• ベストアンサー

WEBでのエントリーで半角?

WEB上でエントリーシートを書くとき、自己PRなどのの部分で英語もしくは数字を使うときは、全角文字を使ったほうがいいのでしょうか。それとも半角で書くべきなのでしょうか。どちらのほうが会社側にとっていいのかわかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.3

>半角で記入した場合、文字数はどのようになるのでしょうか。 厳密に文字数をチェックするところなら、注意書きがあると思います。 ないのなら、半角も全角も1文字と数えれば良いのではないでしょうか。 >半角スペースなどもある場合、受け取った側で文字化けなどの不具合が起きることはないのでしょうか。 こちらも問題があるようなら注意書きが添えられているはずですのであまり神経質になる必要もないと思います。 半角カナならともかく、半角スペースではたぶん問題ないと思います。 頑張って下さいね(^^)

lovewing
質問者

お礼

本当にありがとうございました。どうしても行きたい会社なので、ちょっと心配になってしまって。本当に助かりました。こんなに早くお返事をいただきまして、本当にありがとうございました。がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • crazy_dog
  • ベストアンサー率37% (148/391)
回答No.2

こんにちは そのエントリーシートを記入する際の注意書きはないでしょうか? なければ特にどちらでも構わないかもしれませんね。 ちなみに、私なら半角英数で入力します。

lovewing
質問者

お礼

他の方から補足内容の件は解決いたしました。ありがとうございました。

lovewing
質問者

補足

ページの一番初めに数字は半角で書いてくださいとは書いてあるのですが、英語に関しては何も書いてありませんでした。半角で記入した場合、0.5文字として数えられてしまうのでしょうか。600文字で記入してくださいとあったとき、あまりに文字数が少なくなってしまうとあまり印象がよくないので。また、半角スペースなども問題なく使えるのでしょうか。会社側がみたとき文字化けなどおこらないのでしょうか。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.1

別にどちらでも「統一されている」なら構わないと思います。 個人的には、英数字はすべて半角で書きます。

lovewing
質問者

補足

さっそくのお返事(本当にはやい!!)ありがとうございます。半角で記入した場合、文字数はどのようになるのでしょうか。例えば600文字で書けといわれた場合、半角文字は半分、つまり0.5文字として数えられるのでしょうか。また、半角スペースなどもある場合、受け取った側で文字化けなどの不具合が起きることはないのでしょうか。よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WEBエントリーシートの文字数について

    こんにちは! 私は現在就職活動中なのですが、WEBエントリーシートの事で質問があります。 エントリーシートの項目ごとに文字数が決められているのですが、志望動機や自己PRの部分の最大文字数が1000文字と表示がありました。 このような場合、本当に1000文字を目標に書くべきでしょうか? 書くこと自体は可能ですが、文字数があまりにも多いと企業側も読む気が失せてしまうのではないかと心配です。 どなたか、ご回答頂きたいです☆

  • エントリーシートについて。急いでます。

    明日、会社の説明会&筆記試験があります。 エントリーは、webで2,3個の短い質問に答えて送信するというものでした。 この場合でも、会場ではエントリーシートの記入というのは、あるものなんでしょうか?説明会でのエントリーシートの記入というのは、常識なんでしょうか? 初めての説明会で、自己PRなどまとめられていないので不安です。教えてください。

  • 特殊なエントリーシート

    今まで、エントリーシートは、1つのテーマにつき、300~1000字程度で 書き、エントリーシートで(場合によってもSPIも含む)選考が 行われ、選考に受かると面接に進むという形式でした。 しかし、今回受ける会社は、エントリーシートを書いて、それを持参して 面接を行い、エントリーシートと面接で選考を行うようです。 エントリーシートは、枠が狭く、70字程度しか書けません。 エントリーシートについて、自己PRなら、PR内容と、それを裏付けるエピソードを 詳しく書くのが基本だと思います。 しかし、文字数が少ないため、まともにエピソードを書けません。 そこで、お聞きしたいのですが以下の2つだとどちらが良いでしょうか? ・PR内容を書き、エピソードのテーマを複数書く。  例えば、「私は、継続力がある。部活・バイト・語学勉強で継続力を 生かしてきた」。 ・PR内容を書き、1つのテーマについて可能な範囲で詳しく書く。  例えば、「私は、継続力がある。部活で××であったが、あきらめなかった」。 エントリーシートとしては、後者の方が良いですが、面接時に 使われるとなると、「この中で面接官が興味をもったものについて、 聞いて」とできるので、前者の方も良いかと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • webエントリーシートについて

    webでのエントリーシートを提出するのですが 私は内容を一部、箇条書きにしたいお思っています。 就職本で「webエントリーシートは改行してはいけない」的な ことが書いてあったのですが、 webエントリーシートでは改行はしてはいけないのですか? また記号など使っていいのでしょうか? 文字数の制限だけで、特に注意書きはしてありませんでした。

  • 履歴書とエントリーシートの内容

    エントリーシートで「自己PR300時以内で」とあったのですが、 履歴書の方でも300文字くらいで自己PRを書いてあります 一字一句同じではまずいでしょうか? まずい場合、どうアレンジすればいいでしょうか?

  • 全角→半角

    キーボードの右側に、数字のキーがありますよね。 今まで半角で打てたのに、突然全角数字が出てしまうようになってしまいました。 普通の文字入力が半角でも全角でも、その数字のキーは半角が出るようになっていたのですが・・・。どうすれば半角に直りますか。

  • エントリー

    エントリーする時にちょっとした自己PRとか志望理由とか書く欄があるのはエントリーシートと同じ意味合いをもつんでしょうか?当然別にエントリーシートなり履歴書なり書くんですよねー。となれば自分だけでサラサラと書くのではなく先生とかに添削をお願いしたほうがいいんでしょうか?

  • webエントリーシートについて

    webで受け付けているエントリーシートについてです。 webでのエントリーシート提出が多いですが、あらかじめワードで作成してコピペしようと思っているのですが、会社によって問われる内容って違いますよね? やはりその場で書かなくてはいけないでしょうか?

  • エクセルシートを半角・スペースなしに

    エクセルのシートに文字列・数字が入力されています。しかし文字や数字の間に空白があったり、全角・半角がバラバラに入力さています。 これを全て、半角でスペースをなくすにはVBAにどのように書けばよいのでしょうか?

  • ATOKの単語登録を半角だけ又は全角だけにしたい

    ATOKの単語登録を半角だけ又は全角だけにしたい Windows XPでATOK 2005を使っていますが、単語登録をすると、例えば次のように、半角文字と全角文字と両方登録されます。 登録時にキー入力した文字:2010年 (※数字の部分を半角で入力して登録しました) 実際に登録された文字:2010年、2010年 (※数字の部分が半角のものと全角のものと両方登録されました) 単語登録の時に全角で入力したものは全角だけで、半角で入力したものは半角だけで登録したい(つまり、両方は登録したくない)のですが、そのようにするにはどうしたらいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Windows10からWindows11へのアップデート後、MG6130のスキャナーを利用する際に〈内部エラーが発生しました〉というエラーメッセージが表示される問題が発生しました。このエラーの解決方法について教えてください。
  • MG6130を使用してスキャナーを行うと、エラーコード5,202,54が表示されます。このエラーの原因と解決策について教えてください。
  • MG6130のスキャナーを使用している際に、〈内部エラーが発生しました〉というエラーメッセージが表示される問題が発生しました。Windows10からWindows11へのアップデートを行った後にこのエラーが発生するのでしょうか?解決策を教えてください。
回答を見る