法。

    お世話になります。 ミニコンポに4つのスピーカーをつけるにはどうすればいいのか、良きアドバイスを下さい。 電気やさんでいろいろ聞いたのですが、コンポの後ろにあるスピーカーの差し込み口に2重で差し込めば、出来ない事もないけれど、コンポが熱を持って、こわれるのは時間の問題だということでした。 あっ、ちなみに小さな喫茶店で使う予定なんですけど、電器屋さんにそのことも相談したら、有線と契約したら、スピーカーを4つ繋げる事の出来るアンプを用意してくれるよ、とのことでした。 でも有線とかひきたくないし、月々の料金もバカにならないので、ん~と思ったんですが、 とりあえず有線に電話して、話を聞いてもらったんですが、「店鋪の場合は4つ繋げるならステレオじゃなくモノラルのほうがいいから、普通の電器屋で、モノラルアンプを買って繋げたほうがいいよ。」とのことでした。 で、みなさんに質問ですが、このモノラルアンプを買えば、ミニコンポで、スピーカー4つは可能になるわけですか?また、モノラルアンプは中古とかでいくらぐらいの値段でしょうか?また、買う時、店員にどう説明すればいいんでしょうか?普通に「モノラルアンプ下さい。」でいいんですか? 音質は特にこだわりません。あと、予算もあまりないので高くても1万ぐらいでできる、いい方法を教えて下さい。

  • 自作スピーカーについて

    自作のスピーカーについていろいろ調べているのですが、スピーカーユニット→スピーカーケーブル→スピーカーターミナル→スピーカーケーブル→アンプ等が一般的みたいですが、スピーカーターミナルをつけないで直接ケーブルをアンプ等につけるのってなにか問題でもあるのでしょうか? 今、家にあるコンポがhttp://feiticeira.jp/jisaku/img/955.jpgこういうやつなので、気になって質問しました。

  • aiwaってどんな印象のメーカーですか?

    私の友達が中学1年生くらいで、すでに「AIWA」のコンポを持っていました。 当時はみんなラジカセしかもっていなかったのに、 その友達だけは結構大き目の3wayスピーカーのコンポを持っていました。 かなりの大音量で音楽を鳴らしていました。 周りの友達は「高校入学祝い」で「コンポ」をぞくぞくと買ってもらっていました。 一番多かったメーカーが「kenwood」でした。 そして「sony」「pioneer」でした。 私の幼馴染は当時は珍しい「Aurex」でした。 しかし、「AIWA」が誰もいません。 私の友達、バンド仲間、数十人の家に遊びに行きましたが、 1人として「AIWA」を使っている人がいませんでした。 それから、「aiwa」っという小文字になって、 変わった形のスピーカーを搭載したミニコンポが出ていました。 最近、ハードオフで1620円でかっこいいスピーカーがあるなぁ。 っと思ったら「aiwa」でした。 「SX-N3000」っというものです。 思わず衝動買いをしてしまいました。 見た目を裏切らない良い音です。 私は「AIWA」が初めて聴いたシステムコンポなので、 音に関しては悪い印象がありませんが、 aiwaになってからのミニコンポの姿が、 好みとはあまりにもかけ離れていたために、 ガッカリしたことを覚えています。

  • ミニコンポのスピーカーを変える

    三洋電機のDC-UR100に付属スピーカー(6Ω 最大20W)ではなく、 こちら http://okwave.jp/qa/q8215780.html の質問で投稿したスピーカーを接続することに問題はありませんか? (定格20W・最大30W 8Ω) アンプのL出力端子にのみ接続します。R端子にはなにも繋ぎません。 DC-UR100のアンプ本体に「6Ω MIN」と表記されています。 また、接続したいスピーカーのケーブルが白色と黒色ですが、アンプは赤色と黒色です。 どの色をどこに繋げばいいのかすら分かりません。 どなたかお答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう