• 締切済み

友達についてです

noname#84207の回答

noname#84207
noname#84207
回答No.1

一人で何気なく生活するのが苦でなければそれも全然ありだと 思います 別に無理して友達作るだけが学校生活じゃないと思うし… ワタシ♂も一応友達は数人いましたが十年たった今、もう誰とも連絡 なんて取ってないし今思うと上辺の付き合いだったなと… 社会に出て人に恵まれるってことだってありますしね 気楽に行きましょう

manngakko
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 一人も結構好きなので、それもありかなとおもいました。

関連するQ&A

  • 友達の作り方

    今年の4月から高校一年生になります。 しかし、私が行くコースには同じ学校の人が誰もいません。 もし、最初に教室に入った時 既に女子のグループが出来ていたら、どうすればいいですか?

  • 友達ができない

    高校2年生の女子です。 高校2年生になって一週間が経ちました。 しかし、友達かできません。 私は人見知りが激しく、人と話すことがどうしても苦手です。 1年生のときに同じクラスだった子が3人いますが、どの子も仲の良い子ではありません。 それに、少しワケありで1年生のときも仲の良い子は一人だけでした。 他の子とはまったくしゃべりませんでした。 もう既にグループは出来てしまっていて、入ることができません。 今はお弁当のときも移動教室のときも一人です。 とても心細くて毎日が苦痛です。 どうしたら、みんなと仲良くなれるでしょうか? なにか良いアドレスがあればお願いします。

  • 友達の作り方

    私のクラスは女子4人で性格的に噛み合わないんです。 でも友達とキャーキャー言えるのって学生の間だけじゃないですか、 なんで中学の時みたいに心から楽しいと思える 友達と学校生活を送りたいのですが あたしの学校3年間クラス替えないんですよね… なんで他のクラスの子とほとんど会話とかありませんし、 「こいつ馴れ馴れしい」とか目付けられたくもないし… 私見た目と性格全然違うらしくて 見た目は「一匹狼で生徒会とかしてそう」らしいんですけど 性格は「結構抜けててグループ入りたがり?!」なんで 見た目損とか沢山しました(泣) なんかいいアイディアないですかね…

  • 友達と上手くつきあえません

    高校一年生の女子です。 私はクラスで3人で行動していますが、 最近その2人と距離を感じ始めました。 私には親友がいて、その子とは同じ学校ですが クラスが離れてしまいました。 親友とは何でも話しあえて、お互い一番信頼し合える仲です。 親友がいるので、クラスの2人とはあまり 素を出して付きあおうとは思えませんでした。 最近、クラスで3人でいてもつまらなくて、 私以外の2人でいるほうが盛り上がってます。 3人でいるときも何とか盛り上げようとするんですが どれも空回りで…。 この間、2人で遊びに行っていたことを知りました。 私には報告はありませんでした。 移動教室のときも2人だけでトイレに行ってから 行こうとしたり、避けられてるみたいでした。 私の学校は毎年クラス替えがあるので 正直、そんなに深い付き合いをしたいわけではありません。 お昼や移動、行事のときに一緒にいれればいいです。 こんな考え方しか出来ない自分が嫌ですが…。 素を出せる友達が新たにできたら嬉しいですが クラスではグループがもう固まっているし 2人から離れるとひとりぼっちになってしまいます。 2人はどんどん仲良くなっている気がします。 いつ外されてしまうのか、心配です。 こんなときどうしたらいいですか? 長文すみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達付き合い…

    私は中1女子です。 学校でいじめられてるワケじゃないんですが、ちょっとクラスで悩んでることがあります。 私はいつも仲の良い友達と2人で一緒に行動していました。 しかし、最近その子が他の子と一緒に居るようになって、私もその中へ入って行きたいですが、私と仲が良かった子と最近一緒に居る子は、私のことを苦手としているみたいで、私が入って行っても少し避けられます。私とはあまり話してくれません。 私はその中に居づらくなり、仲が良かった子とは最近一緒に居ないようにしています。 とはいっても、クラスでは友達はみんなグループにわかれてしまっているので、ちょっと仲の良い子たちの居るグループに無理矢理まぜてもらってます。 なので、教室から移動する授業の時はおいてかれることもたまにあります…。 私には常に一緒に行動する子が居なくなってしまったので、ひとりで居ることも多いです。 寂しいです…。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 でも、クラスでは

  • 新クラスで良い関係を築きたい

    高校2年の女子です。 新クラスで、まだあまり馴染めず不安が多いです。 私は人見知りで、慣れないとなかなかうまく喋ることができません。 そして、チャラチャラした人というか派手な人が苦手です。 クラスでグループに分けると、騒がしいグループに入る人です。 なので、派手な人だと会話には慣れても、ぎこちなくなってしまいます。 クラスでは、性別関係なく男子とも仲良くしたいと思うのですが、 男子も派手なタイプの女子と話すことが多く、 新クラス2日目だからかもしれませんがまだ男子と会話をしていません。 1年生の時に、男子と仲良くなりたいと思って積極的に話しかけたら 誤解されそうになってうまくいかないということがあったので、すこし臆病になっています。 私はスムーズに友達関係を作るのが苦手なんです。 私は暗い方ではないし、友達にはいつもニコニコしてるし面白いよね、と言われます。 自分と合う人であれば、そのように自然体でいられるんです。 でもいつも周りの目を気にしてばかりだし、先ほどもかいたように苦手なタイプだと会話もぎこちないです。 どうしたらいいんでしょうか? 男女みんなと良い関係を築きたいです。 なにかアドバイスお願いします。

  • 高校での友達の作り方・会話の仕方

    この春から高校生になる、中三の女子です。 私は人付き合いが凄く苦手です。 人から話し掛けられても、まともに会話が出来ません; どうやって相手と会話をすれば良いのか、分からないんです。 自分から話題を見つけ話し掛けるのも苦手です。 誰かと会話をしようとすると、相手が話題を切り出さない限り、いつも話につまってしまいます。 それで気まずい雰囲気になった事が、何度もありました。 その結果、中学校で仲良い友達は出来ませんでした。 しかし、高校ではちゃんと友達を作りたいんです! 私が進学する高校は、中学校時代の同級生も数人きます。 ですが誰一人として、まともに会話した事がありません。 入学後は、すぐに移動教室もあります。 しかしこんな状態で、ちゃんと友達が出来るのか、今から不安です…。 友達の作り方と、会話の仕方のアドバイスをお願いします!

  • 高校生からの友達作り

    高校進学先(偏差値65以上・私立女子高・知り合い無し) が決まった中3の女子です。 中学のときは、公立中学校に通い、それと塾にも通ってました。 学校での私は、大人しく・客観的に見ると暗い子でした。 いじめは、たまにされました。 明るく振舞ったり、騒いだりするのが苦手でした。 そして、初対面の子に話しかけるのが苦手でした。 塾での私は、明るかったです。よく騒いでましたし。 でも、初対面の子に話しかけるのは苦手でした。 学校と塾でこんなにも性格が違うのは、学校では人数が多いせいか 嫌いな人が多かったからです。(友達作りが下手なことを除き) 高校からはこんな自分を変えたいです。明るく振舞って、騒ぐときは 騒ぎたい。どうすればいいのでしょうか? それと、初対面の子に話しかけるのが苦手なんです。 どうすれば良いのでしょうか??? こんな私ですが教えてください。

  • なんか変です。

    クラスや友達と馴染めなくなってきました…。 私は結構人見知りをするタイプなのですが、高校では勇気をだしてクラスの女子全員に 話しかけるなどしてきました。 移動教室も一緒にする友達(前の席の子)もでき、お弁当のときは 大きいグループに入れさせてもらうなどの友達もできて本当に楽しかったです。 なのですが、最近宿泊研修という行事がありそこから何かかわり始めました。 一緒に移動教室をする友達とは、このころ会話が盛り上がらず悩んでいたので ここで頑張ろう!!とおもっていました。 バスの中は良かったのですが。2日目になるときには友達から楽しくないオーラがでていたし、 お弁当を食べに行っているグループはみんな同じへやだったから もっと仲良くなっていて、クラスのラインがあるのですが、そのなかにもなかなか私ははいることができません。 どうしたら移動教室する子ともっと仲よくなれますか?? クラスのラインに入り込んで、しゃべってきたら変な目でみられるでしょうか? これからどのようにしてみんなと仲よくしてかいばいいですか? アドバイスと対処法などお願いいたします。

  • 二人組と友達になりたい

    春から高校生になった女子です。 同中の子がいなくて、友達を作りたいのですがみんなもうグループが出来ています。 私はお昼などは二人組の子と食べているのですが、あまり仲良くなれていません。 その二人は同中で(でも話すようになったのは高校かららしい)同じ部活に入るらしく、中学校の話や部活の話をしています。その中に入れないのです。こっちから話しかければ話してくれるのですが相手から話してくれることはないです。教室移動も、こっちから行かなければ、二人でいます。私に話を振られることはなく、会話も私は相づちをうったりするだけです。 話しかけた時に露骨に嫌がられることはないのですが、やはり心では鬱陶しいと思われてるのでしょうか。私は三人で仲良く出来るかなと思っていたのですが、二人は私と仲良くしようとは思ってないのでしょうか。 被害妄想が激しいのはわかっているのですがなんとかしたいと思っています。同じような質問があればそれを貼ってくれるだけでも良いので答えていただけると嬉しいです。