• ベストアンサー

古すぎるパソコンのメモリー仕様は?

big_eggの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.6

#4です。 「片面実装」、「両面実装」を確認したい場合は、問合せをしてみて下さい。 (個人的な印象ですが、結構親切に答えてくれます) 当方でも、PentiumIII 1GHz、256x2枚のEPSON 液晶一体型(SiS630チップセット)が現役で動いています。 512M実装でも起動時の残メモリは300M弱なので、この際256Mx2枚の増設をお勧めします。 (512M-300M=212M使用、内ビデオメモリ8M)

関連するQ&A

  • メモリ増設 同規格(?)における片面実装と両面実装の違いとは・・

    メモリを512mbから1G(512mb×2本)に増設(と言うより、2本差し替え)しようと購入を検討しています。 増設しようとしているPCの製品仕様から「PC2700 DDR SDRAM nonECC (2スロット 最大2GB)」となっており、それを探していました。 オークション等でみると、同じメーカーの規格で「片面実装512mb」と「両面実装12mb」があります。 何か違いがあるのでしょうか?

  • ダメな両面実装どこで判断?

    ENS/P600{http://item.rakuten.co.jp/ujmacs/922560/}のメモリーをオークションで探しています。両面実装がオススメの様ですが、適合可否のポイントを教えて下さい。(1)「Infineon製 SD-RAM PC133 CL3 256MB両面実装タイプの2枚セット 合計512MBです。両面実装タイプですのでIntel81X系のチップセットにおすすめです。」(2)「168pin C100 SDRAM 512MB ECC無し ADTECです。両面実装ですが、仕様が256メガビット仕様になりますので440BX、Intel810,815系および、初期Pentium4系のIntel845系のマザーボードでは使用できません。」の様にコメントが有ります。通常この様に詳しいコメントは有りません。素人は型番等の何処で使えない「256メガビット」と判断すればよいのでしょうか?また「256メガビット仕様」とは何ですか?誤発注での返品が出来ない為、宜しくお願い致します。

  • メモリーの増設・・・

    メモリーを増やしたいのですが、片面実装と両面実装どちらがいいのか迷っています。 私のPCは、FMV C3/50L です。 今は64MBなので、256MBの両面実装をプラスしたいのですが 大丈夫でしょうか? 256MBの片面だと、半分しか認識されにくいと聞いたのですが…。

  • iMacのメモリーについて

    iMacDVストロベリーに、以前メモリーを増やした時に PC100 SDRAM 168pinというメモリーの128MBを装備しました。 最近更にメモリーを増やそうと思ったらPC100 SDRAM 168pin ではなくPC133 SDRAM 168pinというのがiMacDV用になっていました。 この二つ同一品ですか?またDOS-V用も使えますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリー増設で、半分しか認識できない。

    使っているPCは、VAIO PCV-MX2 OSはXPのHEです。PC素人です。お教えください。 仕様書にメインメモリー(標準 / 最大) 64MB / 256MBメモリーモジュール(PCVA-MM256S)を2枚増設した場合512MB(SDRAM) とあり、対応メモリーモジュールは256MB SDRAM 168ピンDIMM PC133規格対応 とありました。   今回、PC133/256MA/GH PC133-CL3 168PIN SDRAM DIMM Unbufferd 片面実装2pc133/256MA という商品を2枚購入し、装着しましたが、PC上は1枚が128MBの認識でした。  1枚ずつ装着してみましたが、それぞれ128MBの認識で、コントロールパネルのシステム情報には最大で256MBとしか表示されません。  購入した製品が間違っていたのでしょうか。 製品が正しかった場合、PCが512MBと認識する方法はあるのでしょうか。  お教えください。よろしくお願いします。

  • New iMacのメモリー

    私用でDT266を使っていますが、メモリー増設に168pin SDRAM 128MB PC100を使ってます。 新しくNew iMac DV+を買いたいと思っているのですが、今まで使っていた 168pin SDRAM 128MB PC100のメモリーは使えるのでしょうか?またG4ではどうでしょう? 使えないとしたらどんな規格が違うのですか?教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンのメモリーの表示に付いて?

    パソコンのメモリーに付いて教えて頂けますか?例えばDIMM DDR SDRAM PC3200 1 GB CL3と有りますが、特に数字の部分の3200、この部分は何を表す数字なのでしょうか?1GBは容量で良いでしょうか?CL3は何を表しているのでしょうか?又、DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB とDIMM DDR SDRAM PC2100 128MBのメモリーは容量の違いで相関性は有るのでしょうか?宜しくお願いします。

  • メモリー

    ソーテックのノートパソコンのWA2160CLを使用しているのですが、あまりにも遅すぎてメモリーを増量しようと思っています。 下記を取り付けたいのですが、対応しているのでしょうか。 メモリタイプDDR SDRAM PC2700 200pin SO-DIMM/容量256MB よろしくお願いいたします。

  • メモリーの増量

    ソーテックのノートパソコンのDN3000を使用しているのですが、 あまりにも遅すぎてメモリーを増量しようと思っているのですが 説明書にメモリーの品番など書いていないので困っております。 下記を取り付けたいのですが、対応しているのでしょうか。 メモリタイプDDR SDRAM PC2700 200pin SO-DIMM/容量256MB よろしくお願いいたします。

  • 増設するメモリーは片面、両面どちらでもいいのでしょうか?

    SOTECのPC STATION PJ732B(http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/spec_list.aspx?pc=0300280000051)を使っています。 1Gのメモリーを増設したいと思っています。 古いパソコンのため中古でPC3200 400MHz DDR SDRAM 184pin DIMM 1GBを通販で購入しようと思っているのですが、通販サイトには片面実装、両面実装を選択することはできませんと記載されています。 片面、両面どちらを購入しても問題ないのでしょうか?