• 締切済み

介護保険制度とは

介護保険制度とは、分かりやすく言えばどのような制度の事でしようか 年齢をクリアすれば誰でも利用できる制度でしょいか

みんなの回答

  • alice_sei
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

・介護保険は社会保険の一つです。 40歳以上64歳以下の方は2号被保険者、 65歳以上の方は1号被保険者と呼ばれます。 ・介護保険サービスは原則1割負担で利用できます ・65歳以上の方は「介護が必要な状態である」と認められれば、 必要な介護のサービスを利用する事が可能です。 ・2号被保険者の方は 「老化が原因とされる病気(16種類の特定疾病)」 に当てはまる場合にのみ、サービス利用が可能です。 ・いずれの場合も、保険者の窓口で申請→調査+医師の意見書→ コンピューターによる1次判定→審査会 という流れを経て認定を受ける必要があります。 ・認定とは要支援1・2、要介護1~5に当てはまった、ということです。 (自立←支1・支2・介1・介2・介3・介4・介5→重度) ・申請しても「非該当」となった場合には 介護保険のサービスを利用する事は出来ません。 初めに述べた様に社会保険ですので、 心身の状態以外の条件は原則的にはありません。 しかし「年齢をクリアすれば誰でも」というのは、 若干語弊があるのではないでしょうか。

noname#119788
noname#119788
回答No.2

『介護保険サービスの種類』で検索していただいたら、いろいろわかりやすく紹介されていますよ。 ただし、介護保険導入当初にはなかったけど、途中から加えられたサービスもあるので、古い情報ではないか注意をしながら検索して下さい。『小規模多機能型居宅介護』も記載されていれば、だいたい大丈夫ですよ。

noname#119788
noname#119788
回答No.1

『家族で担っていた介護を、社会全体で支えましょう!』という制度です。…というのも本当ですが、介護保険導入の発端は、医療費の抑制にあります。介護保険が導入される前は、「社会的入院」という、入院する必要はないけど、自宅では介護することができない為に入院し続けるケースがたくさんありました。 介護保険は、40歳以上のほとんどの方が強制加入で、使わなくても満期がこない「かけ捨て」の保険です。 介護保険料を払わないといけない人は、(1)65歳以上の人、(2)40~64歳までの医療保険に加入されている方です。 介護保険サービスを受けれる人は、40歳以上で申請をして介護保険が必要だと認定された人だけです。 介護保険サービスを利用する為には、市町村に自分から(ご家族代行でもOK)「介護が必要です」と申請しなければなりません。それから、市町村の訪問調査(どれだけ介護が必要な状態かを調べる調査)を受けて、申請をして約一ヶ月くらいたった頃ぐらいに、やっと判定結果が届き、介護保険サービスを利用できるようになります。 ケアマネージャーという職種を耳にされたことはありませんか?介護保険の申請代行・ケアプラン(利用者によい介護サービスを提供するための計画)・介護サービスの手配・お金の計算までしてくれる、介護保険の専門家です。 介護保険を使うかどうか迷っているけれど、一度相談をしてみたいなぁというレベルでしたら、在宅介護支援センターでご相談するとよいですよ。ケアマネージャーが、電話でご相談も受け付けてくれます。

RISKYinthesky
質問者

補足

早速ありがとうございました。介護保険を使ったサービスとは、どのようなものがあるでしょうか

関連するQ&A

  • 介護保険制度について、です。

    介護保険制度についての質問です。 介護保険制度がつくられた理由をわかりやすく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 『介護保険制度』が利用しやすい制度として定着したのは、何故ですか?

    『介護保険制度』が利用しやすい制度として定着したのは、何故ですか?

  • 介護保険制度とは何ですか?

    1)現在、バリアフリー住宅化の勉強をしているのですが、   いまいち、介護保険制度の内容がよくわかりません。   介護保険制度とはどのような内容ですか? 2)住宅をバリアフリー化するにはお金はかからないのでしょうか? 失礼ですが分りやすい回答お願いします。

  • 介護保険制度で受けるサービスの値段

    介護保険制度で受けるサービスの値段 介護保険で受けられるサービスの金額が知りたいのです 例えば、介護用ベッドを借りる。デイサービスに行く。 介護保険を利用したら一割負担ですが、そのサービスを介護保険を使ったときの介護度で比較できるようなサイトはないでしょうか。 調べているのですが見当たらなくて・・・。 宜しくお願いします。

  • 介護保険制度に関して教えてください。

    例えば、高齢で現在、障害認定もされていないし、介護保険制度を利用したこともない(現在は、元気なので、ショート?という制度さえ、利用暦がない、70台の老人両親)、こんな老人が、ある日突然、病に伏した場合ですが、子供である私は、家から遠方に通勤をしておりますので、とても、夜以外は、介護が出来ない(しかも、田舎ですので、老人の両親は両方とも、自動車運転が出来ないので、食材さえ、購入にいく足がない)、こんな状態のケース(現在、子が独身者であるため、専業の主婦、や子供がいない)、こうなったら、確かに、休職でもしない限り介護すらできません(兄弟もあてには出来ないケース)、で、質問でございますが、、、 1、よく、この話を友人にすると、今は、介護保険が天引きされているから、大丈夫だよ、介護ヘルパーさんが、食事の準備やオムツ交換や、食事の買出しまで何でもやってくれるよ、そのために、介護保険をかけているんだから、、なんて、すごく、夢のようなことを言っていたのですが、本当でしょうか?しかも、掛け金をあらかじめ、年金から支払いを済ませているから、その訪問などの手間賃は無料だよ、といっていたのですが、、、) 2、病人なら、病院においてもらえるけど、痴呆などは、病気ではないから、自宅しかだめだよ、といっていましたが、どうでしょうか?

  • 今月からの介護保険制度の改定について

    母が老健施設に入っています、 今月からの介護保険制度の改定について知りたいです。 ネット上、玉石混交の情報で いまいちよく分りません。 役所に払う介護保険料は変わるのでしょうか? 施設に払う介護・施設利用料は変わるのでしょうか? ・・・宜しくお願い致します。

  • 介護保険制度について

    介護保険制度を導入した社会的背景とその内容、そしてその問題点などを教えていただきたいです

  • 公的介護保険制度の「要介護度」について

    お世話になります。 公的介護保険制度の「要介護1」とか「要介護5」とかなんですけど これは実際には症状に応じて定められた介護時間の合計で決められるものだとはわかるのですが、具体的に要介護5とはどんな状態なのか、要支援1とはどんな状態なのか一般的にわかるように解説されたものはないでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたらお教えください。

  • 施設と介護保険

    介護保険について、利用者の立場の意見と、事業者の立場の意見を調べています。 事業者、特に施設が、介護保険に対し、どのような対応をなさっているのかを教えて下さい。例えば、「現場で感じる介護保険制度の問題点」「契約制度となり、どういった施設の特色を打ち出したのか」「利用者への対応は変化したのか」などです。 よろしくお願いします。

  • 日本の介護保険制度はすごい?

    日本の介護保険制度、原則全員加入で、上限はあるものの1割負担で介護サービスが受けられる制度は世界(先進国限定で結構です。福祉先進国の北欧は除く。)に同様の制度はあるのでしょうか。 実は世界に例のない「すごい」制度なのでしょうか。 外国の制度(概要だけで結構です)をご存知であればあわせてご教示いただきたいです。