• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全塗装を考えています。)

全塗装を考えています。お世話になります。

noname#89024の回答

noname#89024
noname#89024
回答No.3

私ならボンネットは自分でつや消しの黒に塗ります(実際自分の今の車にルーフですが塗りました)あまりにも塗装が痛んできて見られなくなったためです。 ただし機能部品は整備不良や危険な場合も有るので出来るだけお金は惜しみませんが古い車のためにそろそろ色々とトラブルの心配が出ています(20年経過約11万乗っています) 多少の事ならフェンダーは高く付くので(黒だと見た目が)辛抱するでしょうか(実際成ってみないと解りません)なお、ルーフは缶スプレーで塗りました(多少の知識は有るので)どちらにしても車は金食い虫なので有る程度割り切りは必要だと思います。

noname#163889
質問者

お礼

現在はゴールドで、剥げた所をヤスリで擦って、色を塗ろうとしたのですが、皆に泊められました。余計、おかしくなる、と。。 私も昨日部品は惜しまないため、ハンドルも真っ直ぐですし、ブレーキが鳴り出したらすぐ交換しています。 さすがに11万超えているので、莫大なお金を使うのは、嫌だと思いました(自営ですが、不景気でお金が一気になくなりました) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボンネットの塗装面について

    自分は今、ホワイトのGX81マークに乗っているのですが、前々からボンネットの塗装について不満があります。 3年前に当て逃げされてディーラーで修理した時にボンネットなどを交換してもらったのですが、その時から塗装にツヤがありません。 フェンダーの塗装面と比べると、フェンダー側は表面に傷があまりなくクリアの膜がある感じでボンネットの方は表面上にクリヤの膜(っぽい)のがなく、無数の傷が入っている状態です。 さすがに他の部分が綺麗になってもボンネットだけツヤがないと目立つため、前回ソ○ト99工房の細目・極細・超極細コンパウンドを使って慎重に削ってみたのですが元には戻りませんでした。 そこで、ボンネットの表面にクリヤーを塗装しようと思ったのですが、ソリッドのホワイトに上からクリヤーを塗装すると黄ばむと書いてあったのでやめておきました。 そこで塗装屋に出そうと思ったのですが、近くに塗装屋がないのと、結構高額になると聞いたのでやめました。 誰か、ツヤを戻す良い方法をご存じの方はいないでしょうか? ※ちなみにディーラーの方にもクレームを出したのですが、ディーラー側は聞き入れてくれませんでした。

  • 塗装について。

    H7年式の黒色のインテグラに乗っております。 走行距離は7万強くらいで マメに点検等出してましたので エンジン等の大きなトラブルもなく クルマ自体はすこぶる順調なのですが 塗装の痛みが激しくなってきました。 この夏あたりから 突然ボンネットや屋根部分に白い斑点のような物がブツブツと… 最初はイタズラでもされたのかと思ってたのですが ディーラーに持ち込んだところ どうも塗装面の内側で塗装が分離(?)してしまっているようだと説明されました。 今までも結構古い車を乗ってきましたが そんなことは一度もなかったので こんなことってあるのかなぁ???と疑問に思ってたんですが、 たった1ヶ月くらいの間に どんどんその白いのが広がって行き 今では屋根は全体、ボンネットは半分くらいの所にまで 広がってしまって、とても醜い状態なんです。 外についた汚れならともかく 中で塗装が分離していると言われたら もう手の打ちようないですよねぇ。。。 これはもう屋根とボンネット部分を業者に塗装してもらうくらいしか 手はないでしょうか??? 屋根とボンネット部分でだいたいどれくらいの金額がかかるものでしょうか? 皆様の経験談・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 車の塗装について

    レジェンドに乗って、12年たちますが、去年ぐらいからボンネットのところに斑点が出来てきて、塗装が薄くなってきました。もう10年以上たつし、仕方ないかと思っていましたが、友人のアコードも同じくらい乗っていますが、塗装は全く問題ありません。なぜ、自分の車が?と思いました。欠陥なんでしょうか?普通、塗装はどれぐらい持つのでしょうか?

  • 塗装について

    レジェンドのボンネットの塗装が斑点状になり、はがれてきました。もう10年以上は乗ってますが、車の塗装は普通、下塗り、中塗り、上塗りそして、クリア層と4層ぐらいに別れてますよね?それなのに、なぜ剥げてくるのですか?何層にも別れている意味って何ですか?はげたら、意味がないと思いました。

  • 中古車の板金塗装箇所について

     先日、国産メーカー系のディーラーから中古車を購入したのですが、 購入時に説明をされていない箇所(左フェンダー)に板金塗装を 発見いたしました。  購入前にはメールにて板金塗装箇所を確認しましたが、 フェンダーの板金は知らされていませんでしたし、 購入時のチェックシートにも記入されていない箇所です。  同社の別の店で板金塗装部門を備える店がありましたので、 確認して頂いたところ、やはり「板金塗装している」と言われました。    メールで確認もしたし、メーカー系のディーラーで信用していましたので、正直ショックです。何らかの補償をして欲しいと考えていますが、何を何処まで要求していいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • リンクルブラック塗装のメンテナンスについて

    リンクルブラック塗装がはげてきて困っています。 対処法をおしえてください。 当方、ハーレー 08年 FXSTB(ナイトトレイン)所有しています。 ほとんど洗車以外雨にさらさず3年以上たった今、特に シート下の左右のフェンダーにあるフレームがもんもん (赤い斑点、白っぽい箇所)が目立ってきました。 motuleを時おり吹きかけていました。クロームの ようにautogrimのようなケミカルも使えず、手間が かからないと安気に見過ごしていました。 ディーラーに相談すると変色部分をタッチペンで 塗られ、いかにも塗りました、のようになってしまいました。 応急処置も含め今後のメンテナンスに何かいい方法は ないでしょうか?

  • 車の塗装について教えてください

    車の塗装(多分全塗装)を考えています。 塗装を依頼する際 どういうことに注意してお店を選べばよいでしょうか? (ディーラーではチト高い、カーコンビニではそれなりのお仕事? 板金屋に依頼したいのですが なにを基準に選んだらいいのかよくわかりません。) また、おすすめのところがあったら教えていただけませんか? 車種はオペルアストラ(10年経過)現在8万キロ、元気に走っている車です。 ボンネットやトップの部分がはげはげになってしまった状態です。 動かなくなるまでは 乗りたいと思っています。 よろしくご指導お願いいたします。

  • BMWの塗装はがれ(高速での石はねか?)

    昨年新車で325i(シルバー)を購入したものです。 最近高速に乗る機会が多く、一度「カツンッ!」と言う大きな音がしたことがありました。 昨日洗車をしながら車をよく見てみると、フェンダーに5mm程度の深いひっかき傷のようなものができていることに加え、ボンネットにも3~5mm程度の塗装のはがれが5, 6箇所できていることに気づきました。 ボンネットの方は下地は見えていませんが、フェンダーの方は黒い下地が見えているようです。 BMWの塗装ってこんなもんなのでしょうか? ディーラーに見せても、気になるのであれば塗り直しをご検討下さい、と。 別に補償の対象にはならないようです。 質問は、、、 (1)この程度の傷でもやはり放置しておけばサビが発生する可能性が高いのか? (2)そうであれば、保障内容に10年だったか、防錆保証がついているので、錆びてから直してもらうと言うことが適当か? (3)現時点で何か他に方法があるのか? 以上について何か良い知恵があればお教え頂けませんでしょうか? 自分としては非常に気になるので、塗り直そうかと考えているのですが、20万はかかりそうですし、また高速に乗るたびにはがれてくるのであれば、やめようかとも思っています。 アウトバーンだったらもっと高速で運転する人が多いはずですよねぇ。 自分はそこまで飛ばす方ではないのですが・・・

  • クリアの再塗装

    よろしくおねがいします m( _ _ )m 2年ほど前の夏、車のボンネットのド真ん中に、たぶんムクドリのウンチだと思うのですが、直撃しました。 結果的にクリア層がかなり侵食されてしまいました。 黒のソリッド車なので目立ちました。 大きさは500円玉2枚分くらいです。 ディーラーで磨いて除去してもらったのですが、かなり削ったようで、最近その研磨箇所だけ艶がなくなってきました。 たぶんクリア層が無くなってきてしまったようです。 なのでクリアを再塗装して頂こうと思っています。 それでお聞きしたいのですが、今回のように500円玉2枚分くらいの場所だけ直したい場合でも、クリアの再塗装となるとボンネット全体を再塗装する事態になるのでしょうか? 全体塗装となるとビックリするくらい費用が掛かりそうだし・・。 と言って、板金屋さんに見積もりをお願いしてしまったら「こんな高いの!?」となっても断りにくいしなので、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。

  • ボンネットの塗装

    ホンダのラファーガ(平成6年式)に乗っていますがボンネットの塗装がまだら模様になってしましました。現在白っぽい模様が増えつづけています。車の色は紺でクリア塗装がしてあります。屋根の方も一箇所出てきたんですが目立つボンネットを塗装したいと思います。塗装にいくら位かかるでしょうか。また時間はどれ位ですか。