• 締切済み

シェルの変数の動作についての質問

Tacosanの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

ふと思ったのだが, なぜ ps -ef してるんだろう. 「指定したプロセスID を持つプロセスの情報」が欲しいだけなら, もっと適切にオプションを指定すればいいのに.

関連するQ&A

  • シェルについて

    以下のような「プロセスをkillするシェル」を作成しています。 そこで質問なのですが、プロセスが死んだら繰り返しを抜ける ようにしたいと考えているのですが、どのようにすれば実現できるのか 分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 #!/bin/csh # 変数定義 set cnt = 3 #リトライカウンタ set i = 1 # ループカウンタ #aaaをkill while ( $i <= $cnt ) ps -ef | grep -v grep | grep aaa | \ nawk '{if(match($NF,"aaa") == 1){system("kill " $2);print "kill: " $2}}' ps -ef | grep -v grep | grep aaa| \ nawk '{if(match($NF,"aaa") == 1){system("kill -9 " $2);print "kill: " $2}}' @ i = $i + 1 end

  • シェルの実行履歴

    はじめまして。 会社にてBTSの管理をすることになったのですが、 システムが落ちた際に自動で起動するシェルが動いていない様で困っています。 仕組みとしては checkシェルが1分ごとに動き監視→落ちていると判断すると、restartシェルが動く という感じです。 ですが朝来ると落ちていることがたまにあり、 たぶんどこかのシェルが正しく動いてないんじゃないか?と思っています。 そこでまず、 checkシェルが正しく動いているのか? を調べようと思いシェルの実行履歴とか見れないのかな? と思い探していたのですが、うまく見つからず困っています。 一応checkシェルも記載いたします。 個人的に怪しいなと思っている箇所は、[怪しい] と記載されている辺りです。 これを作成した人が何も情報を残さずにやめてしまって、どういう根拠で条件を設定しているのか不明なんです。 ---------------------------------------------- #!/bin/sh tomcat_home=/usr/local/scarab-1.0-b20/tomcat chk_log=$tomcat_home/logs/catalina.out while true do btspid=`ps ax | grep "\[java\]" | awk '{print $1}'` [怪しい] isAlive=`tail -n 261 $chk_log | grep OutOfMemoryError | wc -l` if [ $isAlive -lt 3 ]; then echo "scarab is still alive, error count = $isAlive : pid = $btspid" else echo "scarab is dead... errot count = $isAlive ; pid = $btspid" ~/restart.sh # break fi sleep 60 done ------------------------------------

  • FEDORA 4 MySQL プロセス 死活監視

    タイトル通り、mysqld のプロセスがなければ、管理者宛にメールを送りたいと考えています。また、シェル又は、PHPをcron(1分間隔)で定期実行もあわせて考えています。 考えたシェル:mysqlch.sh #!/bin/bash mail_body_tmp=/tmp/ps_chk.tmp MAIL_TO=root@localhost rm -f $mail_body_tmp for PROC in $@ do ps -ef | awk {'print $8'} | grep $PROC | grep -v grep | grep -v $0 1>&2>/dev/null if [ ${?} -ne 0 ] ; then echo Process \"$PROC\" Down in $HOSTNAME >> $mail_body_tmp fi done if [ -e $mail_body_tmp ]; then mail -s "Process Down Information. $HOSTNAME" $MAIL_TO < $mail_body_tmp logger -t svchk < $mail_body_tmp fi 実行するときは、mysqlch.sh mysqld しかし、プロセスDOWNでも、メールがきません。 修正する所、またはこの方がいいというアドバイスお願いいたします。

  • シェルの中からシェルを呼び出して判定

    UNIXで以下のようなシェルが動作しております。 #!/bin/sh su abcdef -c './GHI'; err=$? if [! $err -eq 0 ] then echo エラーが発生しました fi exit このシェルは「abcdef」ユーザに移ってカレントディレクトリのシェルコマンド「GHI」の結果を判定するというものです。 UNIX上では問題なく動作しております。 これをLinuxでそのまま動作させると「err」に「su abcdef」というユーザ切替コマンド自身の正否を格納しているようです。 「'」でくくられた範囲内で結果をファイルに格納したりして、その後ファイルの中を見て判断するとうまくいくことは分かっておりますが、出来たらファイルなど使いたくありません。 このような場合、みなさんどうしてるんでしょうか? よく出てくるパタンだと思うのですがどうしても良い対処が見つかりません。 どうか宜しくお願いします。 Linuxは「miracle-Linux2.0」というOSです、いわゆるRedHat系です。

  • シェルスクリプトの変数の制限?

    こんにちは。 シェルスクリプトで謎の現象が起こりまして悩んでいます。 現在、 #!/usr/bin/sh var='foo' if [ $? - eq - 0 ]; then mv xxx.bz2 xxx.old.bz2 echo $var | bzip2 -z >xxx.bz2 fi といった感じのシェルスクリプトを動かしています。 これを手作業で、 foo | bzip2 -z >xxx.tmp.bz2 とやると、xxx.tmp.bz2は1.2MB程度のファイルとなるのですが、 上記のシェルスクリプトで実行すると8KBほどにしかなりません。 シェルスクリプトの変数のサイズの制限かと思い、調べてみましたが、 特に制限があるとの資料はみつかりませんでした。 fooの出力がバイナリなので、そのせいかとも思ったのですが、unix系列の場合、windowsと違ってテキスト/バイナリの区別はないはずだしということで、理由がわかりません。 シェルの変数には、やはり制限があるのでしょうか?それとも他の理由でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。 環境はsolarisです。バージョンは、 $ cat /etc/release Solaris 10 8/07 s10s_u4wos_12b SPARC Copyright 2007 Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved. Use is subject to license terms. Assembled 16 August 2007 です。よろしくお願いします。

  • シェルスクリプトの正規表現

    こんばんは。 CentOSでサービスを再起動しようと思ったのですが、資料に書いてある 通りにスクリプトを作っても動きません(起動はできるけど 再起動、停止ができない)。 仕方がないのでプロセスをkillしたあとスクリプトを起動して再起動 する方法を取ろうとしていますが、最後の1歩で詰まりました。 echoでps -axをした結果を変数に入れて先頭の数字(PID)だけを 切り出そうとするのですが、プロセスIDが、空白+PID4桁の時と 空白なしPID5桁のときとあるので上手くHitさせることが出来ません。 mofu=`ps -ax|grep qmail-send` 4桁) mohe=`expr "$mofu" : \(^\s[0-9]*\)'` 5桁) mohe=`expr "$mofu" : \([0-9]*\)'` kill $mohe /etc/rc.d/init.d/qmail シェルスクリプトで自動化したいので、PIDの桁数に関係なく確実に killしたいです。 上手い方法があったら御教授下さい。 よろしくお願いします。

  • シェルスクリプト

    2月14日頃質問のあった”UNIXのシェルスクリプトを使用してテキストファイルのある列にある特定の文字列を条件としてその行を出力するということをやりたい”を下記のように作ってみました。問題ないか逆質問の形で投稿します。(ルール違反かもしれませんが質問が締め切られているので・・・) #!/bin/bash CAT=YAHOO while read LINE do echo $LINE > tmp.txt DOG=`cut -d" " -f2 tmp.txt` if [ "$CAT" = "$DOG" ] then echo "$LINE" fi done < catalog.file

  • awk外で宣言した変数の参照

    kshを使用して、以下のようなシェルを作成しています。 しかしawk内で$iと$iiが参照出来てない様子です。 どのようにすれば参照できますでしょうか。 ■シェルの中身 #/usr/bin/ksh for i in `cat /tmp/hoge |awk -F : '{ print $3 }' | sort | uniq -d` do if [ $i != "" ]; then for ii in `cat /tmp/hoge` do echo $ii |awk -F ":" '{ if ( $3 -eq $i ) print $ii }' done fi done ■エラー awk: 0602-562 フィールド $() が正しくありません。 入力の行番号は 1 です。 ソースの行番号は 1 です。

  • system関数でのシェル起動について

    system関数でシェルコマンドを発行しているC言語のプログラムがあります。 起動されるシェルコマンド(Cシェル)は2重起動防止のため以下の様にコマンド名をgrepしてPIDを取得し、2つ以上あると2重起動と見なしてコマンドを終了させています。 ps -aef | grep 自身のコマンド名 | grep -v grep ~ この時1回目の起動であるのに2重起動チェックに引っかかってしまいコマンドが実行されませんでした。 デバッグしたところ"csh コマンド名"のPIDとは別に一瞬"sh -c コマンド名"というプロセスがあってそれのPIDと合わせて2つに起動していると見なしていました。 調べたところsystem関数はsh経由(sh -c)でコマンドを実行するためだと言う事が分かり納得出来ました。 また元々バックグラウンドで起動させたいコマンドだったので以下の様に"&"を付与したところ2重起動チェックには引っかからなくなりました。 system("コマンド名 &") バックグラウンド起動させても2重起動チェックで弾かれれば納得出来るのですが、通常の起動と何が違うか分からずに釈然としません。 良く分かりませんが、通常起動だとオーバーヘッドで実行に時間がかかりチェックで弾かれるけど、バックグラウンドだと一瞬で起動されてたまたま上手く行った様に見えるだけだったりするなどなのでしょうか?? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

  • RedHatでのシェルスクリプトについて

    こんにちは。また質問させて下さい。 redhat7.0のシェルスクリプトで、 サンプルコード片手に以下のコードを記述しました。 やりたい事は、もしaaa.txtというファイルが存在したら その内容を表示させ、存在しなければその旨のメッセージを 表示させる、という単純なものです。 この時、ファイルが存在しない時に ./test.sh: /tmp/aaa.txt: No such file or directry というエラーになってしまいます。 エラーを抜けてメッセージを表示させるには どうしたらいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 *********記述したコードです。************* #!/bin/bash fileName=/tmp/aaa.txt read varStr1 varStr2 <fileName if [ -a fileName ]; then echo {$varStr1} else echo{$fileName}{$varStr2} fi