• ベストアンサー

メモリ増設をしたいのですが、規格がわかりません!

noname#185422の回答

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがどうかお許し下さい。 FMV-C601だとDDRです。 PC-2700,PC3200,PC-2100(184ピン)デスクトップ用です。 一番良いのは、中のメモリーと同じ規格のものを付けたら良いと思います。 しかし、DDRはDDR2よりかなり高いので考えて購入した方が良いです。(ECCなし) 相場は、512MBで1500円、256MBで500円ぐらいです。 yahooオークションです。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42202 ご参考まで。

参考URL:
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0304/spec_c.html
flyxsky
質問者

お礼

すみません、間違えて補足欄にお礼を記入してしまいました。メール通知をしていて二通届いてしまったら申し訳ないです; 今回は本当にありがとうございました!

flyxsky
質問者

補足

回答ありがとうございます!とても詳しく書いていただいたので、パソコンにあまり詳しくない私でもちゃんと合った製品を探せそうです★相場などもわかり、助かりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 増設メモリについて

    いつもお世話になります。 質問が5つばかりあります。 使っているPCの仕様 DELL OptiPlex SX280 Processor Intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHz Processor Speed 2.47 GHz Memory (RAM) 512 MB Operating System Microsoft Windows XP Professional Operating System Version 5.1.2600 です。 質問1.メモリが増設されているのか忘れました。確認方法はどうすればよいですか? 質問2.このパソコンにメモリを増設する場合、機種とか型番とかわかりますか? 質問3.増設メモリの取り付けをしたことがありません。素人ですが、どうやったらいいのでしょうか? 質問4.他にノートPC(パナソニック レッツノートCF-W2)を持っているんですが、DELLとレッツノート両方に使える増設メモリはありますか? 以上ですが、説明が分かりにくくてすみません。丁寧に教えてくれる方、待っています。 よろしく御願いします。

  • メモリ増設について

    現在使用のパソコンは、 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 ソニー株式会社VAIO PCG-GRT_F シリーズ Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz 2.41 GHz、256 MB RAM なのですが、最近動作が鈍ってきてメモリ増設を考えています。 しかし、どのメーカーのどれくらいの用量のメモリを増設すればよいのかがわかりません。 いろんなサイトを検索してみたのですが、初心者なのでなかなか理解できませんでした。 3年前の型なので買い換えることも考えてはいるのですが、なんせ学生の身なのでパソコンを買い換えられるほど金銭面に自信がありません。 このパソコンが動かなくなるまではメモリ増設やクリーンナップでやり過ごそうと考えていますので、どうかよろしくお願いします。 あと、メモリの増設をすることで、今パソコンにあるソフトやデータが消失してしまったり、もう一度OSをインストロールしなおしたりということもしなければならないのでしょうか?

  • オンボードメモリを増設

    この度メモリを増設しようと思います。 オンボードは独自メモリではなく搭載メモリを使うと聞いたのですが、 メモリを増設すればオンボードのメモリも増設されるのでしょうか? また、増設出来たとしてスペシャルフォース等の無料FPSを快適にプレイできるでしょうか? 以下がスペックです OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)Mprocessor1.40GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R)82852/82855GM/GMEGraphicsController サウンドカード : SigmaTelC-MajorAudio DirectX : DirectX9.0c よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリの増設をしたいと思っているのですが、 メーカー製のものではなく自作のものを譲ってもらったのですが譲ってくれた方もオークションで買ったのでよく分からないと。 マザーボードメーカーのメモリ動作確認リストも見られなくなっており対応しているメモリが分かりません・・・ 下記のようなスペックなのですが、 (1)CPU Intel(R)Celeron(R)CPU2.40GHz 2.40GHz,504MB RAM (2)マザーボード AOpen MX4GER http://aopen.jp/products/mb/mx4ger.html (3)今入っているメモリに書いてある番号など 184DR512M338,SE,PH40 512MB DDR-333MHZ-CL2.5 0302-0344M-1311 メモリ増設は512MBから2GBにしたいです。 対応しているメモリが分かる方おられましたら教えていただけると嬉しいです。 パソコン初心者なのでパソコンのスペックの何を書いたらいいのか分かりませんでしたので、 これだけでは分からないもう少し詳しくスペックをでしたらまた調べますのでよろしくお願いします!

  • メモリの増設について教えてください。

    メモリの増設について教えてください。 私のパソコンは DELL DIMENSION 9100 Windows XP Professional Intel(R) Rentium(R) 4 CPU3.00Ghz 2.99GHz 1.00GM RAM です。 メモリは2GMくらい増設したいと考えています。 で、今購入を考えているのが バッファロー D2/800-2G (DDR2 PC2-6400 2GB) http://kakaku.com/item/05202012094/spec/ なのですが、特にこれである必要はないと思っています。 パソコン自体にはそれほど詳しくないので、価格よりも安定、安心を優先したいと思っております。 ただ、予算的には7000円程度が限界といったところです。 ここで質問なのですが、 私のパソコンはメモリのスロットは4つあるとの事ですが、現状メモリは何が何枚乗っているのか分かりません。 ですが、もしスロットに空きがあるのなら、これ1枚を足せば、3GMとして認識してもらえるのでしょうか? 規格とかメーカーが同じでないと認識しないとか、メモリの数が偶数でないと認識しないというような事があるのでしょうか? 2GM1枚よりは、1GM2枚の方がよいとか、他のメーカーのものの方がよいといったアドバイスはありますでしょうか? 素人な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • メモリの増設に関して

    すいません。 いろいろと教えていただけると嬉しいです。 当方、イーマシーンズのJ3022を利用しているものです。 今、メモリが256Mでデフォルトのままですが、 このたびMAXの2Gまで増設を考えております。 値段的、相性的にみて、 どのようなものがいいか是非とも教えていただければと思っております。 利用しているPSのスペックは OS : Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載 CPU: Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 350 (動作周波数 3.20GHz) 2次キャッシュ 256KB (CPU内蔵) チップセット Intel(R) 865GV チップセット メインメモリ: PC2700 DDR-SDRAM 256MB (最大2GB) メモリスロット×2 (空き×1) ※2 グラフィックシステム: Intel(R) エクストリームグラフィックス2 (Intel(R) 865GV内蔵) ビデオメモリ: 最大64MB (メインメモリと共用) ※3

  • メモリ増設

    私はDELL製のDimension 1100を使用しています。 初期メモリが512Mなのでメモリいっぱいになると重くなります そこでメモリを増設しようと思っています そこで選んだのですが http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=50112#to_3 を二つ購入し256×2から1G×2に置き換えようと思っています ですがこれを入れて動くか不安です http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/pc/20051102/114125/ ↑パソコンのスペックです これで増設して購入していいかアドバイスお願いします PCはシステムのプロパティで Dell Dimension DE051 Intel(R) Celeron(R)CPU 2.53GHz 2.53Ghz、512 MB RAM と記載してあります。

  • メモリを増設してから、突然再起動がかかるようになりました

    XP HomeEdition Ver2002 SP3 Sony Vaio VGC-HX63/HX53 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz 2.93GHz 1.49GBRAM 上記スペックのデスクトップパソコンを使用しています。 一ヶ月ほど前に、バッファローのDD400(1GB)のメモリを増設しました。 それ以来、ネットゲームをしている時に別のプログラムを起動すると 突然再起動がかかるといった現象が起こるようになりました。 頻度としては不定期ですが、 パソコンに負荷をかける動作をさせると起こりやすいように感じます。 最近ではネットゲームを起動しているだけで再起動されることもあります。 メモリを増設する前はこういったことはなかったので、 パソコンとの相性が悪かったのではないかと思っていますが、 上記の情報で何か良い対処法は見つかりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設に悩んでいます。

    当方環境 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz Microsoft Windows XP pro HD80G 残り容量40G メモリ768MBです。 イラストレーター10 photoshop golive 等を 仕事で使用するためのPCですが ストレス無くそこそこ使用出来ているんですが やはりどうしても多重起動すると速度低下は否めません。 メモリは多ければ越した事は内というご意見を聞きますが をメモリを計1G もしくはそれ以上にするとある程度快適に使用できるでしょうか? もっとも自分が使用しているPCは自作でして何処までメモリを増やせるのかがちょっと疑問なのですが・・・。 得策としてはメモリ増設が望ましいでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • メモリを増設したら逆効果に・・

    ページファイル使用量が増えてくると重くなるので、メモリを256Mから512Mに増設したら頻繁にフリーズするようになってしまいました。どうしてでしょうか? Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz 20GB HDD