• 締切済み

デスクトップアイコンが小さくなって…

noname#161129の回答

noname#161129
noname#161129
回答No.1

アイコンキャッシュが壊れたのでは? http://eijimiki.blogspot.com/2008/01/vista.html

関連するQ&A

  • デスクトップ上にIEのアイコンを出したい。

    スタートメニューをクラシックにするとデスクトップにインターネットエクスプローラのアイコンを出すことができますが, クラシックスタートメニューを選ばなかった場合はアイコンが出ません。Vistaでは出ないようになっているのでしょうか。 デスクトップの個人設定→デスクトップアイコンと進んでもインターネットエクスプローラのアイコンはありません。 スタートメニューやクイック起動には出ていますが,使い慣れているのでデスクトップにも出したいと思っています。 (見た目の良さという点で,ショートカットを作ってできるアイコンの左下に矢印が付くものではなくて)

  • デスクトップのInternet Explorerアイコン

    WINDOWSのVista(DSP版)32ビットを自作パソコンに入れて使っているのですが、デスクトップにIEのアイコンがありません。 タスクバーのクイック起動にはあります。 クラシック[スタート]メニューにすると出てきますが・・・ またショートカットではなくプロパティーが出せるアイコンを出すことはできますか? 電気屋さんで展示しているパソコンでたまに出ている(Vistaメニューで)のを見かけます(メーカー物のパソコン)がデスクトップのカスタマイズを見てもInternet Explorerのチェックする項目も出てきません。 Vistaはそんなもんなんですか。 Vista初心者です。設定方法知っている方教えてください。

  • デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。

    デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。 以前シャットダウンのショートカットが便利だったので、今度再起動ショートカットを作りました。 http://mactips-lib.net/w/windows-xp/004.html  出来たアイコンは、2つとも同じ種類のアイコンで、名前だけ違うだけです。見分けやすいようにしたいので、各ショートカットのプロパティのアイコンの変更から、アイコン各種デザイン画を見ましたが…。 全く同じものもあるし、似たようなものも多く、これはこれに使う、使ったらダメ、のような、お決まりはあるのでしょうか?ゴミ箱などははっきりわかりますけど。なんでも好きなものを使えばいいのですか? OSはWindows Vista です。アイコン集など、ベクターでXp用はよく見かけますが、簡単に採り入れられるvista用ご存じでしたら、教えてください。

  • デスクトップのアイコンが黒く

    デスクトップのアプリケーションのアイコン(ショートカット)が、画像のように黒くなってしまいます。 原因がわからず対策ができません。 調べてみると、エラーチェックを行ってみると良いと、あったので行いました。すると、一度だけアイコンが正常に表示されましたが、再起動後は元に戻ってしまいました。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 OS:vista Home Premium SP1 メモリ:2G Windows Updateは行いました。 ウイルスチェックも行いましたが、異常は発見できませんでした。

  • デスクトップアイコンの移動

    デスクトップにエクセルのシートとかアプリのショートカットを表示させてるのですが、起動させた後などにアイコンの位置が勝手に移動してます。(起動させてないショートカットも移動してます。)アイコンの整列には何もチェックは入ってないんですが?

  • デスクトップでIEのアイコンを表示させるには?

    Vista Ultimateを使っています。デスクトップ上にIEのアイコンを表示させたいのですが・・・ ショートカットは出せるのですがメーカー系のPCのようにショートカットではないIEのアイコンを表示させたいのです。Microsoftのサポートでもショートカットの方法しか掲載されていませんでした。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • デスクトップのショートカットのアイコンが

    デスクトップのショートカットのアイコンが 昨日からこのざまです このソフト以外にも9個がこの表示になってしまいました どうすれば元通りに表示されますか ※このショートカットからソフトは開けました ※ショートカットを作り直しても駄目でした

  • デスクトップに表示されないアイコンがある

    Vistaで、デスクトップに30個くらいのアイコンアイコンが表示されていたのに、ある日突然、5個くらいしか表示されなくなってしまいました。 念のために、「デスクトップ」フォルダーの中身を確認すると、いままで表示されていたショートカットやファイルは、フォルダー中にすべて現存しています。自分でなにもしなかったつもりなのに、「デスクトップ」フォルダにあるショートカットやファイルの内、あるものは表示され、あるものは表示されないというのはどういうことでしょうか。 現在表示されているアイコンは、 Internet Explorer, Adobe Reader 8, Mozilla Firefox, ごみ箱、などです。

  • WindowsXPのデスクトップアイコンについて

    XPに変更したのですが、 (1)アイコンが勝手に消えてしまう ・何もしていないのに起動しなおしたら「ゴミ箱」のアイコンが消えてしまった ・その後、よく使うショートカットも消えてしまう ⇒検索すると存在していて、再度作ろうとすると「同じものがある」となってしまい、作ることができない。 ⇒デスクトップアイコンの非表示、表示を繰り返してみてもでてこない (2)デスクトップアイコンがバラバラになってしまうことがある ・勝手に並び替えされてしまう・・・。 この二つで困っています。とくにゴミ箱がなくなってしまったのが困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップアイコンが小さくなります

    私の環境 Vista SP1 Home premium グラフィック NVIDIA GeForce 8600 GT デスクトップのアイコンを小に設定していますが、一か月程?前から、起動後水色の丸い輪が終了後、30秒ほどしてから、アイコンが一回り小さく表示されます。 グラフィックドライバーは本日自動Updateしましたが変化ありません。 新しいソフトのインストールとしては、Nikon一眼レフデジカメ画像処理ソフトのCapture NX2 View NXのUpdate程度です。