• ベストアンサー

三國志のその後について書かれている本

自分が全巻通して三國志を読んだのは横山光輝氏の書いたコミックです。 後、三國志人物事典(名前あやふや)や反三國志などを読みました。 そこで、私は書籍の三國志が歴史のどのあたりまで書かれているのか知りません。 ただ、自分が知っているのは魏が蜀を制覇した時点までです。 でも、最近のゲームではそれ以降の物語に登場する英雄たちが沢山登場します。 そこで、蜀が滅亡してから晋の時代に至るまでの歴史が書かれている本を探しています。 ご存知の方がいましたら、教えて頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.2

先ず「三国志」と云いますが、これは正史の名前で、小説の名前に使うのは日本だけのことです。正史の訳はちくま文庫に「正史三国志」として入っていますが、紀伝体と云う書き方で書いてあるので、一般の人には大変読み難いです。なお、正史と云うのは歴史的に正しいと云う意味ではなく、後に朝廷が正式に認めた歴史書と云う意味です。朝廷に都合の悪い処はぼかしたり書かなかったりしている処もあります。(筆頭は「史記」になります。最後は「明史」、全部で24種類あるので二十四史とも云います) 小説の方はむこうでは、「三国演義」とか「三国志演義」とか云います。 故・横山光輝先生の「三国志」は、日本人作家の吉川英治の小説と「三国演義」の訳書を元に描かれていますが、劉禅が配流されている処で終わっています。「三国演義」ではその後、晋が三国を統一する迄が書かれています。「演義」は今風に云うと小説とでも云える言葉ですが、正史とは違う脚色や正史にない部分を想像や伝説で補っています。従ってこれが史実とは思わないで下さい。又、吉川英治氏は当時出版されていた久保天隋訳「演義三国志」を元に自分の小説に書き直して行ったので演義とは違った独自の部分も多いですし、史実とは離れた部分も多いです。 重複しますが、吉川英治の小説をお読みになるか(講談社から文庫本で出ています)、「三国志演義」の訳書をお読みになるのが良いかと思います。「三国志演義」の訳書は、徳間文庫から出ているものかちくま文庫から出ているものが良いでしょう。むこうの古い挿絵が入っているのがちくま文庫版です。岩波文庫からも出ているのですが、書簡を候文につくるのと挿絵が江戸時代の日本人の画なので薦められません。 それ以外には絶版となったと思いますが、中央公論社から「中国連環画」として出ていたものがあります。日本の画物語と漫画との中間的な感じのものです。公共図書館の蔵書にあるのを見た記憶があります。 なお、その後の三国と云う感じで「後三国志」と云う本も出ています。(寺尾訳)記者はその題名以上の事は知りません。 御参考にならば幸甚です。

persona
質問者

お礼

貴重な情報を得られて、大変感謝しています。 なるほど。三国志演義を読めば、蜀の滅亡以降の歴史が分かるのですね。 三國志についてもっと深く知るためにも読んでみたい本ですね。 それによって、ゲームの方も一層面白さが増す事でしょう。

その他の回答 (1)

回答No.1

・吉川英治の「三国志」…コミックやゲームの三国志はこれがベース。 ・中国古典の「三国志演義」…図書館などに和訳本があるでしょう。 ただ、これらは「歴史小説」であって、正式な歴史ではない点にご注意。

persona
質問者

お礼

レスを頂き、ありがとうございます。 早速図書館へ行って調べてみますね。 でも、大きな図書館じゃないとダメですかね。

関連するQ&A

  • 漫画本の全巻一括購入

    こんにちは 横山光輝の歴史シリーズを全巻一括でオンライン購入したいのですが、講談社のページでは全巻購入ではなく一冊ずつで、しかも在庫切れが結構あります。 全巻購入出来るようなところがあれば、どなたか教えてください。

  • この夏は!

    どんな夏にしたいですか?何かしたいことはありますか? ダイエット?富士山?旅行?勉強? 先日、図書館で横山光輝の「三国志」を何気なく借りてみたところ、はまってしまいました。 私は今年の夏は、冷房のきいた部屋でこの全巻制覇をしたいです。

  • 三国志にゆかりのある食事

    今年の夏ぐらいに中国への旅行を考えております。 そのときに三国志にゆかりのある食べ物や食事をしたいと思っているのですが、「これはぜひ!」というものを教えていただけないでしょうか? まだ中国でも具体的にどこに行くか決めておりませんので、三国(魏・呉・蜀)どこの食べ物や食事でもかまいません。 また、三国志のエピソードに出てくる料理もご存じならば教えていただければと思います。。。 *ちなみに私は三国志好きなのですが横山光輝さんの漫画を読破した程度です・・・(^_^;)

  • 三国時代の人質交換の形式について

    横山光輝の三国志を読み返していてふと疑問に思った事があります。 定軍山をめぐる魏と蜀の戦い(39巻)で夏侯尚と陳式の人質交換が行われますが、その際に両軍が双方の人質目がけて矢を放っています。それで黄忠の矢が夏侯尚に当たって負傷していますが、当時の人質交換はこのような形式だったのでしょうか。 もっと平和的に引き渡しても良いような気がするのですが…

  • 徳川家康

    山岡荘八原作の横山光輝作のコミック徳川家康を読んでいます。非常に面白いのですが、徳川家康がとても倫理観が強く、あまり権謀術数をやらない徳の高い人物に描かれているようです。しかし、ウイキデペアなどの徳川家康の説明を読みますと、非常に権謀術数をこらす狸親父のように書かれています。どうもそちらの方が本当で、横山光輝作のコミック徳川家康はちょっと徳川家康を良く書きすぎではないかと思います。非常に権謀術数をこらす狸親父という観点から書かれた徳川家康のコミック本なり読みやすい歴史書なりを教えて頂けないでしょうか。

  • 三国志の簡単な概略は?

    以前高校時代に世界史で中国で三国志(ぎ、ゴ、ショク)を学びました。(もう忘れましたが)。今度横山光輝さんの三国志60巻を読破しようと思うのですが、前知識として、そもそも三国志とはどういう物語なのかを教えてもらえますか。また物語で登場する人物も教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • 三国志時代の階級一覧表はありませんか

    吉川英治の小説を読んでおります。英雄たちが色々な職に就くのですが、階級の一覧表がないので、どの位偉いのか分かりません。魏、蜀、呉の職制表をどなたかお持ち出ないでしょうか。ご自身で作られた物でも構いません。 小説では、多くの戦いが起こりますが、主な戦いを地図上で図解したものがあれば有り難いのですが。 折角ですから、年表も、家系図も欲しいのです。 小説と歴史は異なりますが、取りあえず歴のコーナーに投稿いたします。

  • 忠臣蔵はマンガになってないのですか?

     先日亡くなられた横山光輝氏の「三国志」「項羽と劉邦」や、井上雄彦氏の「バガボンド」など、日本人が好きな歴史物語はたいていマンガになっていると思うのですが、「忠臣蔵」だけはマンガになってないような気がします。  もちろん学習マンガは出版されていますが、何かに連載されていたり、単行本になったりしたことはあるのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 古代中国の偉大な英雄たちの有名なエピソード

    私、今更ながら古代中国の歴史書『史記』に興味をもちました。きっかけは漫画の横山光輝作『史記』の登場人物たちの凄まじい生き様(政治、戦争、人間関係)です。個人的には孫武、楽毅、項羽と劉邦の話が特に面白かったです。 そこで私は古代中国の英雄の人物像やエピソードをもっと知りたいと思いました。(太公望の釣りの話など有名ですがあまり詳しい事はわかりません) 以下の質問に一つだけでもいいので御回答してもらえればと思います。  1  人物 人物像  2  功績  3  エピソード  4  名言 オススメの本などもありましたらお願いします。

  • 豊臣秀吉は何故朝鮮侵略をしたか?

    豊臣秀吉は何故朝鮮侵略をしたのでしょうか。私は横山光輝作の歴史コミックの知識しかないのですが、日本統一で部下に与える禄高がなくなったからだという説明とか色々あるのでしょうが、日本の次は明国とか膨張主義を考えていたのでしょうか。日本に平和をと考えていたのであれば、おかしいし、年を取って耄碌したのでしょうか。それにしても、良く皆豊臣秀吉の命令に従って、朝鮮侵略をしたものですね。