• ベストアンサー

片想いで振られたのに他に好きな人もできない

O_tsu_kidの回答

  • O_tsu_kid
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

ここは、まさに、あの作戦の出番です。 『綺麗になって見返してやる』 色々、試して見ましょう。 コンプレックス(無かったらごめん)部位の改良から始めます。 外見は割りと変化が出やすいので、楽しいです。 後、内面なんぞも(一体、何をもってよしとするかは不明ですが)、 とっつきやすいことからやってみましょう。 むきにならずに、心の傷が癒えてゆく、そのスピードに合わせてね。 無理に、誰かを好きになる必要はないです。 その人をずっと好きなら、ずっと好きでいいじゃないですか。 法律で禁止されたりしてないでしょ。 それでも、いつか、 愛はある日突然、ふと貴女の隣にたたずんているものです。

blue-moon-blue
質問者

お礼

お返事が大変遅くなってしまってすいません。 『綺麗になって見返してやる』、まさにその通りですよね。 私は自分の顔から容姿(身長が小さく体型が細く肩幅が狭いので、なめられやすく大人の女性として見てもらいにくい)まで、コンプレックスの塊でした。 髪型・カラー・メイク・ファッションは日常的な範囲でかなりいろいろと試しました。 特に好きな人と接していた時は、相手が大人なのでそれに合わせて外見も気を遣っていました。 外見で気になるのにまだやっていないのは歯の矯正や整形やエステといったお金がかかるもの(や倫理的にどうだろうと思うこと)くらいです。 なので、自分で言うのもおこがましいですが、実際の容姿の割には女の子からの評価は高く(もちろん「ブス」ときっぱり言ってくる子もいます)、合コンからデートに至る確率も今の所はまずまずな感じです。 が、肝心の本命には振り向いてもらえなかったのが最大の痛手です(悲) 私は容姿の問題もあるけど、内面の問題の方が今は大きいような気がしています。 何が一番問題なのかはわかりませんが、かなりの甘えん坊、依存体質なところや、人の目を気にするところ、賢さに欠けるところ、ユーモアに欠けるところ、趣味や仕事を頑張っても結局自分の一番のモチベーションになるのは恋愛(片想いばかりですが)しかないところなど、挙げ連ねれば山のように出てきてしまいます。 依存体質はこの1年半でかなり改善されてきたのですが、それでも根が甘え体質なので、うぬぼれられてしまうようです。 本当に魅力的な女性ならうぬぼれられずに惚れてもらえると思うのですが、そこが私に欠けてるんだろうなと思います。何が欠けてるのか全くわからないんですけど(汗) ダラダラ書き連ねてしまってすみません; コンプレックス克服は私の高校時代からのテーマなので熱くなってしまいました(^^;) 「ずっと好きでいていい」って言ってもらえて、何だかすごくほっとしました。 ただ、このまま適齢期を過ぎても誰も現れないんじゃないかっていうのが本当に怖いんです。 今まではもっと若かったし努力もしてきたのに何もなかった分なおのことです。 そんな不安もいっぱいありますが、O_tsu_kid様がくださった最後の言葉を信じて、これからも自分磨きを頑張ろうと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 片思いの人にメールしてもいいのでしょうか?

    前置きが少し長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです。 21才女子大学生です。私の好きな人は一つ上の男性です。 相手の男性には、他に好きな人(片思い)がいますので、片思いということになります。 他に好きな人がいるのは知りつつ、会いたいという気持ちの一心で、これまで二回デートに誘い、食事に行ったり、夜景を見に行ったりしたのですが… 2回目のデートでキスをされてしまい、思わず自分の思いを伝えてしまいした。 キスしたのは、単に「可愛くてつい…気持ちが盛り上がってしまって…」らしいのです。 彼は、片思いしている人への気持ちを断ち切ったわけではないので、中途半端なことをしてしまって申し訳なかったと後から謝られました。でも、私の気持ちを受け止め、片思いしている人への気持ちに整理がついたら、自分からデートに誘うと言ってくれました。 つまり、私の告白は保留(?)にされ、相手がお誘いしてこない限り会えないのです(;_;) ここからが本題です。 こんな状況ですが、私からメールしてもいいのでしょうか? 今まで、私がデートに誘い、どこで会うか、いつ会うか、などの必要事項しかメールしたことがありません。 でも、彼と何かつながっていたいのです…。 ここは静かに待つ方がいいのでしょうか…?アドバイスを下さい…。

  • 片思いを諦めたきっかけ

    男性、女性関係なくお聞きします。 恋愛って片思いの相手はどこかで諦めなければいけませんが、どこを1つの区切りにしました? あるいは逆に結婚してしまったという最高のパターンなら、何が恋愛が進むきっかけでした? 同じ会社で自分より収入が上の女性に恋した男友達は「忙しい彼女とはいえ、これ以上デートの誘いが前に進まないなら、同じ会社の人間なので仕事の和も乱したくない。」と言って今日心の整理をつけることを固めたようです。

  • 自分が好きな人、自分を好きな人。アラサー女性はどっちに進む?

    自分が好きな人、自分を好きな人。アラサー女性はどっちに進む? 自分が好きな男性は、自分に恋愛感情はない気がする。完全な片思いかも。 すぐに会える距離じゃないから、付き合えても遠距離。 自分のことを好きって言ってくれる人は、男性として好きなタイプじゃない。 今は脈なしの片思いだけど、ほかに好きな人がいる。 あなたなら、どうする? ・好きな人に当たって砕けてから考える。 ・好きって言ってくれてる人の様子を伺いながら、デートの誘いに乗ってみる。 ・好きな人に振られても、自分が好きって思えない人の誘いには乗らない。 いろんな選択肢があるけど、あなたならどうする??

  • 好きな人じゃないのに付き合う??(長文です)

    友人(女性)の話です。 1年程前に付き合っていた男性と別れて以来、本気で恋愛するのが怖いらしく、片思いしている男性がいるのに告白してきた別の男性と付き合っているんです。 しかし、やはり恋愛感情がないため続かないらしく、交際相手と別れては、また別の男性とお付き合いして別れて・・・を繰り返しています。 私は彼女にはっきり 「本当に好きな人に真正面からぶつかっていかないと同じ事の繰り返しだよ!!一人でいる時間も大切だよ!!」 と言ったのですが、 「分かっているんだけど、まだ怖いの・・・ごめん!!」 と言われてしまいました。 彼女の片思いの相手は同じ職場の方らしく、告白して気まずくなるのを恐れているようです。 しかし、こんなことを繰り返していてもいいはずはないと思うんです。 第一交際相手の方に失礼ですし、その上、今お付き合いしている男性からもいろいろ物を買ってもらっているようなので・・・ 私も彼氏がいるのですが、この間彼女に、「Wデートしようよ!お金は彼持ちだから」って言われてちょっと引いてしまいました。私はそういうことは大嫌いなのですがその時は何と答えていいか分からず、 「最近私も彼も会社が忙しいから無理っぽいよ」 と言ってやんわり断りました。でもはっきり拒絶したわけではないのでまた誘われそうです。 男がらみの問題を除いてはすごく優しい子ですし、口は堅いし、私の相談にも親身に乗ってくれるので交流は断ちたくないんですが・・・ この場合、みなさまはどうなさいますか? 1、男性問題について   静観しますか?それとも説得しようとしますか? 2、デートなどの誘いについて   正直に理由を述べて断りますか?   それともやんわりと断りつづけますか? いかがでしょうか? みなさまのご意見お待ちしています。

  • 1年くらい前から片思いの人がいます。

    自分は22歳の男です。 1年くらい前から片思いの女性がいるんですが なかなかデートに誘う事が出来ません。 その女性とは小学校中学校が一緒で 何度か友達と一緒に飲みには行ったことがありますが 2人きりでデートまでは漕ぎ着けずにいます。 他の女性とか女友達だとかは普通に気軽にデートに誘えるんですが その自分が好きな女性は男の人と付き合った事がない、男と2人きりで遊んだことがないような人で どうやって誘ったらいいか分かりません。 そろそろ本気でデートに誘いたいと思っています。 良い誘い方があったら教えて下さい。

  • 片想いの人を忘れられないです

    はじめまして。女子大生です。 3週間ほど前、あるセミナーに参加していた同い年の男性に、一目惚れした、付き合ってほしいと言われました。 私は、彼氏はいませんが、2年半ほど片想いをしている人がいて、その人には何度か思いを伝えたものの、妹のように思っていると言われてきました。その間に、片想いの人には彼女ができ、すぐに別れて、今は、家に行かせてくれることもあるし、抱き締めたり手を繋いだりもしてくれますが、やはり妹みたいだそうです。 こんな人がいることを、付き合ってほしいと言ってくれた人に話すと、その人は、私のことが本気で好きで、大切にする、裏切ることなんかないと言ってくれ、この人は私のことを本気で見てくれている、この人といれば片想いの人を忘れられるのかなと思って、付き合いました。 たまにする電話はとても楽しくて会いたくなったし、はじめてのデートでは、ご飯を食べたり買い物をしたりキスしたりして、とても楽しかったし、この人のことは信じられると思えました。しかし、やっぱり片想いの人のことを思い出すと、この人が私を想ってくれるほどに、この人を想えないと、とても申し訳なく辛い気持ちになって、その話をしました。 彼氏は、わかった、もう謝らないでと言って、それきりで終わっています。 私が無責任なことをして、彼氏を傷つけたことはよくわかっているつもりだし悪いのは私です。今はまだ片想いの人のことを完全に忘れられないけれど、完全に忘れられたとき、彼氏に私への気持ちが残っていたらとまた自分勝手な気持ちが出てきて、どうしたらいいのかと自分でもわからないでいます。 なにか、アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 片思い中です

    大学である女性に片思い中です。普段、あまり話した事はないのですが少し前に、いきなり相手からメールがきました。そのあと、数ヶ月間メールや電話が続きそれがきっかけとなり、相手に好意を持つようになりました。 ですが、相手の女の人には好きな人がいるそうなのですが、片思いだそうで本気で悩んでいて相談もされました。 しかし、自分も遊ぶ約束をしたりし、相手の家にも泊まった事もあり、泊まりにきてくれたこともありました。相手とはかなり仲良くなりました。 普段あまり、他の男性と遊ぶことはないそうですが片思い中なのに他の男性を家に呼んだり、遊んで泊まったりすることは普通なのでしょうか?? また、自分の方に振り向いてもらえることはできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな人に他に好きな人がいたら・・・

    人それぞれだとは思うのですが参考までに意見を聞かせてください 好きな人Aさん(もしくはちょっとでも好意がある)との話の中で、Aさんに他に好きな人がいると分かった時、ちょっと冷めたり諦めますか??? *Aさんとの状況* Aさんとはほぼ毎日メールをしている。 デートを1度したことある(誘ったのは自分) 以前に手作りのお菓子を貰った。 Aさんの好きな相手はAさんの片思いらしく成就率は低いと言っていた。 デートして以来、二人の距離は縮まった感じはする

  • 彼女がいる人に片思い...

    7年ほど片思いをしています。学生です! この間も似たような質問をさせていただきましたがまた失礼します。 ずっと片思いしてきた人に彼女ができました。私が片思いしている彼も、私と同じように今の彼女さんに数年ほど(結構長い)片思いしていました。 それで彼は恋が実り、今になっています。 今まで通り普通にしゃべっていますが、周りの人が彼女のことについてからかっているのを聞くと苦しいです....。 からかわれて、彼が照れるのも良く思えないんです!嫉妬してしまいます。 私はただの片思いなのに....最低ですよね デートで遊園地に行くとも行っていました。とても良好な関係だと思います。 片思いなのに勝手に嫉妬するなんて自分でも嫌な女だと思いますが、どう考えればいいのかわかりません。 態度には出してませんが内心嫉妬してます。 邪魔はしたくないので告白もするつもりはありません。 もう、諦めるべきですよね?ですが他の男性は正直目に入りません...。 長い間同じ人を好きだったせいでしょうか 嫉妬した時の対処法を教えてください。

  • 片思いがつらいです

    大学2年の女です。1年前から片想いしている男性がいます。相手の男性は私と同じ学年で、カッコいいというよりはかわいいタイプの人です。以前はよく食事に誘ったりしていました。でも誘ってもらったことがないので、もしかして迷惑なのかなと感じて以来、私のほうからも誘っていません。今では大学で会うくらいです。 それと私はプライドが高いところがあるので悪い印象を与えているかもしれません。素直な女になれるよう内面を磨く努力はしてますが、まだまだだと思います。 告白しようと思っていますが、なかなか勇気が持てません。彼がほかの女性と話しているのを見るだけでへこみます。彼女が出来ちゃったらどうしようと思うと不安でいっぱいです。 かわいい男性に振り向いてもらうにはどんな感じのアプローチをしたらいいでしょうか。 それと、告白した経験のある方に伺いたいのですが、告白したとき、きっかけのようなものはありましたか?