• ベストアンサー

推奨「メールソフト」を教えて下さい

現在OEを使っていますが、困った事があって「乗り換え」を考えています。メールソフトも色々ありますが正直良く判りません。お勧めソフトを教えて下さい。PCで「文章メール」「HTMLメール」の送・受信(国内)と、たまに写真を2枚位添付する程度です。(全ての人に問題なくメールが送れる安価なソフト)よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全くの独断と偏見です。 Thunderbird と Becky! が両横綱でしよう。 私は、Thunderbird派で、他のものは使った事がありません。 遊びでは、ポータルサイトが発行するフリーメールを使用します。 このメルアドは簡単に捨てられて、ストレスが溜まりません。 用途によって、メーラーもメルアドも使い分けております。

jj3udi
質問者

お礼

ありがとうございました。両横綱のどちらかにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#151570
noname#151570
回答No.4

安価と言われてますが、シェアウェアでないと駄目ですか? 世界で使用されていて、今もブラウザのFirefoxの開発をしているMozillaがリリースしているフリーで機能的にも優良なThunderbirdで十分に用が足せると思いますよ。 迷惑メール対策など機能的にも優れていますし、セキュリティ上も安心ですし、アドオンの導入により、使い勝手が一層よくなります。 因みに、ThunderBrowseという拡張機能を入れたら、Thunderbird上でURLリンクの内容を確認することもできます。 http://mozilla.jp/thunderbird/ https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/ http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thunderbird.html 参考までに、国内の人気ソフトの調査を貼っておきます。 Microsoftのメーラー以外では、#1さんお勧めのBeckyについで、2番目に使用されています。 http://release.center.jp/2009/02/1902.html

jj3udi
質問者

お礼

ありがとうございました。お陰様で大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.3

ヤフーのIDをとれば無料でメールの送受信できますが http://yidpromo.yahoo.co.jp/

jj3udi
質問者

お礼

ありがとうございました。(以前ヤフーの無料メール使っていました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>現在OEを使っていますが、困った事があって「乗り換え」を考えています。メールソフトも色々ありますが正直良く判りません。お勧めソフトを教えて下さい。PCで「文章メール」「HTMLメール」の送・受信(国内)と、たまに写真を2枚位添付する程度です。(全ての人に問題なくメールが送れる安価なソフト)よろしくお願いします。 ご指定の条件では、OEでもいいですよね? OE以外ならfirefoxとか。 フリーメール (Webインターフェース) でもいけますし。

jj3udi
質問者

お礼

ありがとうございました。(大変参考になりました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

Becky!が良いと思います。 企業などでこれを推奨しているところもあります。

jj3udi
質問者

お礼

ありがとうございました。「乗り換え」の準備に掛かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな状況下でオススメのメールソフトをお教えください

    いつもお世話になっております。 この春からPTAの委員活動に参加するようになり、 それに伴って大量のメールを送受信するようになりました。 今現在はOutlook Expressを使用しておりますが、 大量にメールをやり取りするようになってから、使い勝手に 不満が出てまいりました。 そこで、以下に書くような状況下に最も向いていて ●メールソフト付随のエディタが使いやすい ●アドレス帖の管理が簡単 ●返信メールの管理が簡単  なメールソフトがありましたらお教えいただきたく思います。 委員活動は早ければ今年中に終了してしまうので、 できればフリーソフトがいいのですが、3千円程度でしたら シェアウェアでも構いません。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。 <現在のメール送受信状況> ●不特定多数からメールが送信される (このため、OEの振り分けルールでは対応不可) ●同じ送信者から、状況によって携帯/PCとメディアを変えて送信がある (OEではメアドのみの表示なので、誰からの送信かはアドレス帖との付き合わせが必要) ●数MB程度の添付ファイルが送信されることも多い ●送信者からのセキュリティは期待できない (送信者に初心者が多いため、セキュリティに対する意識は  全くといっていいほどないに等しい:当方はウィルスバスター導入済) ●HTMLメールがいきなり送られてくる (送信者に初心者が多いため、テキストメールとHTMLメールの  区別すらついてない方が多い)   どうかよろしくお願いします。

  • 軽く安定したメールソフト。

    OEやOUTLOOKは重い、セキュリティ上問題が多い、またバックアップが難しいなどの理由で今メールソフトの乗換えを考えています。 有名で評判の高いBeckyを使ってみたのですが、私の環境では受信時に突然落ちたり、メール開封時にエラーが頻発したりで、実用に程遠いメーラーでした。 なのでBeckyの他にお勧めがあれば教えてください。実際に使われてる方からお勧めがあればありがたいです。 条件は ・マルチユーザーマルチアカウント、マルチスレッド処理 ・メールを読み書きするのがそれぞれ別画面 ・メールボックスの容量が大きくても検索が軽い。動作が軽い (現在600MB程度です) ・OEからの移行が簡単 ・バックアップが容易 ・特にフリーでなくてもいいです。4000円程度であれば有料でもかまいません。 低予算の癖に贅沢な要求をするなといわれそうな気がしますが、何かいいソフトがあれば、教えてください。

  • メールソフトの変更をしても反映されない!

    今までWeMailというメールソフトを使用していましたが、 outlook expressに戻そうとしています。 アカウントの設定などは終了し(できたとおもっているのですが) OEでメールの送受信ボタンを押しても、エラーなどが出ず 正常に行なわれているように見えます。 しかし、OEから自分のアドレスにメールを送ることはできるのですが、 受信するのは、以前のメールソフト(WeMail)で受信してしまいます。 OEでメールの送受信を正常にする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにOSはXP、OEのバージョンはOE6を使用しています。

  • かわいいメールソフトを教えてください

    可愛いメールソフトや、カードメールの作成ソフトを探しています。今はOEとポストペットを使っています。相手が同じソフトを持っていなくても、送ったものが見られるものがいいのですが。特にBGMなどはなくてもいいのですが、アニメーションやデジカメで撮った写真を送るフレームがついていたり、可愛い便箋のものもあると聞きましたが、ソフトの名前がわからないのです。他にもおすすめの可愛いイラストつきのメールが送れるソフトをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • メールソフトの動作環境(推奨環境)の調べ方について教えて下さい

    仕事でHTMLメールを受信した際の メールソフトにおける動作環境を報告する事になったのですが、 効率のいい方法がわかりません。 よくハードやソフトウェアの仕様書に動作環境(推奨環境)が記載されていますが、 実際にメーカーは、主なユーザーが利用する環境を想定して 動作チェックを行っているのでしょうか? 例えば、新しいソフトウェアを開発して、 OS・・・Win98/me/2000/XP Mac・・・ メールソフト・・・OE5/5.5/6.0 ネスケ Becky・・・ など様々なメーラーをインストールして実施しているのでしょうか? ある程度の規模の会社であればそういった環境も揃っているかと思いますが、 今の現状では難しいです・・・ また、アウトソーシングでそういった動作環境を調べてくれ、 報告してくれる事もありそうですが、一般的なのでしょうか? 自由に触れるサブPCでもあれば時間をかけてでも自分でも出来そうですが、 いい案があれば初心者ですがどうか教えて下さい。宜しくお願いします。 P.S. 不明な点があればご指摘願います。 当方環境・・・Win2000・OE6・アウトルック2000

  • WindowsLiveメールの添付ファイル付きメールの送受信がエラーになってしまう

    こんにちは。 いまWindows7RCをノートPCに入れて、いろいろといじくっているところです。 ただ、このOSにはメールソフトが入っていない為、従来よりOE、Windowsメールを使ってきた自分にとってはWindowsLiveメールが適しているかと思い、さっそく入れて自身のPCに400KB位のPDFファイルを添付し試し送信してみたのですが、何回やっても同時に9個のエラーメールが連続して立ち上がってしまいます。 そのたびWindowsLiveメールをアンインストールして再度送受信してみるのですが同繰り返しです。 ちなみに添付ファイルなしでの送受信は問題ないのですが…。 どなたか解決策をご存知の方がおられましたら教えていただけますか…?

  • スペルチェックをしてくれるメールソフト

    OEからの乗り換えを考えています。 スペルチェックをしてくれるメールソフトを探しています。 サンダーバードはどうなんでしょうか?

  • HTMLメールについて

    OEはセキュリティの面では問題多しとつとに言われております。なかんずくHTMLメールが悪の元凶であるとの声が諸家の間から上がっているようでありますが、HTMLメールとはどんなものを指すのでしょう?メール内にリンクが貼ってあるようなたぐいのものでありましょうか?また、それによる送受信を禁止する設定にすることによって惹起しうる不都合などございましたらご教授下さい。

  • フリーのメールソフト

    よくここで、お勧めのメールソフト? などの質問を見かけます。 見るたび「聞く前に自分で・・・・」などと思っていたんですが、自分がお願いすることに、なってしましました。 Gmailをメーラーで受信したいのですが、いいものが見つかりません。 現在、Gmail をメーラーで送受信されている方、OE Thunderbird など、メジャー以外のもので、SSL対応のフリーソフトがあれば、紹介して下さい! (OEもインストールしていますが、このアドレスだけは、事情があり単独で管理したい) シンプルなものが、好みです。(EdMaxが、使えたら使いたいのだかが、対応していなくて・・・・・・) ヨロシクお願いします。

  • お薦めメールソフトについて

    メールソフトについて、教えてください。今、OEを使用しています。他のソフトを使おうと考えているのですが、何かお薦め教えてください。OEは重いと小耳にはさんだりするので、同じ機能で軽いソフトとか、現在皆様が使用されているソフトの便利な所とか、何でも構いませんので、宜しくお願いします。