• ベストアンサー

予備校の自習室って喋る奴がいるのが普通ですか?

publicpenの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

当たり前ですね。 別にあなたの私有地じゃないので。 そうですね。全国津々浦々の旅に出ればいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 予備校の自習室について

    予備校の自習室でむりょうで解放しているところってありますか? また、予備校生でなければ使えないけど予備校生でないかどうか分からなければ勝手に使えるとか。 ぜひ教えてください。

  • 自習室をあまり使わないのに大学受験の予備校に通うのってもったいないですか?

    自習室は廊下で喋る奴がいるのでなるべく使いたくないんですが、もったいないでしょうか?予備校はモチベーションの維持になると言いますが自習室を使わなくてもなるんでしょうか? あと普通、講師に参考書を何使ったらいいとか聞きますか? 普通講師の人は市販の参考書の事に詳しいんでしょうか?

  • 予備校の自習室

    はじめまして、今年高校生のものです まともに予備校に通うお金はありませんが、予備校の自習室を利用できる方法はありませんでしょうか? その予備校の模試等を受ければ利用できるというのを聞いたことがるのですが、そんなに簡単なものなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 大手予備校の自習室について

    大学受験浪人生で僕は音(人の声や横断歩道のピコピコ)に敏感なので静かな所で勉強したいです。 それなら大手予備校と厳しい予備校ならどちらが良いんでしょうか?大手予備校の自習室って外の音を遮断するんでしょうか?

  • 予備校の自習室

    予備校の自習室は平日、7:00~10:00の間は込んでいて利用できないものなのでしょうか?通っていた方、通っている方、お願いします。 予備校というのは河合塾・駿台予備校など浪人を含む予備校です。

  • 有料の自習室、予備校等の自習室でこういう人いますか?

    有料の自習室、予備校等の自習室でこういう人いますか? 有料の自習室や予備校の自習室等で 朝から閉館までずっといる人っていますか? また割合的にそういう人は多いですか?

  • 大宮予備校の自習室について教えてください!!

    大宮予備校の自習室はいいと姉にオススメされたんですけど 大宮予備校で自習室だけ使うってできないんですかね?? サイトを見てみたら使えるのは大宮予備校の生徒だけって書いてあったんですけど じゃあ大宮予備校の生徒になって授業とらずに 自習室だけ借りるってコースってあるかわかる人いたら教えてください!!

  • 大手予備校と小規模予備校の自習室ならどちらが静かですか?

    今日は三大予備校な自習室に行ってきたんですが廊下や自習室内で私語だらけでした。三大予備校は放任主義と言われてますがこういうのを放任するんでしょうか? 小規模予備校の方が静かなんでしょうか? それとも三大予備校の色々な校舎を見回った方が良いんでしょうか?

  • 自習室は大抵の塾・予備校にありますか?

    私は高校認定試験に合格し、今まで家で細々と勉強して来たのですが、どうも家だとだらけてしまいます。 私は家で一人で勉強するのに限界を感じてきたので、自習室が備わり、分からない問題を教えてくれる先生がいるような塾・予備校を探しています。(ちなみに広島市です) ですが、大手の予備校だと学費が1年で60万くらい掛かるらしいので、金銭的に厳しいです。それなら近くの小規模な塾に行こうかな・・と考えています。 小さい塾でも自習室や、分からない所を教えてくれる先生はいますでしょうか? 小規模な塾・予備校にも自習室や、授業以外でも気軽に質問できる先生はいるか、教えてください。

  • 都会の予備校の自習室ってどこでもうるさいですか?

    僕の行ってる予備校は地方の繁華街にあるので1日中横断歩道がピコピコなって現代文の勉強が集中出来ないんですが都会ならどこでもそんな物なんでしょうか? 都会でも3大予備校なら自習室は無音なんでしょうか?