• 締切済み

映画配給会社に入るまでのアルバイト

私は今、大学1年生です。将来の夢は映画配給会社に入り、映画宣伝の職に就きたいと思っています。 しかし、映画配給会社に入るには、あまり新卒を採らず経験者や腕を持った人や、会社とつながっている?人が入れると聞きました。 もちろん映画が好きなので、アルバイトは映画館でしようと思っています。そこで、映画館といってもチケット、フードの販売、映写がありますが、やはり映写業務をやった方が将来役立つのでしょうか? アドバイスまたは、映画配給会社にお勤めしている方がいたら 是非教えてください。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0293332008 上のサイトからの引用ですが、 「映像作品の企画、製作、宣伝、配給。TV番組やキャラクター商品の企画、制作、映画やTV番組を収録したDVDソフト販売。今後はインターネットやモバイル等を絡めたメディアミックス展開」が主な業務です。 質問者さんは完全に勘違いされています。 映写業務などどうでもよく、「映画ビジネスとネット、モバイルとどう絡んで収益の柱にしていくのか」など、新しい提案をできる人材が求められています。 また、自分ならこうした宣伝をする。 こうした映画をもっと紹介したいという情熱が必要です。 質問者さんは映画が好きなのでしょうか? 例えば幻冬舎の見城社長の本を読んで下さい。 本が好きでなければ編集者にはなれないように、映画が好きでなければ映画業界にいけないでしょう。 下記サイトも参考に。 http://jitandokusho.livedoor.biz/archives/92502.html http://ziddy.japan.zdnet.com/qa3825841.html 配給会社ということで主要業務は「宣伝」「契約」・・・ http://www.kinejunsoken.com/seminor/backnumber/job.html

londan
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!! 参考になりました。 サイトURL添付もありがとうございます。

関連するQ&A

  • 映画配給会社に就職するためには?

    失礼します。 私は将来映画配給会社で買い付けや配給に関する仕事につきたいと思っているのですが、 映画配給会社に入るのはかなり困難で、コネなどを使わないといけないという話を聞きました。 今大学一年生なのですが、映画配給・宣伝を目指す人を養成する学校に入るべきなのか考えています。 人脈を広げるために映画学校(ダブルスクール)に通うことは有効なのでしょうか。 それともいままで通り大学だけに通い、今できること (英語力を高める、資格を取るなど…)に徹するべきなのでしょうか。 何かアドバイスをいただければ助かります。

  • 映画配給会社へ就職するためには。。。

    はじめまして! 私は来年から高校3年になる女子高生です。 私は映画が大好きで、最低でも週に1本は映画を観ます(ノω`*)ノ" 将来は映画配給会社に就職して、洋画の宣伝をしたいと考えています! しかし、そのためにどういった方面の大学に進学するべきなのかが分かりません。。。 映画製作を希望するわけではないので、映画学科というような学部に進むのもどうかと思いますし・・・ それとも、やはりそういった学部は有利になってくるのでしょうか?! 実際は、どういった学部の大学に進めば良いでしょうか?! それから、映画配給会社に就職するために、今から何か出来る事があれば教えてください! 英語は学んでおいた方が良いと聞いたことがあるので、積極的に学んでいます。 また、古い物から新しい物まで、アカデミー賞を中心とした映画を観るようにしています! ぜひ回答お願いします!!!

  • 映画配給会社の就職のための資格、学部

    今日は。私は今海外の大学に留学中で自分のやりたい職と専攻したいメジャーのことで悩んでいます。私は映画配給会社に興味があるのですが、大学では国際関係学か政治学を学びたいと思っています。しかし、映画の宣伝などの職に就くにはビジネス(マーケティングなど)を専攻したほうがいいのでは?と知人に言われてしまいました。映画業界に入ることが大変ということは承知の上ですが、実際に映画業界に携わっている方、この仕事に就くためにはこんな学部、資格が有利ということがありましたら教えて頂けないでしょうか?あと、私は大学を卒業したらまずはここ(カナダです)で就職したいと思っています。海外の配給会社でお仕事されている方がいましたらどうやってそのお仕事に就けたのか教えていただきたいです。 長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。

  • 映画配給会社で働きたいのです!

    大学卒業後半年間アメリカに留学し、帰国後就職活動する予定だったのですが、いろいろな理由があって現在は実家で自営している会社の経理を任せられています。 約1年経つのですが、学生の頃からずっと映画配給会社での就職を希望していたので、転職したいと思っているのですが、情報不足や、現在の仕事のことも考えると気ばかり焦ってしまいます。 そこで映画配給会社についてご存知の方に質問させて頂きます。 まず、映画配給会社では新卒採用よりも中途採用の方が多いと言われていますが、前職も同じ職種が求められることも多いと聞きました。私は現在経理の仕事をしていますし、現段階で映画配給についての知識や経験はありません。その場合正社員としての採用は厳しいのでしょうか?アルバイトを重ねて契約社員になることを目指した方が良いですか? また、現在の仕事に就いて約1年なので、キャリアとしてはまだ始まったばかりと言えるほど短いものだと思います。勤務期間が短いとやはり不利でしょうか?経験を積む為にも現在の仕事をあと数年続けることも考えているのですが、転職を意識したまま働くのも・・・と迷っている状態です。 かなり長い質問になってしまいましたが、どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 映画配給会社につとめるには

    将来映画配給の仕事につきたいと思っています。 専門学校より大学のほうがいいと聞いたんですけど、なに科に行くのがいいんですか?教えてください。

  • 映画配給会社へ就職したいと考えている者です。

    はじめまして。私は、現在就職活動中の地方大学生です。私は、映画配給会社に就職して、映画の買い付けや宣伝などを行いたいと考えています。将来的には、洋画の配給や宣伝に携わりたいと思っています。 大手配給会社はすべて受けたのですがダメでした。 業界全体として、アルバイトや中途採用が多いとのことで、 アルバイトを雇っていただける配給会社を探している段階です。 私の悩みなのですが・・・ 実際に、一度社会人として働き、社会人としてのマナーや 一般常識を学んだ上で転職したほうが良いのか、またはアルバイトから 初めて確実に技術を習得していき、正社員として採用されるまで頑張る 方が良いのかわかりません。 とても狭き門とは承知しています。やるからには覚悟をきめて臨みたいと考えているのですが、奨学金や母のことなどが心配で自分の中でモヤモヤした状態が続いています。(社会人となって母を安心させたほうが良いのか・・・) 自分自身、甘い考えだと思います。 もし、良ければみなさんの考えやアドバイスを頂けたら幸いです。

  • どうしても映画配給会社で働きたい夢をあきらめずにいまだ探し続けています

    どうしても映画配給会社で働きたい夢をあきらめずにいまだ探し続けていますが、見つかりません。 自分は知識も経験を映画館でアルバイトしていた程度のものしかないので、いきなり社員とまでは望みませんがアルバイトからでもできるとこを知っている方、または関係者の方、教えてください!

  • 配給会社の採用について

    配給会社で働きたいと考えていますが、実際どういう仕事をし、どのような現場なのかよく知りませんでした。配給会社のホームページを見ますが、ほとんどが映画の宣伝ばかりで採用関連の事柄はあまり載せられていないようです。そういった場合はやはり、直接電話や手紙でコンタクトをとるべきなのでしょうか。また配給会社について何かご存知の方、何でも良いのでコメント待っています。

  • 映画の配給、広告宣伝に関する書籍を教えてください。

    映画の配給、広告宣伝に関する書籍を教えてください。 比較的新しいものがいいですが、これは読んだほうがいいというような書籍であればこの限りではありません。 将来、配給の道に進みたいので是非、お薦めの書籍をお願いします。

  • 映画の配給について

    とても面白い映画を海外の映画祭で観たので、是非日本で上映してほしいなと思い、いろいろな配給会社でメールで問い合わせたり、電話でリクエストしたりしたのですが、その時、「お金はあるのですか?」といわれ、「いえ。その監督が個人的に好きで上映してほしいなぁと思ったのですが。」というと、「そういうことでしたら、受け付けておりません」といわれました。 リクエストすら受け付けてもらえないってどういうこと?と思ったのですが、よく配給システムというものがわかりません。 まず、配給会社が映画を買い取って、それをさらに誰かに上映権を売るのですか? 詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう