• ベストアンサー

今週のNHKいないいないばあについて・・・

go9251の回答

  • ベストアンサー
  • go9251
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.1

わんわんを担当されているチョーさんのブログ 4月24日の書き込み内で 「宮崎の皆さん、ホントにありがとうございました」 と書かれているので、おそらく宮崎県で撮影したのではないでしょうか? 風景がとても気持ちよさそうでしたね。

参考URL:
http://ameblo.jp/chosans/
yoshipy7
質問者

お礼

ありがとうございました。宮崎には、一度行ってみたかったのですが、ますます行ってみたくなりました。でも、今は金銭的にちょっと・・・ 映像だけでも見られてよかったです。

関連するQ&A

  • NHK ONLINE のNHK WORLDについて

    昨日NHK ONLINEのサイトを開いたところその日のニュースがページの上の方に流れながら表示されていました。これは便利だと思って、流れる文章を読んでいたのですが。今日になってまたNHK ONLINEを開いたところ、どこを探しても昨日のような流れる文章がでるページを見つかりませんでした。僕自身昨日はどうやってそれを表示させたのか全く覚えていません。どなたかこれを表示させることができる方法を知っている方教えてくださいお願いしますm(_ _)m このサイトです↓↓ http://www.nhk.or.jp/english/

  • NHKラジオ番組

    こんにちは。 RADIKOで、好きなNHKのラジオ番組を録音して楽しんでいますが、昨日(9月6日)、なぜか具合が悪く、録音に失敗してしまいました。 以下です。 ●朗読「堀辰雄作品集」(5) 2013年09月06日 ●カルチャーラジオ 文学の世界「『シートン動物記』に見る 人と自然」(10) 2013年09月06日 どちらも連続で聞いて楽しみにしているので、ぜひ聞きたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • NHKのテロップ

    NHKのニュースのテロップには「昨日」を「きのう」、「今日」を「きょう」とひらがなで書かれていますが、これは何か特別な意味はあるのでしょうか?

  • NHK訪問員

    昨日熱で寝込んでいた所、子供がインターホンに出てお母さん外に出てって言われ しんどいのに出たらNHKでした。 熱があるからと何度も言ってるのに 帰ってくれず、子供さんにTV確認しました。ありますね?と…。 私はついありますと答えてしまいました。 払う気は無いと言ったら、わかりました。 引き続き対応続けますからと言って帰って行きました。 そしたら今日、まだ、寝込んでいる所 また来ました。インターホンに出られず にいたら帰って行ったようですが、 昨日の今日で、訪問員の方の高圧的な 話し方と熱なのになかなか帰らないのに 恐怖すら感じました。 これからどのように対応すればいいのか アドバイスお願いいたします。

  • NHKについて

    先々月に離婚し、10月末から元夫と住んでいたアパートからの引越をしています。 元夫とは、何年も前から別居しており、片付けなどは一人でしています。 私が引越すまで、元夫が家賃を出してくれる約束になっていますが、元夫と連絡が取りづらく、引越すことを報告してからも、具体的な話はできていません。 元夫がNHKの契約とお金も払ってくれていましたが、今日引越し前のアパートのポストにNHKに入るための書類が入っていました。 元夫は何も言わないのでわからないのですが、NHKの書類が入っているのは、元夫が契約をやめたということが考えられるでしょうか? 契約をやめているとして、引越しの報告をして1週間ちょっとで、NHKの案内が来るのがよくわからないのですが、元夫が今の元夫の住んでいるところでNHKの契約をしていないため、こちらに書類が届いたと考えられるでしょうか? 私は、引越し先でまだ払っていないこともあり、気になっていますが、そんなことはNHKにはわからないと思いますし、 遡って払うこともあると聞いたことがあるので、気になっています。 どういったことが考えられるのか、教えていただけないでしょうか?

  • NHK hiのちらつき

    NHK hiはNHK総合で再放送される番組も多いです。映像は綺麗ですが、雨の日は全く見れないという不安定な部分はデメリットです。 まあ、雨の日でなく、きょうのような天気のいい日でも時々チラチラすることはあります。これは私だけなのでしょうか。アンテナの接続が悪いとか。それとも、多少のちらつきはどこの家でも起こっていることでしょうか。 ただ見るだけなら気になりませんが、録画するような番組ならhiで録るより総合で録った方がよかったと後悔することもあります。まあ、ちらつくといっても一瞬のことではありますが、仕方ないことですが少々気になります。

  • NHKこども番組の着ぐるみ達との撮影の仕方

    NHKのこども向け番組に出てくる着ぐるみ達(サボさんやわんわん)と 出演者(スイちゃんやゆうなちゃん)の絡みが 後から声を入れているにしてはとっても上手いとおもうのですが、 どうやって(どんな手順で)撮影しているのでしょうか?? サボさんの自然の歌のでは動きに合わせてきちんと息が切れているようにも聞こえるし。。 ただとっても上手なだけでしょうか? 気になります・・・ 知っている方、教えて下さい!!

  • NHKが昨日から当然映らなくなりました。

    昨日からNHKが突然映らなくなりました。原因として何が考えられますか?こういう場合、電気屋さんかNHKかどこに連絡してなおしてもらったらよいのですか?このままでは、NHK受信料を払うのはばかばかしい気がします。

  • NHKで放送していた絵描き

    今日NHKで放送していたみんなの歌とか言う番組でアニメと歌が流れてたんですがそのアニメの絵がスタジオジブリの海がきこえるの絵とにていたんですが同じ人がデザインしてるんでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • NHK受信料

    今年の5月から一人暮らしをはじめたのですが、昨日はじめてNHKの人が受信料の請求にやってきました。そのとき、手渡された申込書(?)を書き、11月分の受信料1345円を支払いました。 次回から2ヶ月に一回、2ヶ月分の受信料2690円を払うことになったのですが、引っ越しした5月~10月までの受信料は払わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに昨日まで自宅にNHKの人が来たことなどありませんし、申込もした覚えもなく、NHKとは未契約状態でした。