• 締切済み

式場と契約した後に、キャンセルした時の内金について

はじめまして。 表題についてお聞きしたいので、ご質問させていただきます。 尚、問題自体は既に何度か同系統の質問を拝見しておりますが、 自身の状況と微妙に違う為、書き込ませていただきました。 内容ですが、私自身のことで無い為伝聞ですが、聞いている事実を書きます。 この度、私の実妹が結婚することになりまして、 式場見学に出向いていたそうです。 2~3会場回った後、ある会場で契約書にサインしたそうです。 サインした後日に手付け(名称はわかりませんが内金だと思います)として10万円 支払ったそうです。 契約書にサインするときに、契約書を一行ずつ読み上げ(確認作業)ていってたそうです。 その際に、大体の概算見積もりとある程度の資料(私は見てない為不明)をもらったそうです。 ただ、どこの式場に行っても大体の決まり文句ですが、 当日契約してくれれば、コレだけ値引きしますよとか、 今日契約しないと、最近は一年ぐらい前から行動するカップルが多いので埋まっちゃいますよとか、 よくある勧誘文句で焦ってしまって契約したそうです。 更に、契約書にサインしてしまったので、後日の内金支払いもしないといけないと思って支払ったそうです。 (また、これは私が思ったことですが、その式場は仮予約ができたと思います。 そういった制度もあるはずなのにそれを伝えず、 いきなり本契約を迫るやり方が正直気に入りません。) しかし、本人たちはその後、某ブライダルカウンターに相談したようで、 そこでその式場は外部業者や持込はほとんど禁止されている旨を聞き、 また別の会場を見てみるということでした。 そうなると、別会場が気に入り、最初に契約した会場をキャンセルした場合、 入れた内金は返還されないそうです。 またそれは契約書に明記されているそうです。(私はその契約書も見ておりませんが…) できれば、これから新しい門出にむけて、余計な出費は無くしてやりたいので、 なんとか返還してもらえるようにしてあげたいです。 現状を要約すると以下のようになります。 ・予定日はH22年の4月、契約日はH21年の4月 ・妹は現在妊娠中のため、産後に結婚式をあげたいらしい。 ・勧誘文句は本日契約していただけましたら\~の値引き。 ・内金として10万円入れている。 ・契約書にはサインまでしている。 ・契約書に手付けは返還されないと明記。 ・ちなみに、外部業者の出入り禁止も契約書に明記。 ・契約時一緒に確認作業をしている。 ・契約者は両方とも成人。 ・以上のことを踏まえて、別会場にしようかと検討中。 と、こんな感じです。 書いてて私自身どうしようもないなと思います。 これが他人の書き込みなら、成人してるのに浅はか過ぎるだろ! と思ってしまいます。 内金の返還を求めるなら、はっきりいってクレーマーにならないと無理だと思います。 身内ごとで甘い考えなのは重々承知しております。 既出の質問もだいぶ検索し拝見しましたが、 大体の回答が、勉強代だとかあきらめるしかないというのも見てきております。 当質問に対してもそういった声が大多数というのも容易に推測できます。 なぜ手付けの返還ができないかなどの理由も、 自分と立場を置き換えてみれば、十二分に理解できます。 ただ、それを理解していても、お答えをいただきたいです。 できれば、こういったところをついた方がいいとか、 戦える要素をご教授願います。 もっと詳しく状況が判ればということであれば、 返信させていただきます。 長文駄文で申し訳ないですが、ひとつ広いお心で回答をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.2

自分でも理解している通り、どうにもなりません。 > 内金の返還を求めるなら、はっきりいってクレーマーにならないと無理だと思います。 クレーマーになっても無理です。あまりしつこくすると、営業妨害で訴えられますよ。 > 戦える要素をご教授願います。 書き込みを見る限り、全くありません。そもそも、持込禁止などということは、予め説明すべき重要事項だとは考えられませんし(そのような例は多数存在するため)、契約書にも明記されており、さらに確認までしているのですから。急いで決めた本人たちの問題とでも言うのでしょうか。 ちなみに、私は式場を決める前から入念に下調べをし、具体的にどのような式を挙げたいというイメージを各式場に提示し、見積もりを出してもらった上で検討しました。一生に一度の大舞台で、大きなお金も動くことなのですから、もっと慎重かつ冷静に検討する必要があると思います。 誰だって、キャンセルした時の手付け金は返してもらいたいと思っています。あなたの妹さんだけではありません。もっと冷静になってください。

回答No.1

勘違いされているようなのですが、 ほとんどの結婚式場は、内金を支払うまでは仮予約です とりあえず日付と場所を押さえてくれますが、多くはほかの会場と比べて決定するため一週間くらいの猶予があり、内金を収めた時点で「本契約」となるわけです いわばそれが、その先実際のキャンセル料が発生するまでの式場の損失(予約を入れたことで、ほかの予約を断ることへの損失)の補償となります ですから、式場側の不備がなければ「契約者のキャンセル」なので その損失として内金は戻ってこないのです 書かれてあることを読む限り、式場側に落ち度はないと思われますので返還要求しても返してくれるとは思えません 持ち込みに関する事項も、式場側が説明する義務はないように思いますので、今回はほぼ無理だと思います

関連するQ&A

  • 式場キャンセル時のトラブルについて

    結婚式を挙げたく、式場を探している者です。 軽い気持ちでとある式場に見学に行ったところ、 たまたま今日までのキャンペーンをやっており、今日中に契約をしてもらえれば、 挙式代と会場代を値引いて、見積もりより50万円安くなります、と言われました。 (270万円のところを220万円に値引き) それでも、お金がないのでレストランウエディングにしようか迷っており中々決められず・・・ 一旦家に帰って冷静に考えたい旨を申し入れるも、「今ここで決めなければ割引できないので50万円高くなる。今日までのキャンペーンなんです。」との事でした。 さらに、迷ってる段階で「キャンドルサービスとかその他色々と演出したら30万円くらいは簡単に(見積もりよりも)高くなりそう・・・。」と私が言ったら、式場側から「いや!!30万円なんてよっぽどでないとなかなか上がりませんよ。」と言われました。 上がったとしても220万円+30万=250万円。250万円くらいなら、頑張ればなんとかなると思い 迷いに迷いましたが契約書にサインし、契約料金5万円を支払いました。 ところがです!!! 友達が何人かそこの式場で挙げていたので聞いてみたところ、みんなだいたい見積もりよりもなんと200万円くらいオーバーしたとの事でした・・・・・・(県で一番高いとも言われており値上がり率が大きいようです)また、ここ以外の式場で挙げた人にも聞きましたが、だいたい見積もりより100万円近くは高くなるとの事でした。 30万円はよっぽどでないと上がらない、と言われたのに嘘をつかれたような気分になりました。 もしやキャンペーンも嘘だったのではと思い、第三者のフリをしてキャンペーンはまだやっているか確認したところ、「あと一組ですがまだ間に合います。急いで見学にいらしてください。」との返答でした。 キャンペーンは今日まで、というのも嘘だったのかと思い、色々ガッカリして契約解除を申し入れましたが、契約時に支払った5万円は返金できないとの事でした。(式は3カ月以上先です。) 消費者センターに間に入ってもらい先方に確認したところ、色々なキャンペーンがあるので嘘ではないし5万円も返せない、との返答でした。 嘘ではない、と言われてしまったら、こちらには本当かどうか確認する手段はありません。 しかし式場の勧誘の手口と対応には納得行きません。 解約するには電話だけでは解約できず、直接式場に出向いて解約手続きをしなければならないので今度の日曜にでも行ってこようと思います。 その際に、「5万円は諦めます。しかし、私たちのように悲しい思いをする人がこれ以上出ないように、ここの式場の勧誘の手口を、ブログやネット掲示板に事実をありのままを書きこんでも問題ないですか?」と聞いてやろうかと思っています。 でもそんな事したら脅迫になってしまうのでしょうか? また実名でネットに書きこんだら、事実ありのままだとしても名誉棄損になってしまうのでしょうか? とても悔しいのでギャフンと言わせてやりたいです。 長文で申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚式場の契約前について

    結婚式場での事。 結婚式場に初めて見学に行きました。 何も知らずに気に入ったところから見に行ったのですが、そこで即日契約して頂ければ【20万円値引き!】といわれ、第一候補と言うこともあり【前金10万円】を支払い、契約書に10万円は一切返金しません書類にサインしちゃいまし。(泣) 友達に聞くと、どこでもそんな事はしている!と言われ愕然。 値引き交渉には契約前が肝心!!と皆に言われ、すでに10万円払っている時点で、相手はもう安心しきって値引きしてくれないかなと思い。 何とかここからでも値引き交渉はできると思いますか? なにか裏技などあったら教えてください。。。 よろしくお願い致します。

  • 契約時に内金1100万は妥当か??

    この度気に入った物件があり、建築条件付戸建で当初より400万近く値引きを条件に5%の手付金と契約時の内金として1100万の入金を業者より言われています。この不況下、建築中の倒産も視野に入れ、完成保証制度の加入を条件付きであればと業者に伝えた所、完成保証制度加入は無理との返答があり(JIOと地盤保証は加入OK)代替案として取引工務店が万一倒産後の工事を引き継ぐとの一筆では?と言ってきました。こちらろしては、契約時には5%のみで済ませたいのですが、先方が納得する方法は何かないものでしょうか? ご教示、宜しくお願いします。

  • 結婚式場  契約時と話が違う場合

    結婚式場を下見した時に 「夏の結婚式なので会場費が割引になる」 と言われました。 具体的に 何割くらい安くなる という話はなかったと思います。 下見の時に「ほかの式場と迷っている」という話をしていたからか 営業担当が 契約時に 「ほかの会場と迷った末にウチの会場に決めてくれたから」 ということで 約10万円分の物を無料にしてくれました。 ただ、会場費の割引については、契約時には話をされませんでした。 ちなみに 下見やフェアの時に見積りは出ていません。 最初に出す見積りより 実際の金額は高くなるので だいたいの料金が決まるまでは見積りを出さない方針の会場なのだそうです(私達は、その式場でどれくらいの費用がかかるかは、結婚情報誌を参考にしていました)。 契約してから数ヵ月後、 衣装や花など大まかなことが決まったので 今いくらくらいになっているかの見積りを そろそろ出してもらう段階になり プランナーに 「営業の人から会場費が割引になるときいたのですが、どれくらいの割引になるのですか?」 と聞いたら、 プランナーに「10万円の物が無料になった代わりに、会場費の割引はありません」 と言われました。 私達は 「10万円のものが無料+会場費の割引がある」 と認識していたので、会場費の割引がないことにショックでした。 それでも「10万円のものが無料になったのだから仕方がない」と一旦は納得したのですが ずっとモヤモヤした気持ちでした。 先日、式場に これから結婚式場を決める人になったつもりで 電話をしてみました(会場費のことではなく、他のことを聞くためだったのですが)。 そしたら、電話に出た式場スタッフからたまたま会場費の話が出て 「夏は会場費が全額無料になります」 と言われました。 会場費は、私達が無料にしてもらっている約10万円の 3倍くらいの金額です。 私達は夏に結婚式をするから  本来なら30万円くらい安くしてもらえるはずなのに 10万円くらいしか安くならないのです。 とてもひどいと思いました。 この場合、契約時の営業担当に会場費について問い合わせたほうが良いのでしょうか? 「会場費が夏は無料」ということについて問い合わせた時 私は名前を名乗らなかったので とても気まずいのですが・・・ 本来の割引にしてもらうための、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに、その会場は「プランナーが挙式当日まで変わらない」と言われていたのですが 私達の都合ではなく式場の都合で 途中でプランナーが変わりました。(プランナーの体調不良による変更だったので仕方がないのですが・・・)  お詫びの言葉はありましたが プランナー変更による割引きは今の所ありません。 本来なら変わるはずのないプランナーが変わったことによる割引も 交渉して良いものなのでしょうか? 体調不良なので仕方がないことではありますが そこも最初の話と違うので・・・ 会場費とプランナーの件 アドバイスをお願いいたします!!

  • 式場見学の翌日に申込金40万円振り込めと言われましたが、、おかしくないでしょうか?

    結婚式場を探している者です。 先日ふらっと通りがかった式場で、ウェディングフェアをしていたので係の人に声を掛けてみて、お話を聞けることになりました。 予約なしだったにも関わらず式場も見学させて頂き、いろいろと話も聞けて、丁寧にして頂きました。 まだ他の式場は見に行ったことがなかったので、軽く話を聞ければという感じだったのですが…。 だんだんと話が盛り上がってとりあえず日にちを押さえておいてはどうか?という話になり、内金を入れることにしました。 本来なら当日4万円を支払い、申込金を一週間以内に36万円(合計40万円)を支払って欲しいとのことでしたが、持ち合わせがなかったので、とりあえず1万円を当日払い、残り39万円をその翌日に支払うようにと言われ、契約書にサインをしました。 そして翌日39万円を入金しました。 その後冷静になってみて、他の式場を見に行ったり、見積もりなど検討した結果、二人の間でキャンセルしようという話になりました。 今になって、少し強引な感じや仏滅や夏や冬をやたら勧められた事などに不信感を持つようになってしまいました。(特に値引きサービスはなしです) その後、8日以内だったのでクーリングオフはできるか?等、式場や消費者センターに聞いてみましたが、契約してしまったものは返金はできないという答えでした。 返金はあきらめて、気に入った会場で式をあげようと前向きになってはいるのですが、金額が大きいので気になっています。 契約書には、 「申込金は本日より支払日1週間後5/26までにお願いします。」 と書いていますが、契約をした日付は5/25と書いてあるので、おかしいと言えるんじゃないか?と思うのですが…。 「こちらの都合で解約する場合は、一旦支払った金銭は金額に問わず返金できない」と書かれています。 予備知識もなく契約してしまった私たちにも非はあると思うのですが、やはり、返金はあきらめるしかないのでしょうか?

  • 式場を予約したら、一週間以内に手付金を20万払えと言われました。式は一年以上先です。これって普通?

     結婚が決まり、結婚式会場に見学に行ってきました。 最初に見学に行った所がとても雰囲気もよく、その日にすぐ契約すると かなりお得だということで、そちらで式をお願いすることにし 契約書にサインをしました。  そして、一週間以内に手付金として20万円を払ってください と言われたのです。 式は一年程先なのですが…。 スタッフの方も感じが良く、会場も素敵だったのですが この手付金のことが引っかかります。  やはり結婚式会場となると、式がどれほど先でもこのように 手付金を払うものなのでしょうか? ウェディング業界ではこれって常識なのでしょうか。 どなたかご回答をお願い致します。  参考になるか分かりませんが、 ・挙式会場、パーティー会場と2つ予約をしています。 ・手付金の一部として、数万円は既に支払っています。 ・仮予約はできないそうです。

  • 中古車 キャンセル料で困ってます

    教えて下さい。 5日前に中古車を見に行き、気になる車を見つけたのですが、店の方から土日で他の人に契約される可能性もあるので手付け金1万を払えば押さえることだできると言われ1万を支払いました。 また今日契約すれ外装などの修復も無償(テールランプのヒビ割れ価格は4万)でやりますと言われ細かい金額を知りたく、また車庫証明も自分で取って下さいと言われ、取り方がわからないので説明して欲しいと伝えたところ注文請書なるものが出てきてサインを求められ車庫証明の書類の説明を受けました。 私は車体を借り押さえする為のサインと思いサインしました。 ですが駐車場確保の問題からキャンセルしようと伝えたところキャンセル料車体の10%と外装修復にかかるパーツ代金を払って下さいと言われました。 手付け金は車体を押さえる為なのかと思い当然返金されないのは覚悟してますが・・・ 私の無知が原因ですがキャセル料の説明は無く、パーツ代も私からみれば直す必要がないと伝えておりましたが、無論先方にはご迷惑をお掛けしましたので手付金の返還は求めませんが、やはりキャンセル料・パーツ代は支払うことになるのでしょうか? 上記の件については先方と連絡していますが私の意見は通らないと言われ困ってます。

  • 結婚式場のキャンセル料について

    7月21日に挙式を上げようとしています。申し込んだのは4月15日で、初めての打ち合わせの時に、契約前に聞いてた話とあまりにも違うので、キャンセルをしようと言う話になっています。例えば、160着ぐらいドレスがあると言ってたのに、実際30着ぐらいで。カラードレスも30着弱ぐらいの上、サイズが合わないとかとなると選ぶ事も出来ない状態です。その上、ゼクシーには、フロアー貸切可と書いてあったのに、レストランの中のフロアーが貸切可能との意味と、契約後に聞かされました。実際オープンする前の契約だった為、会場をみる事ができないまま、契約をしてしまった落ち度はありますが。結婚式場側にも、説明不測な点はあります。フロアーの件については、契約時に絵で説明させてもらったはずだから、だいたい検討はついただろうとの事で。。。キャンセルしたい一方、三ヶ月をきった今、見積額の70%のキャンセル料が発生するとの事で。。。一生に一度の事で、納得の行かない所では上げたくはありませんが、実際キャンセル料が100万以上も必要となってくると厳しいです。こういう内容の場合でも、やはりキャンセル料は支払わなければならないんでしょうか??

  • 結婚式場の申し込み及び申し込み金

    結婚式の会場を申し込みしたのですが、一般的に見てどうか教えてください。 ブライダルフェアに行った際に、結婚式場に当日成約で割引のある会場で、 彼が、ここで決めてしまいたい。と強く言ったために申し込みを決めました。 私は、気に入らないわけではないものの、なんだか決め手に欠けるなぁと思ってモヤモヤしており、 手続きの途中で、「やはり今日は一度持ち帰らせて、申し込みをとりやめたい」と言いました。 しかし、その時点で、 「契約書にサインをして、お金を払ってしまったのでもう申し込み金は返金できない。」 と言われてしまいました。 その時、の手続きの流れは クレジットカードでお金を引き落とし ↓ 契約書にサイン ↓ 契約書、申し送り事項サイン ↓ 申込内容確認書サイン。 の順でした。 私が、取りやめたいと言ったのは、申込内容確認書サインの段階でした。 その時点で、まだ、記載は終了していなかったのですが、 「もう返金できない。契約書にサインした時点で完了している」と言われました。 そもそも、書類を作成する前に、お金を引き落とししてしまうのも、後から考えると妙な気がするのですが、 手続きが完了していなくても、契約は完了していると言えたのでしょうか・・・? なんとも後味の悪いまま成約となってしまいました。 契約は、契約書にサインした時点で完了だったとしたら、その他のサインはなんのサインなのでしょうか? なんだかスッキリしないのと、イマイチ信用できないため、この会場は申し込み金を諦めてでもキャンセルしようか悩んでいます。 どう思われますか?

  • 式場紹介所を通しての下見後、紹介所を通さず直接契約

    式場紹介所を通しての下見後、紹介所を通さず直接契約したい。 はじめまして。 この度、結婚が決まりまして、式場探し中の25歳♀です。 ある程度、式をどこでしたいといった希望はもともとあったのですが、やはり式場探しといえば、式場紹介所に行ったほうが良いのかと思い、某式場紹介所へ出向き、GWに3件ほど下見に行ってきました。 1件は挙式のみを行っている会場で、そこは下見に行く前からほぼ確定しておりました。 ただ、披露宴会場が決まっていない為、とりあえず下見に行った日に仮予約をして、現在に至ります。 他2件はあまり条件が合わなかったため、その日は検討するという形で帰りました。 その後、自分で調べて3件ほど伺いたい式場があり、紹介所の方に下見の予約をしていただきました。 ここからが本題です。 式場紹介所に行ってみたはものの、担当の方がとてもシャキシャキした方で、初めて相談に行った日にもう空き状況を調べて式場の仮予約をしましょう(まだ下見も行ってないし時期もはっきりしてないのに)と言われたり、下見行った後も何度か電話で状況を聞かれ、正直圧倒されています・・・。 そこで改めて知恵袋等調べてみると、式場紹介所を通すとマージンのため、直接契約したほうが安く上がるとか、催促の電話がしつこいとか・・・ 紹介所を通すメリットはあまり無いように感じられました。 そのため、紹介所経由での式場探しをやめたいと思っているのですが・・・。 来週末に下見の予約を取っていただいたのですが、一旦キャンセルして一から自分で直接会場に電話して予約し、下見に行っても大丈夫でしょうか?? また、GWに紹介してもらって行った挙式会場(その場で仮予約済み)は、このまま本契約に進むと、紹介所を通してといった形になってしまうのでしょうか? 無知な私にどうかご教授ください。 初めてのことで戸惑ってばかりで、もうどうしてよいやら・・・。 どうかお願いいたします。

専門家に質問してみよう