• ベストアンサー

アカウント名を変えてもC:\Documents and Settings配下のフォルダ名は変わらないということは・・・

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.19

>これを無効にしないとダメでしょうか? 駄目です。 でも確認ダイアログを表示するようにしとけばいいと思うけど。 >(はずしたくないのですが) だったら外さないで諦めましょう。

nagare
質問者

お礼

長い間ありがとうございました 一筋縄でいかないことがわかりましたので、このへんでCLOSEいたします

関連するQ&A

  • C:\Documents and Settings配下のユーザディレクトリについて

    C:\Documents and Settings配下に『administrator』という ディレクトリがあるかと思いますが、 それ以外に、『administrator.xxxxxx』というフォルダが 何個もできています。 これは、何故できるのでしょうか?

  • documents and settingsにあるフォルダ名の変更

    セットアップ時に長い名前をつけてしまったために documents and settingsにあるフォルダ名が 長くなってしまって困っています. 使用者名とユーザーアカウントを変更しても, ようこその名前は変わるものの, 肝心のマイコンピュータ>documents and settings の下にあるフォルダ名は変わりません. どうしたら変わるのでしょうか?

  • Documents and Settingsのフォルダ名

    HDDを新規購入し、XP Home をインストールしました。 途中でコンピュータ名を入力するしたのですが、「Documents and Settings」に この名前のフォルダがなくて、「Owner」というフォルダになっています。 アカウント名もOwnerになっていたので、こちらはユーザアカウントから直しましたが Documents and Settingsのフォルダ名を変更するにはどうしたらいいでしょうか? 直接フォルダ名の変更はできませんでした。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\windows\CurentVersion\Explorer\DocFolderPaths ここで変えてもダメでした。 以前にインストールしたときは、初めに入力したコンピュータ名が そのままフォルダ名になったはずなのですが・・・

  • Documents and Settingsフォルダ

    WindowsXPの Documents and Settingsフォルダの下のフォルダに ユーザ名のフォルダがありますが、 コントロールパネル-ユーザアカウントでユーザ名を変更したときに、 そのフォルダの名前も新しいユーザ名にしたいのです。 右クリックで名前の変更も出来ません。 変更する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\・・・

    C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\・・・ この「○○○」の部分を完全に変えるにはどうすればよいのでしょうか。 コントロールパネル→ユーザーアカウント で変えてみましたが、変わっていないところがあるようです。

  • copy C:\Documents and Settings\*.*が出来ない

    C:\Documents and Settingsは通常のフォルダではないのですか? copy C:\Documents and Settings\*.* c:\が出来ません。 どの様に指定するのか教えてください。

  • C:\Documents and Settingsにあるフォルダについて

    C:\Documents and SettingsにあるLocalService(隠しフォルダ)というフォルダはなんなんでしょうか? そのフォルダのCookiesをみてみると、 system@google.co[1].txt system@google[1].txt system@mcafee[2].txt があったんですが、なぜあるんでしょうか? それには一度も手を出してないんですが・・・ あと、ユーザーを削除しても、どこかに残ってるんですか? たしか、前にレジストリエディタで、なんか削除したユーザーの名前があったような気がするんですが・・ 削除したのに残ってるのはなんかいやなので、削除したいんですが、 どうすればいいでしょうか? それとも、あったとしても削除してはいけないんですかね? 回答お願いします。

  • Documents and Settingsフォルダの移動について

    CドライブにあるDocuments and SettingsフォルダをDドライブに移動したいんですが、 わからないことがあるので質問させてください。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1996668 上の回答を参考にしました。 手順としては、Documents and Settingsフォルダをコピーして、 Dドライブの中にペーストして、 regeditを開いてDocuments and Settingsで検索して出てきたファイルを書き換えたらいいんですよね? そこで質問なんですけどregeditで検索をかけるときに検索対象を何にチェックしたらいいんでしょうか?(自分は値だと思うんですけど。。。) またどうやって書き換えたらいいんでしょうか? 本当に初心者の質問ですがどうしても移動させたいのです。 よろしくお願いします。

  • C:\Documents and Settings\ユーザ名\WINDOWS

    C:\\Documents and Settings\\ユーザ名\\にWINDOWSという空のフォルダがありますが、何に使われているのでしょうか?

  • C:\Documents and Settingsの中のフォルダを削除できない

    C:\Documents and Settingsの中に 「Guest」や「管理者名」のフォルダがあります 最近OSを再インストールしたのですが 再インストール前の管理者名が「あ」でインストール後が「い」とすると、「あ」と「い」の2つのフォルダが存在します 両方とも「50GB」以上あるので「あ」を削除したいのですがアクセスが拒否されます どうしたら削除できるのでしょうか?