• ベストアンサー

タックインする場合でもシャツはぴったりめが良い?

lileの回答

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.2

もしかしたら店員は本当に大丈夫だと思ったのかもしれません。 がばがばって言ってもそもそもその様なデザインならその様に着るものですから 見てみないとなんとも言えないです。 でも、スマートに着たいのであれば やはりぴったりな方が無難に着れると思います。 しかし、タックインをするとシャツが外に出てくるのもで それは仕方のないものでもありますから 気にしすぎかもしれませんよ。

noname#125491
質問者

お礼

回答を有り難うございます。 そうですね・・・。 店員さんの目から見たら大丈夫、ということもあるかもしれません。 私の趣向とは違うかも知れないですし・・・。 それによほど変でなければ「大丈夫」って言いますよね。 今思うと店員さんはさほど強くは勧めていなかったです。^^; タックインで、ぴったりめのシャツを着てみたのですが、 それですと、やはり腰回りはブカブカしないです。 私は本当に痩せているので、腰回りの生地が人一倍余るんです。 ですからタックインの際は、シャツを折りたたむように詰め込まないとならず、 動いているうちに腰回りが膨らんでしまいます。

関連するQ&A

  • 丈が長すぎる謎のシャツについて

    昔持っていたシャツのことなのですが、 そのシャツは丈が尻が隠れるほど長くて裾は丸く、生地は分厚いものでした。 洗いざらしで着るざっくりしたカントリー風の生地でした。 ズボンの中にタックインすると、裾の長さと生地の厚さによる「量」が凄くて、 腰周りがモコモコして違和感ありまくりです。 ズボンによっては入らないものもありました。 しかし、ズボンの外に出すと丈が長すぎるのでだらしなく、間抜けに見えてしまいました。 決してアウター的に着るものとも思えません。腕や肩周り胴回りはピッタリなのです。 丈だけがズーンと長いシャツでした。 メーカー名はラルフローレンのダブルRLでした。 このシャツはどうやって使えばよかったのでしょうか?

  • チノパンにタックイン

    自分は高校2年の男です チノパンにシャツをタックインしようと考えているんですが(上着は羽織りません) まず タックインするにあたって ボタンを開けようと思うんですけど、インナーは見せたほうがいいでしょうか? ちなみに シャツはチャコールグレーで チノパンはベージュにしようと ベルトは何色がよろしいでしょうか? またインナーをチラ見せするとしたら何色が良いでしょうか? いろいろ教えてください! ここはこうしたほうが良いとか 何か小物を足したほうが良いなどありましたらお願いします!

  • スーツ シャツの着方について (女性用)

    こんにちは。 フォーマルな場所でのスーツを着る機会が増えました。 私の持っているシャツはどれも丈が短く、 ちょっと腕を動かせば すぐボトムスの中から裾が出てしまうのですが・・・ (1) そういうシャツは、上に出して着てもいいのでしょうか? 今まで無理に全部‘タックイン’して着ておりましたが・・。 もちろんすぐ腰回りがぐちゃっとなるので、その都度直してました。 (2) シャツの襟は、ジャケットの外に出してはいけないとか (フォーマルな時とか)・・決まり事ってあるのでしょうか。 (私はパンツスーツが中心です。) スーツを着慣れている皆様、教えて下さい! どうぞよろしくお願いします。

  • シャツのタックインについて

     社会人の男ですが、ずっとお洒落には興味があって、大学時代も沢山のセレクトショップに行ったり、アパレルの服を真似してみたりのやり方でセンスをこつこつとあげていきました。  現在細身・きれいめのファッションが好きになってまる3年は経過したのですが、シャツに関してはオタクファッションの吊るし上げや電車男の影響もあり、外に出すのが普通であります。巷でもシャツは外だしがスタンダードです。  しかし、良く知られているポールスミスやモッズ系の魂、ベンシャーマン、シルエット命のアダムエロペのシャツ等は体のラインが現れるような細身です、デザインも流石に洗練されております。  このようなシャツは最近自分としてはボトムの中にタックインしてベルトの存在を重点的に着るほうがお洒落ではないかと考え、シャツはボトムの中に入れて着こなすことが多いです。ジャケットを着る時もシャツは入れます。  お洒落とはやはり客観的に成立するものです、これがカッコいいと自分だけで納得するのは物足りないので、お聞きしたいですが、やはり世間イメージからいくと、シャツを入れている男って、ファッション的にダメダメに見てしまいますか?

  • スーツ以外のファッションでタックイン

    ジーンズやチノパン、キレイめなスラックスで、カジュアルな襟付きシャツのタックインはありでしょうか? 今の季節はセーターを着ますが、その下からシャツのスソが出るのがどうしても気になるのですが。

  • シャツの着丈を直したいです

    先日、ユニクロでプレミアムリネンシャツ(NAVY長袖・L)を購入しました 176・64の20代男です 安くなってましたし、ユニクロにしては生地感も良く これからの季節、ちょっと羽織るのに使えるかなと 一応、試着はしましたが なぜかそのときは着丈は気にもとめてませんでした… Mだとちょっとピタッとしてて、麻は洗うと縮むからLのほうがいいんじゃないと周りに言われ購入 ネットで調べてみると ユニクロのはタックインする用に作られていて着丈がやたら長いということに気付く… たしかにマネキンはタックインしてました(汗) 普段はユニクロでシャツは購入しないので知らなかったです 仮にタックインするとしてもシャツの上からなにか羽織らないとオッサンくさいですし 七分ぐらいに袖をまくって着たいなあとも思ってるんで、着丈を直したいです 着丈直しに出すと、シャツ代と同じくらいはかかりそうなので できるものなら自分でやりたいです シャツは後ろのほうが丈が長くて、サイドはクビレている感じです タックイン用にこういう形にしてあるんなら、ザクっと直線に切ってしまっても大丈夫でしょうか? 正直、こういうのは普段やらないド素人なんで できるだけ簡単な方法、手順を教えてくださいm(._.)m

  • スーツについてです。

    1、パンツスーツなんですが試着した際結構太ももやお尻がスキニーのように ピッチリ目だったのですがそういうものなのでしょうか? 店員の方にサイズなどはかってもらって細めのものを探してるといって頼んで試着したんですが普段パンツスーツなど着ないのでどうなのかなって思いました。 2、またブラウスもあわせたのですが裾をピッチリいれないでウエストの部分を少しだぶつかせて 挟む位でインしたのですがどうですか? 3、浅めのパンツでちょっとしゃがんだりして裾が出てもいれないでジャケットを着れば目立たないので大丈夫みたいに言われたのですがいいのでしょうか? 4、またシャツを出して着て平気な場合ジャケットじゃなくてセーターとか着る場合裾はいれますか? ちなみにリクルート用ではありません。

  • ボタンダウンはインorアウト

    ボタンダウンはインorアウト ボタンダウンシャツはタックインすべきなんでしょうか? アウトする場合、ワンサイズ小さいほうがいいですか?

  • シャツを出すようになったのはいつ頃からでしょうか

    今はシャツのすそはアウトが主流ですよねー いわゆるバブル期はインが主流だったように 思うのですがいつ頃から変わりだしたのでしょうか。

  • パンツインスタイルでのシャツのすそがまとまらない!

    通勤スタイルではシャツ+パンツインスタイルが好きなのですが、 シャツをパンツインで着ていると、デスクワークであっても、 立ったり座ったりしている間に、モソモソとすそが外にこぼれてきてしまい、 イライラして結局外に出すことが少なくありません。 ベルトで留めても、間からはみでてきてしまいます。 男性のワイシャツのように、長ーい裾のシャツを着れば問題ないのでしょうが、 あまり可愛いタイプのものは見かけない気もします。 どうしたら手持ちのシャツをすっきりとパンツに入れて、固定できるものなのでしょうか? 教えてください!!