• 締切済み

ネット上の画像削除方法

友人の女の子の写真が無断で幾つかのサイトに掲載されていて困っています。どうすれば削除できるでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.2

残念ながら一旦ネット上に出てしまったものは完全に消し去ることは不可能に近いです。 その写真が元々本人が自分のサイトなどのためにアップロードしたものなら自業自得な面もあります。 残念ながらネット上に出たものは無制限配布と同じという認識が必要ですね。 それが現実です。 もし仮に、本人の承諾無しに誰かが最初にアップロードしていたものなら、本人の訴えでアップロードした人に民事訴訟も考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

結論を言えば不可能です。 一度ネットにでた物を回収することはできません。 どのようなサイトか分かりませんが、 女性と言うことで、すでに不特定多数の人間や業者に ダウンロードされている可能性があります。 そうなると、今ある所から削除できても、 別の所でまたアップされます。 特定サイトであれば、そのサイトの管理者に削除願いを出す。 ただ、これは善意のあるサイトにのみ有効。 また、本人でないあなたからの要請はまず無理。 出会い系などその女性にとって損害になる場合、訴え出る。 などが基本ですが、あまり現実的ではありません。 単に載っているだけですと、警察もあまり動いてくれませんし・・・。 (犯罪性があれば別です。その際は補足願います。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像削除方法

    友達の女性の写真が無断で、個人のHPや企業の写真に掲載され、困っています。彼女の仕事がMC(イベント等の司会)である為、被害を受けやすい立場にあるとは思えますが、個人としては問題です。 どうすればサイト上の無許可の画像を削除できるでしょうか?宜しくお願いします。

  • ネット上の画像について

    ネット上の画像について とある方が、私に関する画像を、無断でブログに掲載していました。削除してもらいましたが、yahooやgoogleなどで画像検索すると、削除したはずの画像がまだ残っています。画像をupしていたのはその方だけなので、画像をクリックして掲載元に入り込んでも、ブログ上では画像は見当たりませんでした。yahooやgoogleなどで画像検索した時に、なぜ画像が現れるのか不思議です。これを消し去る事は出来るのでしょうか?もしくは、いつになったら消えるのでしょうか? 私自身、パソコンやネットなど、あまり詳しくないので、どなたか教えていただけたら有り難く思います。よろしくお願い致します。

  • 自サイトの写真が無断転載され続けているときの対処方法。

    個人で趣味サイトを運営しています。 サイトの内容は、ファッション・写真を扱っていて友人や私自身のプリクラ等も掲載しているサイトです。 数年前よりアダルトサイトに自サイトの写真が無断転載されていることを知りました。 にちゃんねるのようなサイトで、当時はまだ管理人さんがいらっしゃったようで、 削除依頼を出せば削除していただけていたのですが、 一度逮捕され、管理人が変わった現在のそのサイトでは 削除依頼を出しても対処してもらうことができなさそうです。 何か削除をしてもらえる対策はないでしょうか。 アダルトサイトですし、顔もはっきりわかるので一刻早く対処したいのですが…。 また、数年前より無断転載が続いており同一人物による嫌がらせだと思うのですが、 これは当方がサイトを閉鎖する以外に対策はありませんでしょうか? (対策としてサイト名・管理人名、サーバー移転を何度繰り返してもも続いています。) サイト内には「全ての写真の無断転載禁止」としっかり表記しています。 まぬけな質問ですが、悩んでいますのでアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分の画像を無断掲載された場合

    自分のスナップ写真など、画像を他人が無断掲載した場合、 どういった対処ができるでしょうか。 時間をかけて争う、のもそうですが、まずはあまり人に見られたくないもので、まずは画像削除を早急にしたい場合、掲載したらしい人を探すしかないんでしょうか。 また、その場合、どういった言葉で削除を求めればよいでしょうか。

  • 画像削除の要請

    会社の後輩から(女性)から元彼氏の嫌がらせに困っていると 相談を受けているのです。 内容はいままで一緒に撮った写真などを無断でサイトに投稿しているの です、それも腹いせにOO掲示板見ろよなどメールが来て見ると複数 載せられているのです。 しかもアダルト系や雑誌にも紹介される有名アダルト画像サイトなのです。 普通に自分にはモザイクを掛けたり画像を加工して張っていて 内容にはいかにもといった卑猥な女みたいな感じで書き込まれ投稿されています。 よく見ると常時上にランクされ自分で内容を投稿しているのです・・ アダルト系なので書き込みも女性が見るに耐え難い言葉が並びます 彼女も相当ショックを受けています。 自分が全てのサイトの削除要請に理由を説明して削除してと要請して いますが削除は少なく、1つの掲示板には直メで削除は出来ない! なんて回答が来ました。 やはり警察経由しかないのでしょうか?

  • ブログ内容の無断転載を、止めさせる方法。

    お世話になります。サイト内容を無断転載された場合、どのようにして差し止めることができるでしょうか?お教え下さい。 ブログに本名を掲載していましたが、怖くなり、削除しました。 その情報を、無断掲載している人が居るのです。迷惑しています。 サイト内(ブログ1日目の日記)には、下記文章を掲載しております。 対処についてご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。 >当サイト内のコンテンツ・画像などを無断で・複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 >copyright(C)2008「サイト名」All right reserved.

  • いらなくなった画像の削除方法

    私、ホームページを持っているのですが、 過去に掲載した画像をマイドキュメント内から削除したのに、 まだ残っていて、ホームページの容量を圧迫してるのです。 例えば、aa.jpgという画像を載せる いらなくなったのでaa.jpgをマイドキュメントから削除 それなのにまだaa.jpgが残っている。 リンクからも外してるのに、時間が立たないと消えないのでしょうか?

  • 画像 著作権について

    パワーポイントのプレゼンに、歌手の顔写真を掲載したいのですが、著作権上注意することは何でしょうか。著作権に関するサイトを参照したものの、いまいち不透明でした。 ちなみにある歌手のウェブサイトには、無断の転載は×とありました。 どなたかお教え頂ければ幸いです。

  • ネットで画像を拾う?

    あるブログを読んでいたら「拾った画像ですが自由に使ってください」と書いてありました。 画像はスポーツ選手の写真などで、 ブロガーさんが自ら撮影したものとは思えません。 さらに写真を加工したものもあって公開されています。 ネット上にある写真などを転用する場合には、著作権のある人に許可を得ないといけないと思っていました。 しかし許可を得ているようには思えないです。 友人に聞いてみたら、「商用に用いるのはダメだと思うが、個人のブログは商用でなく、個人で楽しむのだからいいのではないか」と言うのですが、そうなのでしょうか? 確かに商用ではないですが、人気ブログでアクセス数ものすごいですが、それでも個人で楽しむと言えるのでしょうか。 私もブログにいろいろ写真を貼っていましたが、naverまとめなどに勝手に写真を使われていました。 気に入らない写真で恥ずかしかったので、naverまとめに問い合わせて写真は削除してもらいましたが ネットで公開した写真は勝手に使われても仕方がないのでしょうか? 文章の場合は「引用」したことがわかるようにしないとだめですよね。 写真の場合は「転用」したことがわかるようにしておけばいいのでしょうか? (でも転用したとは書いてないですが) それともスポーツ選手の写真などで、自由に使ってもいい写真を扱ってるサイトがあるのでしょうか?

  • 画像の削除 助けて下さい

    すぐに回答をほしいです 急いでいます 申し訳ありませんがよろしくお願いします 英語が全然わからないので対処できなくて・・・ http://www.freefilehost.co.uk/698814 私の個人の写真をこのサイトにUPされてしまい 某掲示板のスレで晒され多数の人数に見られています。 どうにか消したいのですが消し方がわかりません。 どうか英語がわかる方削除方法おしえていただきたいです。 よろしくお願いします ありがとうポイントは削除方法を教えてくださったかたにきちんとお渡しいたします。

このQ&Aのポイント
  • 労働基準法15条2項について、パートタイムの勤務時間は月間勤務シフト表により1箇月を平均して1週間実働40時間以内となっていますが、実際には午前中の勤務があります。
  • 労働契約書は交わしていない場合でも、労働基準法15条2項に基づき、明示された労働条件が事実と相違する場合には労働者は即時に労働契約を解除することができます。
  • ただし、他の人達が協力しているため、1人抜けると仕事が間に合わない状況であるため、労働条件の相違を理由に即時に労働契約を解除することは難しいかもしれません。
回答を見る