• 締切済み

女性の男性への態度について

creeps13の回答

  • creeps13
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.1

次のデートに誘った時点で好意があるということは 分かっていると思いますよ。 (内容によると思いますが・・。またご飯行きましょうとか 軽くであれば単なる社交辞令かなって思います。) 思い切って、軽くでいいので「なんか冷たくない?」って 冗談っぽく彼女に聞けませんか?仲がよければですが・・。

blacksea
質問者

お礼

社交辞令って感じじゃないです! まだ学生ですし・・・。 う~ん 冗談交じりでも聞くのが怖いですね(笑) 仲が悪いって感じでもないんですよね・・・(困)

関連するQ&A

  • 2回目のデートでの彼女の態度について

    2回目のデートでの彼女の態度について 私には今、気になっている女性がいます。半年ほど、前に共通の友人を通してしりあい、これまで 数回、双方の友人を含めた複数で飲みに行ったりしてました。3週間前に初めて、2人で会いませんかと 誘ったところokの返事をもらい、2人で飲みに行きました。この時はお互いの趣味等、あたりさわりの ない会話で終始し、その場は終わりました。そして、先日2回目のデート。この時、私は少しでも発展させようと思い、さりげなく自分の気持ちを伝えたところ、初めは軽くかわれたような感じでした。 ところが、だんだんとお酒が入ってくると、彼女の態度に変化が。 シラフの状態の際、軽くかわされたような感じだったので、口説きモードを控えていたところ、 ”もう私を口説いてくれないの”という言葉に始まり、最後は”こんな私でいいの”と聞いてきたので、 ”良いも何も、僕は君に惚れちゃったみたい”と返答すると”私も。大好き”と言って抱きついてきました。私はとても嬉かったです。ただ、翌日メールをすると、また彼女は少しクールな感じに戻っていました。ただ、次回の約束も取り付けることができ、また、最初に会った際、自分の好きな音楽家を伝えていたのですが、私もその音楽家のCDを聴いてみたいから、一番のお薦めを教えてとメールにはありました。 1 彼女が私のことを2回目のデートで大好きと言ったのは、お酒のせいでしょうか。  (この時の彼女は泥酔ではなくホロ酔いかげんだったと思います) 2 彼女の私に対する気持ちはどのようなものなのでしょうか。 3 脈はあるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 大人しい男性の女性に対する態度って?

    どうやら大人しい男性を好きになってしまったようです。 彼は自分を主張しすぎず、控えめ。20代後半です。 でも困ったことに私自身もどちらかというと大人しい方で控えめ。クールで落ち着いているように見られるようです。20代前半です。 そこで大人しい男性に質問なんですが、 (1)もし、気になる女性がいてもご自分からはアプローチしようとは思いませんか? (ご自分からよく喋りかけたりとか) (2)男性って気になる女性にご自分をアピールする時って、『気になる女性に自分を見てもらおう』と思って、気になる女性の視界に入る位置に頻繁に行くこととかもありますか? (3)気になる女性がそっけない態度、(自分のことをなんとも思っていないような態度)だったら、腹がたったり、もういいやって諦めたりしますか?

  • 急に態度が… (女性に質問です)

    以前にここで質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4996977.html その後複数人でですが食事に行ったり、キャンプに行ったりし、 先週は2人きりでジムに行き一緒に運動をしました。 相手が水泳を習いたいと言うので自分が教えたりして良い感じだったのですが、 今週になって態度が急に変わって、話しかけてもなんか素っ気ないのです。 『2人で出かけて(?)嫌われたかな…』とも思ったのですが、2人きりで話をすると普通ですし、 今週末にまた一緒にジムに行こうと言う話にもなっています。 ただ、こちらの何気ない一言にすぐ怒ったりする様になったのも事実です。 現段階で相手の態度に一喜一憂するのがおかしいのは自分でもわかっていますが、 この態度の変化は一体何なのでしょうか? 女性の意見を頂けたら嬉しいです。(もちろん男性の意見もお聞きしたいです) よろしくお願いします。

  • 好きな女性への誘い方

    社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 仕事が落ち着いたらよろしくお願いします、と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) これはまだ脈なしではないと思っていいでしょうか?できればまた食事等のデートにお誘いしたいと思います。

  • 好きな女性への誘い方について

    社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 「仕事が落ち着いたらよろしくお願いします」と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) これはまだ脈なしではないと思っていいでしょうか?? できればまた食事等のデートにお誘いしたいと思います。

  • 男性から女性へ「おもしろい人ですね」って?

    先鋭婚活中の女友達のことについてです。 彼女は紹介やパーティなど積極的に出会いの場に参加していますが、 いつも1回二人で食事したら、男性から連絡が途絶えてしまう パターンを繰り返しています。 先日も、とあるお見合いパーティで男性と知り合い、好感を持ったそうです。しばらくして「彼とはその後、どうなった?」ときくと、 「うーん、たぶん脈ナシ」と彼女。 パーティ後はこんな感じだったそうです: 連絡先を交換し二人で食事に。食事中の会話は盛り上がり、 彼も楽しそうで、彼に「おもしろい人ですね」と言われた。 食事のあと、彼女から次のお誘いメールを2回したが、 次に会う約束については触れてこないんだそうです、、、 「おもしろい人ですねって言われたから、私のこと気に入ってくれたのかなと思ったんだけどね。」と彼女。 確かにこの状況から見ると、脈ナシかなと私も思いました。 でも、それよりも、「おもしろい人ですね」と言われて、脈あるかも?と思った彼女の感覚が、私としては「ん?そうなの?」とひっかかりました。 私なら「おもしろい人ですね」って言われたら、即脈あり!とは 思わないのですが、、、、 男性から女性に言った場合と、女性から男性に言った場合では 微妙に違うかもしれませんが、、、 皆さんはどう感じますか?

  • この男性の態度は脈ありでしょうか?

    紹介を通じて知り合った男性の態度(20代後半)についての質問です。 この男性の態度は脈ありなんでしょうか? (1)初めて会った時はお店を決めていなかった。 (2)話は盛り上がった。 (3)別れ際に「めっちゃ楽しかった」と言った。 (4)しかし、「次も会いましょう」という誘いはなかった。 (5)後日私がlineで誘うと「ぜひぜひ!食事に行きましょう」とのこと。 (6)一回目に会ってから一週間後に再び食事に行った。 (7)2回目に会った時はさりげなくボディタッチをしてきた。 (8)別れ際に「あっという間に時間が過ぎた」と言うものの、次回も会おうという誘いはなかった。 (9)lineでのやりとりは毎日している(内容はとりとめのないことです)。 (10)lineや対面での会話中に私の名前を呼ばない。 (11)2回目の食事の時の会話は1回目よりも盛り上がった(共通の趣味の話題)。 この男性は脈なしでしょうか? みなさん、判定をお願いしますっ!!

  • 思わせぶりな態度を取る男性

    お互い恋人無し。月1位で互いに連絡を取り、 ドライブや食事など普通にデートします。会う時はいつも二人です。 可愛いとかご飯作ってとか言ったり、手に触れたり髪に触れたり してきます。 手作りした料理をすっごく喜んでくれたりもしました。 でもどうやら思わせぶりなだけで気がない事がわかりました。 思わせぶりな態度とる男の人って何を考えてるんですか? キープですか?それとも天然でこんな事してるんでしょうか…? なんだかムカついて冷めたんで連絡取りたくないんですが、 また普通に連絡来そうです(>_<) そういう人には無視したら気付いてもらえるでしょうか!? アドバイスお願いします。

  • 男性の態度

    大学生女です。 片思いの男性(Aさん)と ボランティア?の打ち合わせを 月2回ほどお店で行っているのですが ある程度内容が固まってから お店が閉まるまで(深夜2時頃まで) お互い時間を忘れて ずっとお喋りをしてしまいます。 (内容は共通の知人の面白い話や恋愛話などで 私やAさんは間接的に関わりのあるような話が多いです(^^;)) そのあと、帰宅する際に 以前までは私の方が家が遠いのに 家まで送ってくれたりしたのですが、 この前はAさんの家の近くまで来ると 「それじゃあ…」と言ってそこで別れました。 彼女でもないのだからいちいち送ることもないでしょうし 仕方ないとは思いましたが、 以前までは送ってくれていたので すこし寂しかったです。 また、Aさんは 集団(Aさんも私も仲の良いメンバー)でいると 私には話しかけてくれないし 目もあわせてくれない、距離を取るなど すこし避けているような 態度をとっているように感じます。 しかし、ふたりきりだと普段敬語で話す人なのに タメ口になったりしますし、 いつも笑顔で話してくれます。 曖昧な行動が多く、よくわからないのですが これは彼は私に興味がなく、脈なしなのでしょうか??

  • 好きな女性への誘い方について

    社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・お互いが頼んだ飲み物を交換して飲みあった。 ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 仕事が落ち着いたらよろしくお願いします、と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) これはまだ脈なしではないと思っていいでしょうか?できればまた食事等のデートにお誘いしたいと思います。