• 締切済み

SIGUMAレンズの三脚座の事で?

今回中古で、SIGMA 170-500 f5-6.3 DG APO(CANON) を購入しました。 このレンズの三脚座が後ろ過ぎて不安定になる事があります、 SIGUMAの純正ロング三脚座は高いので他に何か良い対策がありましたらお知らせお願いします。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

三脚座に一脚を差し込んで、本体に三脚をつける、という方法もあります。 ただ動く被写体の場合、これは不便です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.4

>中心と言うか前にあるほうが重量が手に来るので 三脚を使用した場合は、なるべくレンズやカメラに触れないようにした方が良いのではないでしょうか? 尚、重心が前のほうに来ると水平より下方向を撮影する時におじぎし易くなります。 おそらく被写体は鳥だと思うのですが、三脚座を工夫するよりも三脚にお金を書けたほうが良いかと思います。

kaimana12
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーボン三脚にマンフロットのビデオ雲台501で使用ですので三脚には文句はないのです。別売りのロングプレートでも考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

三脚にセットしたときにバランスが悪いのでしょうか? このクラスのレンズですと3万円~5万円(最低)の三脚にセットする必要があります! 500mmF6.3など手持ちでは相当慣れや熟練した人で無いとブレてしまいそうな数値です! 私は最近一脚を使用しています!私の三脚も3万円~4万円ぐらいのベルボン製ですが自由雲台というのを購入しようと思います!三脚単体重量が3Kg~4Kgなのでバランスみて自由雲台に交換しようと思っています! 自由雲台が1万~2万円ぐらいでしたかね? 自由雲台とか言うもの一度検索してみてはいかがですか?

kaimana12
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーボン三脚にマンフロットのビデオ雲台で使用ですので三脚には文句はないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.2

重量の軽いボディーを装着した場合の重量バランスの中心点が三脚座 辺りにこないための不安定と思いますが、 構図決めの操作時は不自由ですが、重量バランスの中心で支えると ミラーアップなどの僅かな動作での振動が増幅されやすくブレやすいと ある雑誌のテストで載っていました。 バランスの悪い場所に三脚座があった方が、本来の目的ブレ防止には 効果的のようです。

kaimana12
質問者

お礼

ありがとうございます。中心と言うか前にあるほうが重量が手に来るので癖でしょうか使いやすい気がしておりますのでなんとかもっと前に重心が来るようにしたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

後ろすぎて不安定とはどう具合が悪いのでしょうか。 このクラスのレンズはボディ側もある程度重量のある中級機以上のもの、或いはバッテリーグリップなどを装着して、バランスが取れた状態になるはずですけどね。 もしも、装着してもバランスが悪く、お辞儀したりする場合はビデオ雲台などのような油圧やスプリングで雲台を安定させるものを使うしかありません。

kaimana12
質問者

お礼

ありがとうございます。ビデオ雲台を使っておりますが当方の癖でしょうか?前に重心がきて重量が手に来る方が使いやすい様な気がしたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シグマ300mmレンズの詳しい話をきかせて!

    最近、シグマのレンズに興味を持ったのですが、 その中の、300mmレンズでよく判らないことがあり、ぜひ教えてもらいたいです。 とあるレンズで、名前が非常に似通ったものを見つけたのですが、中身の違いはどのような点でしょうか。 以下はレンズ名です。 SIGMA APO 100-300mm F4 EX IF HSM SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG HSM IFとDGはどこが違うのでしょうか。 下のDGはデジタルなのかと思ったんですが、上のをデジタルで使ってる人もいるようです。 自分もほしいために質問しました。 ちなみにキャノンマウントです。

  • 野球が撮れるレンズ

    最近野球に興味が出てきました。 カメラはいまのところcanon eos 40dですが、7dも持っています。 7dは会社に置きっぱなしなのでそのうち7dを買い増すかもしれません。 野球選手を撮影しようとするとどんなレンズがいいのでしょうか? sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM 上記どうでしょう? 予算は10万前後で、中古を探します。

  • レンズのブレについて(NIKORとSIGMA)

    NIKONのレンズについてです。 今、D700に対してAF-S NIKKOR 24-120mm 1:3.5-5.6GとSIGMA APO DG 70-300mの2本を使用していますがSIGMA APO DG 70-300mに比べてNIKKOR 24-120mmが撮影画像ブレている事が多々有ります。 考え方でいうと、望遠レンズのSIGMA APO DG 70-300mの方がブレている事があるというのはわかるのですが撮影時の環境は人物撮影をしていて被写体が停まっていて、こちら側も三脚なしで手持ちで止まっている状態で比較するとNIKKOR 24-120mmの方が明らかにブレています。 これは、レンズ特性として機能の違いなのでしょうか。 もし分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 あと、NIKONでレンズによってブレにくいレンズなどありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • canon 標準ズーム(Lレンズ)とsigmaの標準ズームで迷っています。

    はじめまして 今回canonの5Dmark2を購入したのですがレンズで迷っています。 1、sigma 24-70mm F2.8 EX DG MACRO 2、sigma 24-70mm F2.8 IF DG HSM 3、canon EF 24-70mm F2.8L USM の3つで迷っています。 個人的には2番目にしようか迷っています。 使用されている方などいらっしゃいましたら ご意見お聞かせください。

  • デジカメ初心者です 望遠レンズは何がいいですか

    canonのkiss x3を使って風景や花や鳥を撮っています ダブルキットのレンズ250mmレンズで撮ることが多いのですが400mmとか500mmとかのレンズが欲しいなと思っています 初心者の女性にはどのレンズがいいでしょうか シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM の評判がよさそうなのでいいかなと思いますが手持ちで撮るのはなかなか難しそうです 女性の身ではやはり400mmくらいにしたほうが妥当でしょうか 新品のCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM が最適なのかもしれませんがちょっと高価なので二の足を踏んでいます 中古だと11万円くらいなので今は中古のCANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM かシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM のどちらかにしようかなと思っています アドバイスいただけると幸いです よろしくお願いいたします

  • Sigmaのデジタル非対応レンズについて

    Sigmaの古いレンズは最近のデジカメでは使えないと聞くのですが、それはキャノンマウントのものだけなのでしょうか? SIGMA APO TELE MACRO 300mm F4D のNikonマウントの購入を検討していますが、これはデジカメでも使えますか?

  • 通常のレンズとマクロレンズの差について

    中望遠レンズを考えているのですが通常レンズとマクロレンズの差は何なのでしょうか? マクロはマクロが撮れるというのは当たり前ですが通常撮影ではかなり差が出るのでしょうか? 例えばSIGMAの70-200mm F2.8レンズですと以下の2種類があります。 通常型 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM http://kakaku.com/item/K0000169987/ マクロ型 APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM http://kakaku.com/item/10505012049/ 価格が倍近いですがどれほど違うのでしょうか

  • 望遠レンズのバランスの事で?

    たびたびこちらでお世話になっております。 今回も良きアドバイスをお願いします。 当方CANON20Dを使用中ですが、シグマ AF500mmF4.5 APO ZENを取り付けて使用した場合レンズの三脚座を使用しますがどうも重量のバランスが良くなく不安定になります。何かカメラ本体の三脚座とレンズの三脚座をプレート状のようなもので留めてバランスを取って雲台に取り付けて使用しようと思いますが、このようなアクセサリーなど市販でありますか?またこのような症状を解消されてる方のアドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメとテレコンバーター(DG対応ではない)使えますか

    先日オークションでSIGMA APO TELE CONVERTER 2X CANON用 を手に入れました。しかし、そのごSIGMA APO TELE CONVERTER 2X DG CANON用 がある事に気がつきました。私のデジカメはキャノンEOS Kiss DNです。レンズはSIGMA 70-300mmF4-5.6です、使う事は可能ですか?

  • キャノンのデジタル一眼レフ「D50」をしようしており,交換レンズとして

    キャノンのデジタル一眼レフ「D50」をしようしており,交換レンズとしてシグマの「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM」を購入しようと思っておます。  ちゃんと動くのでしょうか?キャノンマウントなのですが不安です。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのエントリーコードが分からず、テレビが観れない状況に困っています。
  • 会員証やwebIDがなく、エントリーコードの登録ができない状況です。
  • カスタマーセンターにも繋がらず、他の方法でエントリーコードを確認する方法はありますか?
回答を見る