• 締切済み

オフィス2007しようばんアンインストールごのパソコンじょうたい

オフィス2007のしようばんをしようしていて、60にちけいかしたためしじどおりアンインストールしたところ、もとからはいっていたオフィス2002(ワード・エクセル)がしようできなくなりました。CDからよみこんでくださいというヒョウジがでるのですが、とうしょからインストールされていたためCDはありません。 かんじへんかんもできないじょうたいです。 どうしたらかいふくできますでしょうか。 ヨロシクおねがいいたします。

みんなの回答

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.5

>Microsoft Windows XP Personal Microsoft Office XP Personalですね。 これが出てこないことには、なんともなりませんね。 それと >プログラムのMicrosoft Officeの中は2007バージョンになっており ということは、Microsoft Office XP Personalをインストールしようとするとおそらく。 『最新のバージョンがインストールされており、インストールを続行できません。』というような意味のエラーが出ると思います。 これは、2007のインストール情報が残っているからです。確か削除済みでしたよね。でも残ってしまうのです。 それでどうするかというとWindows Installer Clean Upユーティリティをダウンロード/インストールして、2007のインストール情報を消してやります。 これで、2007の一部のファイルは残りますが、インストールされていたという痕跡はなくなります。 http://support.microsoft.com/kb/833594/ja 使い方の説明が書いてあります。プリントアウトいておくといいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.4

お使いの機種がわかりません。こちらで調べるにはそれを知る必要があります。 >当初からインストールされていたもの。 プリインストールの可能性はありますね。 取扱説明書を読んでください。プリインストールの場合、必ず書いてあります。 付属していた、アプリケーションCDの類はありませんか。 また、2007をインストールしてしまった。office2002?(そんなのあるの?)がインストールできない場合があります。それも対処法があります。できない場合は書いてください。 また、漢字変換したいだけなら、以下の方法でできます。 言語バーを右クリック。設定、設定タブでインストールされているサービスの追加ボタン。入力言語でMicrosoft IME Standard2002Ver.8.1を選択。規定の言語をMicrosoft IME Standard2002Ver.8.1に変更して適用。これで漢字変換できるようになります。 後のことは、機種・型番を補足されてから、考えましょう。 言語バーが消えてしまっているなら、コントロールパネル(クラッシック表示)地域と言語のオプション。言語タブ。テキストサービスと入力言語。詳細ボタンをクリックで同じことができます。 インストールされているサービスがすでにMicrosoft IME Standard2002Ver.8.1が表示されているなら追加の作業はいりません。

toratti99
質問者

補足

おかげさまで、言語については漢字変換できるようになりました。 ありがとうございました。 以下補足です。 使っている機種は SONY VAIO PCJ-JX12B/JX12 です。 取扱説明書を読んだところ、 ・Microsoft Windows XP Home Edition ファーストステップガイド ・リカバリディスクパッケージ ・Microsoft Windows XP Personalプレインストールパッケージ が付属しているとのことです。 箱は出てきたのですが、上記付属品が見つかりません。 再度探してみます。(おそらくでてくるとは思うのですが・・・) 今の状態ですが、 プログラムのMicrosoft Officeの中は2007バージョンになっており、 Excelを開こうとすると 『インストールの準備中』 『Microsoft Office Proffesional2007を設定しています』 等表示され開きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>とうしょからインストールされていたためCDはありません 無いなら使う権利もありませんから、買ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CDは必ずあります。探して再インストールして下さい。 もし見つからないならOfficeを買い直すか、他のソフトOpenOfficeあたりで代用して下さい。

toratti99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 取扱説明書を見たところリカバリディスクは付属しているとのことです。 一通り探したのですが見つかりません。 他の方法を検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Microsoft IME スタンダードのプロパティで、全般設定はどのようになっていますか システムの復元で60日以前の日付(2007使用以前)を選択すると回復の可能性もありますが、IME自体が壊れていることも考えられます。 Microsoft office 2002を一旦削除して、再度インストールするのも選択肢です。

toratti99
質問者

お礼

ありがとうございます。 言語については回復しました。 EXCELはまだ使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Officeをアンインストールしてしまいました

    かんじへんかんできなくなったので、よみにくいとおもいますが、どうぞよろしくおねがいします。 ハードディスクのようりょうがいっぱいでOfficeをアンインストールしたら もじうってへんかんしようとしたらできなくなりました。 げんいんは、じょうきのとおりだとおもいますが さいインストールってむりょうでできないんですか?

  • Officeのアンインストールと再インストール

    Officeのアンインストールと再インストールを行いたいのですが、アンインストールをしてもそれまでに作成したワードやエクセルのファイルは削除されないですよね?

  • オフィス2013がアンインストールされてしまいまし

    windows8.1のパソコンを使用しています。 今日、google chromeのブラウザをインストールし、しばらく経ったら、「オフィス2016へのアップグレード」案内のウィンドウが出て来たので思わずアップグレードしてしまいました。 なにげなく過去のワードファイルを開いたら、開く途中に「word office365」の画面が出てきた。office 365は有料ですよね? このアップグレードを取り消すにはどうしたらいいですか? 上記の質問を投稿後、自分で検索してみて、通常のソフトアンインストールの方法でアンインスト―スしました。今日(8月21日)の日付のオフィスだったので、これだ!、と思いアンインストールして胸をなでおろしました。ところが、もともと入っていたオフィス2013まで無くなってしまいました。だからワード、エクセルができなくなってしまいました。どうしたらいいか助けて下さい。本当に困っています。

  • Officeをアンインストールするとファイルはどうなるの?

    Office2003を使っているのですが、最近Office200のパワーポイントが手に入ったのでインストールしたいと思っています。 いろいろ調べた結果、 新バージョンをまずアンインストールしてからが安全ということでそうしようと思っているのですが、 アンインストールしたら、たまっているワードやエクセルなどのファイルはどうなってしまうのでしょうか? パソコンに詳しくないので説明がうまくできませんが、 回答よろしくお願いします。

  • office 2010を完全アンインストールしたい

    Windows 7 Ultimate 64 SP1、office 2010 personalですが、Word 2010で不具合が出たので再インストールしたのですが改善されません。 office 2010 personalを完全アンインストールしてから再インストールしようと思うのですが、完全アンインストールするにはどうしたらいいでしょうか。

  • office2010のアンインストール

    Microsoft Office Home and Business 2010を使っていましたがExcelに不具合が出たため、 1回アンインストールしてからもう一度インストールし直そうと思うのですが、今までoffice2010で 保存してきたWord2010やExcel2010のデータが開けなくなったりバグってしまうことはあるんでしょうか? Microsoftのコミュニティになぜか質問が投稿できなくて、ここで質問させていただきました。 ご回答お待ちしています。

  • オフィスが入ったパソコンにエクセルを入れるには?

    オープンオフィスがインストールされたパソコンにエクセル、ワードをインストールしたいのですが・・・オープンオフィスをアンインストールしないとだめでしょうか?また、オープンオフィスで作ったファイルは、どうなってしまいますか?

  • オフィス2007があるところに、オフィス2003をインストールしたらどうなりますか?

    ビスタパソコンを購入しました。 もともと、ワード2007とエクセル2007が入っていますが、 2007は使いづらいので、 以前使っていたオフィス2003をインストールしようと思います。 ワード2007とエクセル2007をアンインストールしないといけないですか? そのままオフィス2003をインストールするのは、 良くないでしょうか・・・? よろしくお願いします

  • Wordのみアンインストール

    数日前、MicrosoftOffice2003のCDより、Word・Excelをインストールしたのですが、Wordが不要のため、アンインストールしようとしています。 OfficeのCDを使わずに、Wordだけをアンインストールすることは可能でしょうか?可能ならその手順をご教示願いたいです。 というのは、現在使用しているPCは、ミニノートで、CDトレイがありませんので、知人からDVDドライブ借りて外付けし、インストールしていました。 今回のインストールだけでなく、今までも他のソフトをインストールする度に、その知人から借りてばかりしていましたので、あまり借りる回数を重ねたくないというのもあります。自分でCDドライブを購入すればいいものの、なかなか時間がそれを許してくれなくて・・・ お手数ですが、よろしくお願いします。

  • office97のCDROMが無くてもアンインストールできるか

    OSWIN98 Office97 上記の環境でOffice97をアンインストールしてOffice2000をインストールしたいのですが、Office97のCDROMが無い状態です。確かOfficeは一旦アンインストールしてからでないとOffice2000を組み込めないような気がしたのですが・・・アンインストールのときCDROMを求められますのでそれが出来ないのでアンインストール出来ない状態です。Office2000のCDROMからでもアンインストールする機能があるのかどうか。もしくはレジストリなど操作してアンインストールできるのであれば方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 生後10ヶ月の赤ちゃんの髪の毛について知りたい!
  • 生後10ヶ月の娘の髪の毛が薄いです。次に生えてくるのはいつ?
  • 赤ちゃんの髪の毛の成長について教えてください。
回答を見る